『マスターズ25th』スポイラー:『時のらせん』よりクリーチャー《運命の盗人》が再録に
日本時間の3月1日、YouTubeチャンネル「Magic C’est Chic !」より、3月16日発売の特殊セット『マスターズ25th』収録カード《運命の盗人》が公開されました。
公開カード
![]() 『マスターズ25th』 |
『時のらせん』 |
ソース
VISION DE L’AVENIR #2 – Carte Exclusive Masters 25 – Fortune Thief – YouTube
解放の樹に調教されたせいで、この程度のカスレアじゃ何も思わなくなったな
1!!!
いらね
レアならいいよ
神話レアの枠を喰わないだけありがたい
あー、こいつか
時のらせんブロックの赤変異クリーチャーを全員入れるつもりか…にしては未来予知枠はギャサンの略奪者じゃなかったな?
時のらせんでこいつ活躍したのかな?
おっぱい!!
連コメすまない、ギャサンだけはコモンだったね
アカデミーの廃墟じゃないのか…
始めて見た
マスターズ25予約開始するもアイマスのトラウマから市場は消極的>ジェイスと梓収録。更にジェイス解禁>各所で予約売り切れ&プレ値が多発>次々と公開される悪夢の数々>駆け込みでプレ値予約した人達が阿鼻叫喚>そして伝説へ・・・
エタマスが大コケしたのに、名前だけを変えた、エタマス2のアイマス、エタマス3の25thマスを連打しちゃダメだって明らか分かるだろ
再録だけでボロ儲けするのは止めろー
※3
もう神話の枠は・・・ほとんど・・・
またゴミ一丁!!
うわぁ…
見事に時のらせんをだいひょうするかーどだなー
本当はアリからきたカイロを入れたかったんですかね…
特殊ライフ系を入れるにせよトーナメントで活躍した崇拝で良いでしょうし、セレクトが謎過ぎる
ゴミに鍛えられすぎてて笑う
ほんと売る気あるの?
こんな売れないゴミパック作るの、高額レアを再録するよりもよほどショップに打撃あるよね?
リミテでの役割なのか変異は赤と青だけだな。イクシドールでも再録してアーキタイプにするのかね
カジュアルで摘出系連打でこいつを保護するデッキに初見殺しされた事だけ覚えてる
ええ…
昔サイドから飛んできて対処できずに負けた覚えがあるぞ
コレ赤のかーどなんだ
ショップ、ボックス在庫だらけだぞ
アモンケットブロック、イクサランブロックとスタンが2ブロックコケて、アイマスも残って、多量にボックス抱えてる。
ここで25thマスの在庫増えたら、マジックの取り扱い止める店舗が続出じゃないか?
名カード強カード満載の時のらせんでこれってのがキツいわな
高騰している死せる生の絶好の再録機会だったのだが…
こんなカードあるんだ
知らなかった
18
なんだそのデッキ頭おかしい(褒め言葉)
これ系ならそれこそ天使の嗜みでいいだろうに…
もうマヒしてきたな
解放の木とコンボじゃん!
ヤヤバラードさんとかでもよかったのに
なにこれ?
※18
一周回ったかのような狂気まみれで凄く気になるわwww
でも、皆買うんだよなぁ
パックと言う名のくじを引くんだよ
運命なり
※22
アモンケットは後から評価が上がってるだろ適当な事言うなよ。ラムナプ・レッドのパーツの殆どがアモンケットブロックじゃん
批判すんのは良いが、適当な事言って印象操作すんのは辞めろや
これ10パック買うならジェイスシングル買いですわ…
購入者の運命を盗んでいくのはやめろ(ガチギレ)
時のらせんなら時のらせんじゃないのか・・・
寧ろリミテ配慮考えたら神話にして欲しいくらいだったんだが……これだされて除去なかったら負け確定じゃん
※25、31
カジュアルだけにこっちも悠長なデッキだったんだけどねw
メインからサディストの聖餐?で、次は頭蓋の摘出??よっぽど墓地利用にやられたんかな?
