『基本セット2019』スポイラー:PWデッキ封入の新カード公開、生け贄を迫るドラゴンなど
日本時間の6月21日、マジック米公式サイトより、7月13日発売の新通常セット『基本セット2019』関連製品「プレインズウォーカーデッキ」収録の全新規カードが公開されました。
※プレインズウォーカーデッキの番外カードは『基本セット2019』自体には収録されませんが、構築フォーマットでは収録と同じ扱いで使用可能です。
新規公開カード:通常収録
![]() |
新規公開カード:番外収録
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連リンク
『基本セット2019』プレインズウォーカーデッキ・デッキリスト – マジック日本公式サイト
カードイメージギャラリー『基本セット2019』 – マジック米公式サイト
相手に選択権のあるカードは弱いの原則
選択権があればブリンガー超えもありえた
FTが良い味出してる
相手に選択肢があると言っても、5点or サクリファイスに5/5飛行残るからどうなんだろ
更地に出せば5点確定て考えればそんな悪かない
フレイバーテキスト凄く好き。
生け贄にする対象選べたら、やばかったな
え、PWデッキのレアとしては強すぎる…強すぎない?
ドラゴンなら通常収録ですよ
本当に厄介で草
そもそもオーナー以外が生贄にする対象を選べるカードなんて存在するの?
パワーの一番高いクリーチャーを生贄みたいな幅が狭くなったのなら見たことあるけど
スカークサルカンから3ターン目着地させられたら厄介だね
ブリンガーデヨクネ
強いと思ったけど
よく考えたら5マナ5/5飛行速攻とかが最近のレベルだったわ。
イゼ速って毎回選択肢云々で喧嘩するよな
※10
議会の採決とか。1vs1ならこちらに選択権あって生贄を強要できる。
やっとナーセットって女性が現れたのに
こんなにドラゴンが増えたんじゃ
またドラゴンケモナーのサルカンに戻ってまう
※11
2Tのサルカンに除去飛んできて負けそう
※14
議会の採決は投票して追放だから生贄ではないよ
懲罰者はどっち選ばれても損しないデッキなら使うでしょ
※10
黒のアシュリングとか
※14
アレを生贄系と呼んでいいものか、そもそも追放だろう
元々PWサーチだったカードだいぶ丸くなったな、やっぱり前のは不評だったんだろうか。構築級じゃないのはともかくPWデッキ同士ではPW確定サーチってかなり強そうだったし
※19
アシュリング知らんから調べたらほんとにあったわ、こんな珍しい能力もあるんだね
エイスリオスっていうカードがあってぇ…
厄介いいじゃん、能力を速攻と考えると+α付きの栄光や雷口辺りと比べてしまうがアンタップで居座れるのは美味しい
龍の大嵐再録来て欲しいけどなー俺もなー
ETBで仕事する上に5/5飛行は確定のこいつと単体で何もしないエイスリオスを比べてもな
速攻なしじゃあ出番はなさそう、ドラゴンなんて毎セットでてくるんだし
相手が使うと強いけど、自分が使うと弱いの典型やな
※23
エイスリオスは常に2択だけどこいつはクリーチャーコントロールしてなければ本体火力1択にできるからちょっと違うんじゃない?
ライフが少ないときに1択なのはどっちも同じなので割愛、場合によったらドラゴンはそのまま勝てる
強いと思ったけどほんま※27これ
※10
安楽死とか
緑の狼くん守備力上げる呪文連発しそう
厄介なドラゴン、ウサギを逃した直後にタカだかワシだかに連れ去られる動画を思い出すわ
グロブリが止まるのは偉い。ライラでさえ損魂グロブリで抜かれてたし
※30
ローウィン期にはそういうのが多いのね、参考になる
※16 2ターン目着地のサルカン除去れるのって何かあったか?
そもそも2ターン目にどうやってサルカン着地させるのか
霊気拠点ラノエル霊気拠点サルカン以外にあったっけ
※36 まだ50も行ってないんだから読みなよ。
スカークの炭鉱者→サルカン
デッキとしての強さとかは無視な
スカークの文字が読めないのかな…
あとこれ5マナ5/5速攻で出た直後は飛行の代わりに警戒持ってるって考えるとまぁ普通に強いのでは
タフネス5は偉いが、問題はエルダードラゴンが同期って事だなぁ
色がサルカンと一緒ってのは大きいけれども
11がスカークって書いてるじゃん
>37
エネルギー足りなくて赤ダブシン出てないのでは?
米21
とは言えあれでデッキの顔のPWが擬似3枚体制だったからそれなりに出せてたんだけどな
トップ5枚だとPWが昔のデュエルデッキみたいなお飾りになりそうな感じだが
山スカーク山サルカン
うまく出し入れする方法があればそれだけで勝てるわけか
※35
あ、忠誠値4になるから火力では焼けんね、すまん
となるとカウンターか万能バウンス辺りか
※43
テゼのやつだけはちょっと使われそうだけどね
ある種色を選ばないアンティキティー戦争みたいなことやってるし
これに速攻あると相手に選択肢あっても強すぎだから仕方ないね
生物いないといきなり10点になるし
パンハモニコンで10点バーンや!
※45
そこはサヒーリとか、クローン系の生物でいいんでない?
俺のパンハモニコンデッキ最後の相棒にする
青入りの巨像デッキに1~2枚刺せそう。
そこまで強くないが、緑絡めて3ターン目パンハモ4ターン目これは普通にゲロ出るような
1.2ターン目に火力か何かで生物落とされてたら尚更
やっぱりラノエル流してくる鎖回しってクソだわ
※54
今度から黒牝馬もいるぞ
雷口のヘルカイトと対になるようなデザインだなぁ。
ハゾレト様をサクらせて、「アモンケットの人々の信仰心などその程度だ。」って言わせたい。
破壊不能対策にてこずっていたから
このドラゴンありがたい
ドラゴンはただの速攻よりほぼ弱い能力なんだな