『基本セット2020』新カード情報:『ギルドパクト』等より《虚空の力線》を新アートで再録 投稿日: 2019年6月18日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 204 Comments 日本時間の6月18日、Twitchチャンネル「CalebD」より、7月12日発売の通常セット『基本セット2020』収録カード《虚空の力線》が公開されました。 公開カード 『基本セット2020』 『基本セット2011』 ソース @CalebD – Twitch スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ 日本時間の3月27日、The Faerie Conclaveより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ...
gj
やったぜ
有能
待ってた
ぶっちゃけモダホラよりM20のがモダン熱くしてるまである気がする。
※5
モダンやった事なさそう
来たああああああああああああああああ!!
ありがとうウィザーズ
最高だ
は?黒力戦再録?ふざけんなよ
モダン高騰まちで寝かせてた計画狂うじゃねーか
やったぜ。
きたああああああああああああああああ
5
モダホラにはモダン最大勢力のスリヴァー推しがあったからね。
流石に勝てないね。
ウィザーズは最高の企業
虚空の力線難民多すぎだろ
やったぜ。
後はハゲ対策も出れば・・・。
株ごっこさんは帰ってどうぞ
やるじゃない(ニコッ)
早まらず待って正解だった
あとはどれだけ安く買えるかだ
手のひら風車かよ
投資勢達が阿鼻叫喚する様が見えるようだ
イゼフェニ、戦慄リア二あたりは苦境に立たされるな
ん〜黒力線寝かせニキを泣かせニキ最高!
※14
オレは8枚欲しいんです(迫真)
暴落したところで買い揃えますわ
スタンのイゼットフェニックス絶滅するのでは?
戦慄衆の指揮デッキも厳しくなるか
あとは無色の「減衰の力戦」を刷ってください(^-^)
白黒力線再録は最近のウィザーズからは考えられないほど顧客目線でやってくれてる
この調子でファイレクシアに帰還して土下座刷ろうぜ
戦慄リアニは一気に苦しくなったな
モダン民達ははいくらくらいに下がってほしいの?
これで戦慄リア二とかいうクソデッキを咎められる
あと6kで買った人と抱えてたショップはご愁傷様
1600円
マインドセンサーの例もあるしスタンだとマジゴミカードだから他のカードの強さにもよるけど300円程度に落ち着くんじゃない?
あああああああああああ!
いやマインドセンサーとか再録前からかなり安かったよ
下がって1500円とかじゃないかね
最近の基本セットはやたらと再録が豪華で嬉しい。
31
スタンやってねーだろ
基本セットだしそんな剥かれないだろうけど再録良かったね
デッキ構築の幅を狭めるカードばっかり。
でもこれってしばらく墓地対策にはこれを使ってねってことなんかな
ロンマリであろうと運ゲー感強いし、サイドの選択狭めるしで
正直ゲームの要素として欠陥システムだと思う面もあるんだよなぁ
望まれたものがついに再録された
スケシはまだ安いね
るつぼは値段が戻りつつある
戦慄衆の指揮は確かに影響は受けるけど必ずしも自分の墓地から釣る必要はないし構造的にPWコンとミッドレンジの中間だから致命傷にはならないかも
1980円!
2020にはモダホラに入りきらなかったカードも収録されそうな感じがする
るつぼとスケシは下需要はともかくスタンに明確な居場所が無かったけど
力戦は現環境の上位デッキにもぶっ刺さるのが良いね
待ってましたって感じだな
モダンホライズンはみ出し枠
37
3テフェとかもそうだけど、抑圧的なゲームにしていきたいんだろうね
既にメルカリ等で大量に売られてて笑える
ドレッジとホガーク終了のお知らせ
ホガーク終わるわけねーだろw
※49
再録なんだからモダンには何の影響もないでしょ
ここで変な新規をするのが開発ちゃんだったはずなのに…
ようやった!!!!
力線売り逃した人とか流石におらんやろ?