まぁ次で殴りきれるから問題ないか…クルッ
時のらせん現役の頃これ使ってる人見た事ないなぁ…何かで使われてたっけ?
これでアイマスのごとく在庫抱えさせたらショップMTG取り扱わなくなるぞ
実際その傾向あるのに
マスターズ25thはとんでもないものを盗んでいきました
私たちの時間と楽しみです
パック剥きたい意欲が失せていく…これで1パック1000円!?うせやろ!?
リミテ壊れちゃ〜う
せめて二の足踏みのノリンやヤヤ・バラードさんじゃだめだったんですか…
能力もちが変異とサイクリングに集中しすぎてる気が
変異持ちの赤はアクローマがいるじゃないですかもう十分です
何でスポイラー見るたびにワクワクじゃなく悲しくならなければいけないんだ
解放の木以上のハズレはないぞ
限定セットは飛ぶように没屑が売れるので大丈夫だよ
※36
残念ながら再録禁止だ。
もうこの言葉言いたくない・・・。
切なくなる。
どれだけこれが壁になってるかを思うとね・・・。
多分再録禁止さえ無ければ入れたかったの一杯あったんじゃないかなあ。
金枠でいいから再録禁止いれてほしかったなぁ
資産価値の保全とかも重々分かるけれどこんな収録内容で集大成と言われても少しも面白くない
始祖ドラゴンの末裔とかのが時のらせん感あって良かった(こなみ
もうさ、構築マスターズ企画してさ、終わりでいいんじゃない?
※49再録禁止じゃない範囲でもこの有様だし、別になくても一緒だろ。根本的なのはそこじゃない
もうこうなったらゼンティカーで行った切り札「ヴィンテージカード稀に封入」を発売前日に発表に期待する。
480パックに1枚とかで。
くそいらね
というか、時のらせんも崇拝も時のらせんは初出でないのでは?
間違ってたらすまん
時のらせんの赤のレア枠で、別色や今なら神話レアレベルの名前が出てくるのがバカ丸出しだな。
赤のレアならせめてボガーダンのヘルカイトがよかったな
解放のき兄貴はこっちにいないんだな。どんなコメするか期待してたのに。
※56
初出なのかどうかはわからんけど、崇拝は基本セットのカードってイメージがある
解放の木ニキこれはどう?
ご高説伺いたい。
アリさん収録できないからってこれは…
ところで、現時点でアラビアンナイトから何か再録されてたっけ?
これ神話じゃないの?
何というかもう解放の樹のせいで美味しいネタがあるなら構わんよとなってきちゃった。
同じ防衛持ちでも今田の用心棒、乳眼という英語版を剥いたら日本人が大爆笑するみたいなネタでも良いからさあ。アンコモンで。
※57
あんた解放の樹ニキだろ笑
解放の木ニキという稀代のカリスマの誕生に立ち会えただけで今回のパックは大収穫だよ。
下手にイキッたコメントや高圧的なコメントすると指さされて「あ、解放の樹ニキだw」っていわてちゃう・・・
いいと思います!
ブログのコメ欄が匿名掲示板の民度ってのはmtg界のはちまレベルまで来たんではなかろうか(褒めてない
jinでしょ
というか
15周年のデュエマ:ハズレパックすら喜ばれる売り切れ続出再販決行
20周年を迎えたアレ:くじと呼ばれるが売り切れ続出入荷待ち多数
誰かデュエマの「記念パック」担当を社内から連れてこい!と思うよ。
ARNからとても象徴的なAli from Cairoを再録したいものの再録禁止だったから
それとすごく似せて作ったこれを再録したんでしょ
mtgで解放の樹ニキみたいな高圧的なコメ見てるとclock_spritを思い出すわ
Elvish Spirit Guide来なかったか…