『ドミナリア』スポイラー:トークン生成能力と除去能力を併せ持つ伝説の騎士クリーチャー
日本時間の4月11日、若月繭子氏のTwitterアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カード《ウィンドグレイスの騎士、アルイェール》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 伝説のクリーチャー – 人間・騎士 [R] 警戒 4/4 |
日本時間の4月11日、若月繭子氏のTwitterアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カード《ウィンドグレイスの騎士、アルイェール》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
![]() 伝説のクリーチャー – 人間・騎士 [R] 警戒 4/4 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
控えめに言って大盤振る舞い
平成のギデオン(弱)
ナイスデザイン
強い。ギデオンいたら騎士の天下だった
警戒ついてるの偉すぎ
自分が攻撃に参加しながら最低でもパワー1以下のクリーチャー倒せたり、ブロッカーがいなければ単体で後続増やせたりする
やりおる
リミテボム多すぎ
強いんだけど、自分よりパワーの低い相手を集団で撲殺するのは騎士としてどうなんだw
これはつえーわ
本当カードパワー高くて、構築リミテどっちも楽しみ
悠長すぎ。リミテは神。
かっこいい。
やはり、白黒騎士デッキをつくるしかないか。
また説明文からP/T抜けてますよ…(小声)
はいはい、大体こういうタップ能力付いたやつはみんな弱、、、強!!!
リミテ神なら構築もワンチャンあるで
こういうのって3/3のイメージあるけど4/4は大きいな
警戒が本当に偉い
アリエールでええやん
アリエール?(近眼)
5秒差わろた
4マナ4/4警戒の騎士って段階で既に偉い
そこに要マナのタップ能力とはいえトークン産生と除去があるなら十分すぎる
ネコルーに乗ってるの?
スタンどころかモダン騎士デッキも組みたくなりますねぇ!!!!
構築は厳しいと思うけど、これ使うデッキが活躍する環境だったらワクワクとまらん
ヴォーナも騎士なんか、強そうだし使ってみたい
美人だしね
若月女史は背景世界への造詣深すぎてほんとすげーなと思う反面、文章は発散しまくるからめちゃくちゃ読みにくいんだよなあ
出来れば兵士も付けて欲しかった
能力が自己完結してるとはいえ
べナリア史との相性ヤバい
※26
おそらく直訳でしょうからね。
日本語っぽくないけど、そこをどう訳するのかはスタイルの違いかなって思う。
強い、格好良い、最高
モダン民だけどなんとか使いたい
こいつカラーリングといいすごく好きだー
赤とか緑の能力によくある疑似格闘じゃなくて、一方的な破壊なのが騎士とは思えないほどセコい
強い気がする
黒の能力はインクの染みみたいなもんだけど、4マナ4/4で警戒しつつトークン生成(しかもトークンまで警戒もち)というのは凄まじいスペックだと思う。
カードの能力もいいがウィンドグレイス卿の名を冠している所も期待が高まる
汚いな流石ナイトきたない
強い白黒トークンに入れたい
※29
え、何を直訳してるって?
アーリエーール 漂白剤+♪
よし。まだ除去耐性と打ち消し耐性とEtBがないからゴミとは言われてないな!
※29
翻訳より彼女のコラムが読みにくくて…とにかく脇道に逸れまくって一貫性が無いのがその原因かなと思ってます。
強いけど入るデッキあるかな?
白黒騎士デッキ組んでねってことかな
善悪の騎士たちもいるから予想以上に強そう
34
染みって程弱くないんじゃないかな。トークンも警戒持ちだし、黒1マナ余らせとけば相手のエンド時にブロッカー排除出来るのは地味に便利な気がする。
こういうカードデザイン大好物だわ
ヴォーナよ、見ているか?…
ヴォーナも騎士だからセットで使えるな
※41
コラムは別に読みにくいと思った事ないけどなぁ
やっぱギデオンって神だわ
白黒騎士組みたいんだけど、これとお兄様と先制二段と4/2火力と4マナに集まり過ぎなんだよなぁ……
最近は構築もリミテの延長みたいなデッキも多いから構築でもちょっとは使われるかもね
流石にmtg の構築環境バカにしすぎww
同じ4マナでこれ使うより優先順位高くなるクリーチャーなんていくらでもいるんだが
パワー1以下で破壊したいカードってなんかあったかなぁと考えたけど、再燃するフェニックスから出たトークンをプチっと潰せるくらいかな。
基本のスペックが担保されてるシステムクリーチャーは強い
システムクリーチャー絶対殺すマンじゃねぇか!!
パワー2がシステムクリーチャーの除去耐性になりそう
あげ足取って悪いが担保じゃなく確保だと思う。
俺の国語力が正しければの話だが。
ギデほどじゃないにせよ、スタンなら放置できない性能でしょこれ。
警戒とタップ能力はずるいわ。
※8
想像してワロタ
タップ能力は使おうと思うと思った以上に重いけど、この子は4マナ4/4のサイズに警戒も持ってるから早く除去しなきゃ制圧されるというプレッシャーはあると思う
騎士は基本2/2以上だから、
ダメコンしっかりやれば1点ずつ割り振って損失0で倒せるのか・・・。
騎士っていうか騎士団としての戦い方やな
騎士トークンは警戒持ってるから想像以上に除去は使えると思う
安心しろカリタスも始め悠長だなんだの言われとったから
>>56
保証されているという意味合いで担保と使うことはままある
※62
カリタスも狩り達も旧オリヴィアも悠長扱いされてたよな
全部結果残したけど
悠長とは言うけど、黒能力はこいつで出したトークン以外でもいいんだし
ベナリア史から続けて出せばいいんでないの?
模範の騎士から部族デッキやれないかな。パンチのある騎士が居ないか。
銀刃の聖騎士とかミラディンの十字軍とか聖遺の騎士とか?
変わり種だとハーコンとか
騎士のカードがカッコよくてmtg始めた自分としてはホントにこういうカード嬉しい
ヴォーナ様で大物や置物を落としつつこのアルイェールで小粒潰して戦力増やして・・・うまく組めるかなー