再録自体は嬉しいんだけど
こういうカードはリミテで活躍しないけど取りきりだとマネーピックで取りたくなるの悩ましいよね
再録自体は嬉しいんだけどね
力線は本当にgj
あとは対抗色フェッチをなんとかしてくれー泣
虚空の力線は辛い…
やりたいデッキがまたいくつか消えていった…
ブリッジヴァインは最初から墓地対まみれの環境で戦ってるんですがそれは…
あとこれで指揮デッキが死ぬはないでしょサイドから形変えるだけ
戦慄衆の指揮は相手の墓地も対象に取れるとは言え野茂みパッケージを釣れないとなるとさすがにライフが厳しいと思うんだけど
米粒付き嬉しいぜイラストも悪くない
残りの新規っぽい力線も楽しみだ
虚空の力線とかいう力線サイクルから一度も外されたことのない力線の最高傑作
別にテフェリーで返せるしサイドに秋の騎士積めば力線一枚で死ぬとは思えない
これは有能ウィザーズ
次にファイレクシア次元に行くときは
外科的摘出もたのむぞ
虚空以外の黒力線期待してたのになあ。黒だけヴァリエーションに乏しい……
神聖はともかく虚空の方で喜ぶ人が居るってのでマジで時代を感じる
言うほど戦慄衆の指揮は影響ないんじゃないか?
色的にいくらでも割れるし
あとは、二色土地がどうなるか?! それでコア2020の売り上げが決まる
今年度は高騰しすぎた汎用カードの再録を厭わない方針って理解してよろしいか?
チェックランドの後釜も期待できるかも
コレで死ぬならサイド後どうしてたんだ?
大丈夫だ、黒力線ならまた高騰してくれるはず
5年後ぐらいには
ミラディンファストランドの同型再販あたりもなにとぞ
黒力作と白力線でスタンのデッキタイプの3分の1くらいは消滅するんじゃないか?
イゼフェニ、赤単、白黒ドレイン、メガドレイン….
墓地利用とか明らかなアンフェアデッキはまだしも、フィニッシュが本体火力頼みやライフドレインまで壊滅とか..? モダホラ再録で良かったのにさぁ
300円になるなら良いな
絶対あり得ないけど
スタンの戦慄衆の指揮ほんとにくだらないからGJ
対抗フェッチはラヴニカ(ショックランド)が落ちた辺りで再録来てくれないかな。
スタンで力戦マリガンはハンドが弱くなってだいたい負けかねないが
別に力戦さえあれば勝てる相手なんているわけないし
サージカルも再録して
テフェリー他エンチャ対策が多い以上、赤単対策の白力線以外を安易に4inすると普通に枚数落ちで戦うだけになりそうな気もするか
モダンと違って4t以内に強い対策が求められるものはないからなぁ
力線寝かせニキが息を引き取ったと聞いて来ました
スランダードではサイド後の変形多いからどうだろうな
赤単もチャンドラとかフェニックスでミッドレンジとして振る舞えるだろうし指揮デッキもPW連打してれば良さそうだし
※78
こういう時に、溜め込んでた側の人対してざまぁっていう奴、どういう神経なんだろう思う
人が損することがそんなに幸せなの?
米78
弔問の方ですね、ありがとうございます。御神体はこちらにあられます。あれ、おかしいな、、あっ追放領域に移送されたようです!
溜め込んでた人がいてさすがに草
黒力戦溜め込んでた人は朝の白力戦公開時点で動いてれば、傷口はそれほどでも無かったんやからしゃーない。
傷口が広がる前にメルカリで出すんやで。
今ならまだ4000くらいで買ってる人おるし
フェ、フェニックスくん?どうしたんだ急に大きな声出して
なぜ力戦が見えた時点で売れないのか
米80
そりゃあカードで株ごっこしてんじゃねえよ、テメェらみてえのが貴重なカードを必要以上に高騰させてるって自覚持てや!ザマァ見ろ!
