『ドミナリア』スポイラー:キッカーすることで他の生物と格闘を行う緑の恐竜クリーチャー 投稿日: 2018年4月3日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 45 Comments 4月3日、マジック日本公式サイトより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《縄張り持ちのアロサウルス》が公開されました(リリースノート掲載済み)。 公開カード Territorial Allosaurus 2GG Creature — Dinosaur [R] Kicker 2G (You may pay an additional 2G as you cast this spell.) When Territorial Allosaurus enters the battlefield, if it was kicked, it fights another target creature. 5/5 ソース 『ドミナリア』カードプレビュー:恐竜の世界 – マジック日本公式サイト スポンサーリンク 関連記事 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:ビギナーボックスに収録される各色のカードが公開 8月15日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』のビギナーボックスに収録されるカードの情報が公開されました。 ... 『アバター 伝説の少年アン』のメカニズムおよび新カードが一挙公開!気・水・土・火の技の詳細も 8月13日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報やメカニズムが公開されました。 新メカニ ... 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:条件付きでリアニメイト能力を持つインフィニティ・ストーン 8月1日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 新たなSecret Lair製品が登場。《エーテル宣誓会の法学者》 《ゴブリンの技師》 《屋敷の踊り》 《電結の荒廃者》 《鋳造所の検査官》が公開 日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 ノンフォイル版は29.99ドル、フォイル版は59.99ドル。 ... 新たなSecret Lair製品が登場。《再処理》 《強引な採掘》 《森を護る者》 《世界のるつぼ》 《ズアーの宝珠》が収録 日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 『久遠の終端』統率者デッキの「惑星を形作る者」とSecret ...
キッカーしてもサイズは変わらないのか
乗られてない…
マナレシオ高くてすき
つんよー
ポルクラより使いやすそう
氷河期からの生き残りなだけはある
緑らしい単純なクリーチャーで大好き
弱くはないんだがコメントに困る性能
トランプルがあれば完璧だった
公式記事での愛を感じた。
使うとは言っていない。
5/5か〜、強い
ただ4/6ならもっと強かった
手前のファンガスくんが某死にゲーに出てきそうでかわいい
ラノエルに恐竜ランパンあるし割と3ターン目に安定して出るんじゃないか
緑単つよつよのつよ
氷河期を乗り越える変温動物の鑑
猟匠から3ターン目に速攻付与で殴れるのいいな
同じマナコストの切り裂き顎さんと比べていかがだろう。デッキにもよるだろうけど個人的には切り裂き顎のが好みかな。
異界の進化の時話題になったアロサウルス乗りもそうだけど、wotcはアロサウルス好きなんですかね
素のマナレシオが悪くないしなかなかいいのでは
相剋がボックス7500円で投げ売りされるようになった後に、追加で恐竜来るのか
悲しいね…
2ちゃんなら【悲報】とか付く
公式記事好き
※17
いちいち売上でものを語るゲハ並みのセンスが何よりも悲しいぞ
火炎舌君の強さ再確認カード
アイスエイジの生き残り
これまで語られているデザインの方針から考えると、
恐竜がテーマの一つだったセットの次で幾らかの恐竜が追加されるのはわりと想定内なのでは。
3マナ5/4のエルフのいる世界で4マナ5/5の恐竜がよく生き残れたなぁ
チャンピオンの方が使いたくなる性能
公式記事面白いな
アロサウルス好きになったわ
結構久しぶりの4マナ5/5かな。でもキッカーが(1)(G)だったらと思わずにはいられない。
パワー調整なんだろうけど、今のところ出てるキッカーが、だいたいあと1マナ軽ければなぁって思う。
ラノエル入れて、ロナス最後の抵抗、チャンピオン、顕在的防御、この恐竜いれて、ロナス2枚位、緑砂漠で楽しそうだな
※26
とは言えファッティに四肢切断が付いてると思えばまあ相応
緑は除去苦手な色だから尚更お得感ある
右下のファンガスくんかわいい
さすがにポルクラのが使いやすいだろうけど、十分なサイズと種族とおまけ
除去はおまけ緑だし
このひょろさで5/5とは
ファンガスくんに気づいて草
おっやべーみたいな動きしててほんとかわいい
アロサウルスが氷河期から生き残ってるなら、氷河期の災厄の象徴さんは……?
----------
氷河期からの災厄の象徴。
----------
になってパワーアップ登場に期待!
キッカーしてもP/T変わらんのがちょっと寂しい
強いけどパッと見アンコ
リミテ壊れるからレアなんだろうけど
キッカーなしだと3/3格闘でキッカーありだと+2/+2みたいな感じの方が好み
心なき召喚があれば5マナ4/4CIPで格闘!(弱い)
4マナ5/5がパッと見アンコってマジ?
恐竜デッキのフラッド受けとして大いに期待できる
黄金の守護者くんは自分の効果で死なないと意味ないんやな・・・
ファンガス踏まれてない?
こいつファンガスか
なんでアッガイみたいなのが襲われてんだ?と思ったわ
モダンの緑信心に入るんじゃね?
使ってるが、こういうの欲しかった。
バラルやエレマンやれるし。
t3くらいに出ればテンポ勝ちできるし。
※12
恐竜って恒温動物じゃね?
って思ってググったら最近は中血動物説もあるのな