『モダンホライゾン』新カード情報:墓地のカードを無作為に手札に戻す赤緑のXマナソーサリー 投稿日: 2019年5月30日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 53 Comments 日本時間の5月30日、MPLプレイヤー・八十岡翔太選手のTwitterアカウントより、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《過去の刈り取り》が公開されました。 ※本セットに収録されるカードは発売以降、モダンでの使用が可能となります。 ※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。 公開カード ソース 【MTGA】モダンホライゾン他 #sponsored #MTGA #preview – Twitch スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ 日本時間の3月27日、The Faerie Conclaveより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ...
追放するなら選ばせろ
X=2以上ならアドは取れるからええやろ(適当)
別に全部回収してしまっても構わないのだろう?
過ぎ去った季節でいいやん
単色やし
大祖始や探査なんかで墓地のカード選別しながら使えばアド取れるしええやん
赤緑のカードだし赤と緑の光出したろwみたいなイラスト
探査が付いてたら評価した
レンや緑地鳴りといい、なんかホントにローム系のデッキ復権とか目論んでないかウィザーズ
紙媒体でやる時こういうの処理がめんどくさすぎて困る
墓地の順番変えるわけにはいかないから墓地をシャカパチするわけにもいかないし
写メで墓地の並び順を写してからシャカパチするの?ってなる
ビッグマナ系なら中盤は墓地全量近く回収できそうだし、終盤なら雑にアドとれそう
問題はこんなの悠長にうってられるかたな~、ポンザの息切れとかに使うんだったらタイタンとかだしてさっさと勝負決めにいった方よさそうだしなー
モダンは墓地シャッフルしていいんだっけ?
どうせ全部回収用
確かにフォーマットによってはシャッフルしないように気をつけなきゃな。
基本はダイスで選ぶかな?
乱数ジェネレータとか世の中にあるのでスマホで使うといい
モダンは並び変えて大丈夫じゃないっけ?
レガシー以下は流石に使われなさそうだし
モダンは墓地の並び順は自由に変えていい
ヨーグモス「1ターン限定でいいのに。どうせ次のターンなんて来ないんだから」
墓地のカードの順番の入れ替えをしてはいけないのはヴィンテージ、レガシー、統率者の3つのはずだぞ?
モダンはふくまれていないはず・・・。
弱すぎて草
リミテでも構築でも使われないだろうな
狙ったものを回収するというより墓地からXドローみたいなイメージか
大量のマナでアド取りたいけど…入るデッキがなさそうって言ういつものパターン
いっそ相手の墓地も含めてランダムにして選ばれなかったやつは追放、みたいな大規模墓地対策でもよかった(オリカ提案マン)
モダンは順番変えても大丈夫なはず。これを統率者とかレガシーで使いたいってんなら面倒なことになるが
ストームで使えんかコレ。炎の中の過去のほうが強いか。
統率者プレイヤーワイ、シャッフルできないルールの前に屈する
墓地シャッフルまで能力につけるのはダメなんだろうか
これを弱いというやつは少しズレてる
強い弱いのカードじゃ無いでしょ
X=墓地の数でサイキョ!w
納墓つき溶接工とか使えばいいの?
ウルザズサーガ以降のセットだけでプレイするなら墓地の順番を入れ替えてもOK
それより前のセットを使う場合は墓地の順番を参照するカードがあるから不可
統率者でいいなって思ったらシャッフルできないから面倒だな…
まぁ大抵無限マナから撃ったり墓地掃除したりされたりで全部回収するからあんまり関係ないが
ポンザでランデススペル回収してダメ押しに使うとか?
エターナルだと墓地の順番変えれないし、枚数が多いとダイスでも処理できないし、競技だとスマホのアプリも使えないから、ジャッジに対応してもらうしかないのかな?
死体のダンスみたいなカードあるしどうすんだよ
って思ってたけど、モダンは順番変えていいのか
X呪文倍にするエンチャが一緒に出るし、合わせて使えという……?
自分で墓地調整しとかないとフェッチランドだけ大量にもらうこともあり得るな
1枚2枚なら他のカードでいいから大量回収するんだろうが自分が墓地使うデッキだとついでで対策されるからかなりデッキ選びそうな
ポンザでランデススペル回収するなら永遠の証人の方がまだマシだな
そもそもテンポよく動きたいデッキだから回収なんてしてられないが
軟泥みたいなカードで自分の墓地を整えて撃つか、ビッグマナで引き切るか、かな。
ただX=1~2程度なら永遠の証人のほうがフェアデッキにとっては実戦的だから、専用のデッキでもないと使われなさそうな気配。
ロシーンさんがアップし始めました。
歯儀礼解禁すれば解決する
38
歯磨いてくれそう
スタンのカスレア
枚数可変でなくていいから赤単色にしてくれ
ヤソも配信でリアクションに困ってて草
配信のコメントにもあったが、(探査とかでカードを絞らない限りは)墓地回収というより墓地を肥やしてから使えるXドローみたいなものだと思ったほうが近そう
途方もない夢が(X)(X)(G)だったこと考えるとだいぶ軽くなってるけど、いらないものはじくなり大量マナ用意するなりが必要だからどうなんだろうね
探査ついてないのかよ!!
無造作にする必要なかっただろ
確かに墓地回収は1枚なら2マナ、2枚なら5マナと増えていくものだから火種2マナのX呪文っていうコストは破格ではある
でもなぁ…無作為って一言が全てをぶち壊してる
自分で選べなきゃクソだってティボルトも言ってたろ?
無限マナから墓地全回収なら赤を要求してこない途方もない夢で事足りるしな
無作為最近乱発してるけどマジで処理がめんどくさいのを自覚してほしい
アリーナでもこの手の無作為カードは発動後にどうなったか把握するので時間かかるのに
>46
カードを無造作に扱わないで、丁寧に無作為に扱おうな。
ナベに渡されたプレビューカードも楽しみだな
TRPGやるときの各種ダイスを駆使して頑張ればなんとかなるだろ(統率者戦で使うときは)
モダンもネザースピリット出たから順番入れ替えちゃいけなくなりそう
ネザーは順番関係ない