って気持ちでしょう。
虚空の力線4枚12222円
>>虚空の力線の英語版4枚です
>>ほとんど使ってないので、キレイだと思います(怒)
>>2020発売までに使いたい方がいればどうぞ
23分前
流石にこんなん煽りたくなりますよ笑
転売厨ざまぁ
力線再録自体はここ数カ月ずっと言われてたでしょ
ため込んでるのって株屋としても底辺やん?
※79.
エンチャント割れない赤単は、サイド後に白力線対策でミッドレンジに変えてくるくらいなら、メインからミッドレンジに寄せる調整するのでは
ロンマリなら、白くないデッキでもサイドに白力線を4枚入れて来かねない
今までの赤単アグロは実質的に消滅
これとモダホラで更にモダン人口増えてくれると嬉しい
いや、俺は溜め込んでないけど
ただ卑屈なコメントは不快だなと思っただけ
ざまぁ、とは思わないけど、10枚も20枚も貯め込むなら市場に流してくれとは思う。もちろん個人の自由なんだけど、その不動のカードで楽しめる人が一人でも増えるならそれがいいんじゃないかな。
もちろん、何十枚も集めてコレクションとして大事にしてるなら、それはそれでいいと思うけど、大事じゃない、使わない、値上がり待ち、はやめてほしいかな。
レアだし1000〜1500以下まで下落確定だな
御愁傷様
※90.
スタン専プレイヤーからすれば基本セットで力線再録なんて良い迷惑でしかない
スタンは多様性が保たれてる好環境なのに、ロンマリと白黒力線で多くのアーキタイプが葬り去られかねない
マスターズシリーズやめたのもショップ配慮のはずだったのに、基本セットで再録するんだったらやめた意味ないっしょ。モダマス続行で良かったやん
スタン潰してモダン初めさせる気かよ
94
その通りだよ、モダンやれよ
なおモダンホライゾンのシリーズ化によりモダンも潰れる模様
アリーナでモダン出来るようになってくれればいいな
本当に嫌な奴は「M20版の黒力線じゃ初手にあっても出せないよ^^」とか言う
※99
バカなフリして大袈裟にジャッジ呼ぼう
※94
サイド有のtcgってそういうゲームだろ?特定の戦略に頼りきってるデッキは対策されて当たり前。対策への対策を講じるか、柔軟性を持った戦略に転換するためにサイドボードっていうシステムがあるんだから。
ぶっちゃけ力線でスタンのアーキタイプは潰れないと思うぞ
イゼフェニぐらいか?でも別に強くないしどのみちあと数ヶ月やん
最近高騰してた黒力戦が再録されて入手しやすくなって皆喜ばしい事なのに荒れる※欄に草生えるwwwwwww
ホガークBANで黒力線ダダ下がりの未来が見える
新規力戦(一部カラーの)を刷りたいから再録した様には見えなくもない
てか力戦で死滅するとか力戦来なくても死滅するだろ
むしろ雑に土地でメタって来るかそもそも対策がないよりかは余程健全だわ
ドレッジが滅びない限りある程度の需要はあるのでは?
貪欲な罠も使われているけど
※100.
スタン環境の対策カードとしては、力線は強すぎる
モダンだとアンフェア側も強いから力線も許容されるだろうが、スタンのアンフェアってかなりムリして構築してるから早くもなければ隙も多い
おまけに本体直接火力やライフドレインも咎められるから、フェアデッキも幾つも潰れる
スタンなら白力線のほうが影響ありそう
といっても現状赤単が生半可なデッキを抹殺してるからそれに対する回答になっていいけどな。
あくまでカジュアル目線だけど
黒力線来たくらいでモダンな人口なんか増えないから安心しろ
そもそも今からモダンやるやつとか修行僧か何か?
黒出せないデッキに黒力線メインから積ませるのを強要させてる環境だぞ
1月前に買ったところでホンマ草
買っちゃった人は思いきって寝かせる方がいいかなぁ
絶対に需要はなくならないし
黒出せないデッキがメイン力線はさすがに最近は見たことない
サイドに4枚はザラだけども
高額カードの再録はもっと慎重になってほしい
買ったばかりの人が不憫
そもそもマリガンルール改定が発表された時点で力線再録フラグたってたやんw
そもそも上がり過ぎだったので、昔の1000円ぐらいの頃に戻ればいいな。
しかし、こんなカードで株ごっこしてる奴がmtgでいたとは(笑)
ごっこしたいなら再録禁止買って寝かせればいいだけの話やん
再録はした方が良いに決まってるんだよなぁ…
シングル売れてもWotCは得しないからパック刷る方が良いし、純粋に買って遊ぶ消費者にも得だし
沼のイラストのがこくうっぽいわ
高額カードってww
向こうからしたら勝手に値上がっただけやん
それともウィザーズが墓地環境を推して今回黒力線再録とでも言うつもりか
昔のカードが需要高まって値あがるのはスタン落ちがあるカードゲームの宿命じゃん
そもそも中古カードでウィザーズに直接お金出してない人が何を言ってんだか
きたああああああああああああああ
再録するにしたって基本セットのレアはないよ。。。
値段だけでいうとプラトーが同じようにレアで再録されたようなもんだぜ?もうちょっと考えてくれ……
今まで手が出なかったけどM20出たら4枚買うわ
なんだかんだ定期的に墓地利用の天下来るし
ラヴニカ以外なら基本セットの再録以外ないでしょ。
マスターズなくなったんだし。
そもそも再録禁止のプラトーと比較してる事自体がお門違い。
株ごっこするなら、それこそプラトー買っとけよ。
どこかしらで再録しないといけない上にマスターズ系は当分ないんだから基本セット再録はおかしくないな
※119
2011の時点ですでに基本セットのレアじゃん。大体マスターズ廃止で再録機会減ってんだから世界観に縛られず再録重視の基本セットで出さずにどこで再録するんだよ?
それに再録禁止カードのプラトーとじゃ格も訳も何もかも違うわ
ずっと待ってた!ありがとうウィザーズ!!
そもそもカードゲームやっている時点で再録されてもそれは割り切れよと
てか枠が少ない神話の新規枠潰すよりはマシなので流石に格上げの方がねぇわ
たかが数千円の物が再録されたからって何だったいうんだ?
色んな人がプレイしやすくなるんだから別にいいじゃん、というギルドパクト当時のを持ち続けてる人間の感想。てかカードを値段でしか見れない人間は再録禁止で資産価値保障されてるもの以外買っちゃダメでしょ
株ごっこ()してる人達は再録禁止のカードだけ買ってればいいんじゃないですかねぇ
ガチの1000枚買え枠
転売目的で買ったばかりの人?>>113
買ったばかりだからって再録に文句言うのはおかしいと思う
再録見越せずそのタイミングで買ったのは自己責任でしょ
かといって、資産として持ってた奴にざまぁっていうのも違うような
ある程度価格が変動してコレクション要素もある以上、株とまではいかないにしても自分が持ってるカードの価値が暴落してしょんぼりする人もいる中で、自分が買えなくて持ってなかったからといって彼らにざまぁは小さすぎるでしょ
もっと純粋に喜びを分かち合おうぜ
供給されれば楽しめる仲間が増えるんだから
兄弟分のデュエマは昔再録祭りした結果新パックの売上にも関わるぐらい落ち込んだからなあ
119
まぁ確かに今のデッキに必要だから4枚買ったわけで、シングル価格の下落に怒るのは株ゴッコでお門違いやな…考え直せたわ、サンクス。
でもお財布には痛い
119
まぁ確かに今のデッキに必要だから4枚買ったわけで、シングル価格の下落に怒るのは株ゴッコでお門違いやな…考え直せたわ、サンクス。
連投すみません
お見苦しくて失礼しました
今のモダンは力線と外科的摘出必須みたいな感じになってるからなあ。これで少しでもイベント出ようって人間が増えてくれると嬉しいわ。
これは緑力線はカウンターなのではと期待しているぞコンソ力線でお願いします
イベントに出る人間は増えるけど
イベントに出るゾンビは減ってしまうな
スタンじゃ言うほど影響あるか?
株ごっこおじさん達イライラで草
マイコカーンとアロサウルスとテフェリーを対策する力線を頼む
ハンデスされるの腹たってしょうがなかったから
力線収録は嬉しい
力線ありがたや~ありがたや~
MTGはたった数万円の元手で投資家気分が味わえるんだからお得だね
必要性から最近4枚買った者だが。
追加分が調達しやすくなったのは嬉しいぞ。
青力線で相手は各ターン2枚以上引けないを頼む
そもそも供給量が無さすぎて持ってる人が居ないのも墓地利用が暴れてる原因の一つだから喜ばしいことだね
これをきっかけにモダンを始めてくれると嬉しいです
にしてもそんなに力線使うのか。
トロンとコントロール使ってる俺はヴィレッジとかフェニックスはアウトオブ眼中だからなあ。
青黒LO使いからすればむしろ入れたら邪魔なまである
ヴィレッジて
やったぜ!!
再録ありがとう!!墓地利用デッキもう許さねえからなぁ~!
自分が損したからって
文句を言うんじゃない。
言ったところで何も変わらない。
※148
自分のデッキだけじゃなく、対戦相手のデッキにどんなものが入っているかを把握するのも重要なんやで
君コントロール使いなんやろ?
このタイミングで力戦買っちゃった人は株やってもダメだろうし諦めた方がいいと思うよ·····。
株目当てで抱えてた奴はざまあだけど
最近4枚買ったんやが……って人はドンマイだし恨み言の一つくらいは吐く権利あるだろ
赤力線の時点でショップにダッシュできなかったお前の負けだよ、としか言えないけど
買った=金額分の価値があると思った
なわけで、再録で値下がってがっかり、て言うならWotCじゃなく先見の明が無かった自分にがっかりするところだしな
再録がありがたいのにグダグダ文句いってる人は株ごっこ目当てのMTGプレイヤーなのか・・・
こんなんで金稼ぎするなら、もっと別のことしたほうが時間の無駄にならないですよ^^
誰か黒力戦ある状態でフェザーでスペル回収できるか教えて欲しい
墓地におくかわりにフェザーの能力で追放だからできるよね?
※155
ないよ、そんな権利はない
いつ再録されるかもわからないカードを先週あたりのタイミングで6000円くらい払って買ったとして、それはその人のリスク込みでの判断
買い物ひとつ自分で決められない子供じゃあるまいしな
再録自体に文句はないが力線以外の強烈な墓地対策が欲しかったのは本音
お互いに力線もしくは力線対策を引くまでマリガン連打
考えるサイドは実質11枚とか結構糞やで
※159
ウィザーズちょっと考えてよーって言うくらい許されるでしょ
その権利すらないってどういうことさ
持ってなかったから再録嬉しい‼
でも使ってるデッキ墓地利用が多いから厳しい‼
文句言う権利はあるかもしれないが同意には期待するなよ
ウィザーズ側に落ち度はないんだから、それは文句じゃなくて愚痴でしかない
再録助かるなー
ついでにヘルムも買おうと思ったけど、いつの間にか3000円超えてたわ
待ってたかいあった。フェニックスも使ってるカードだったけど、高値圏で売り抜けられて良かったわ
別に文句言うのは構わないけどここで言うのは物好きだとしか思わんな
ご覧の通り馬鹿にされるだけってすぐわかるだろうに
いい加減黒にも新しい力線出せっての
黒力線が常に求められてるからしゃーない
さあ、フェニックス解体ショーのはじまりや
ロンマリ決定して基本セット控えてたから、ある程度は予想できてた。どうせプレイする分には黒力線は持ってても損じゃないと思いますよ。
フェニックス4枚買ったばかりなんやが
※148
まぁトロン使ってると無色だし使い回せる様にもなった遺産でいいからな
黒力戦再録はナイス
問題は土下座のほうだなぁ、ファイマナは…
フェニックスは黒力線貼られても素出しすればいいしサイド後なら戦親分や各PWにケフネトやミゼットと脅威が増えるから致命傷にはならないよ
むしろやってることはカード1枚使ってフェニックスの飛行、速攻から下のテキストを消しただけだからアド損で他の脅威への回答が減って負ける危険性も少なくないし
汎用的な墓地利用は需要あるからスタンリーガル中に揃えておいた方がいいよ
M11で再録される前も今ほどじゃないけど結構値上がりしてたし
必要だから買うのであって、安いから買うやけじゃないだろ
6000円で買ったなら6000円分使い倒せばいおだけのことよ
今のスタンに黒力線入れてる余裕ないけどね
つまり文句言う権限があるとか言う奴を罵倒する権限もあるって事だ
※179
ありはするが、やめようなってことやで
ネチケットって言葉を思い出したわ
もともとモダンリーガルで、スタンとしては新カードなのに、スタンへの影響はほぼ話題に乗らず、お金の話ばっかりで嫌になる
所詮はアンチ投資家も、投資家と同じ民度ということ
※180
※181
マジでそれ
金の話ばっかりでどっちも痛いから見ててマジで不快
イゼフェニずっとつかってるからつらいけどナーセットちゃんの時点で割と死に体なのでメイン弱い力戦ごときでギャーギャー騒ぐ必要はないのだ・・・
イゼフェニの明日はどっちだ
ケイヤを主軸に据えたデッキも巻き添えで消えるな
PLの黒力線一枚だけショップの1000円オリパに入ってたやつ試しに先程買取査定してもらったんだけど750円だったわw
店員の話だと昨日まではPLでも4500円で買取してたらしいよ
4500円から750円に価値が落ちたってだけだから良かったじゃんw
メルカリ見たんだけど株ごっこで負債抱えた人達が必死で笑うわw
魔力変再録無いかなー
さすがに無いか
188
必死やな。どうかしたか?
※186.187.188.
コメント3連投でどうしちゃったの?
深夜に査定してくれるショップなんてあるんだね…
高騰狙いで買い占めてた馬鹿共ざまぁwwwwwww
くっそメシウマw
どう見ても再録は時間の問題でした。
禁止に比べたらよっぽど読みやすいだろうに。
ヤフオクとメルカリで虚空の力線を検索したら笑っちまうわw
4枚セット18000円即決←入札0、英4枚16800円←入札0
因みに晴れる屋は800円買取だから3200円の品を18kで売ろうとしてるw
※191
虚空の力線全く売れませんね…w
思えば9年間ずっと再録されてなかったんだなぁ。
というかロンドンマリガンが採用された時点で
みんな、再録されるかもなー。ぐらいは思ってたろ
ここ最近買った人はご愁傷さまとしか言えないけど
安いときに購入・自引きした人はこれで気兼ねなく使えるじゃん
アゼルバイジャン
再録禁止以外に資産価値を期待するなよ。いつ暴落してもおかしくはないのだから。
おんjから来ました
メルカリ見るとマジで使わないのに抱えてた人多いんだなって思う。
スタンでどれだけ使われるかわからんけどモダンでは最早必須カードだったから嬉しい。でもそもそもこの環境が悲しい。
ざまああああああああああああwwwwwwwww
転売カス逝きましたーwwwwwwwwwwwwwww
転売カスざまぁすぎる
逝け
あぁ~たまんねえぜ
転売厨息してる???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投機目的なら再録禁止カードを買いまちょうね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww勉強になりまちたねーwwwwwwwwwwwww