『イクサラン』スポイラー:能力を起動することで攻撃している同族に修整を与える白の吸血鬼
日本時間の9月6日、海外サイト「JEUXVIDEO.COM」より9月29日発売の新セット『イクサラン』収録カードである《Marcheciel portée par le crépuscule》が公開されました。
公開カード
![]() 《Marcheciel portée par le crépuscule》(白) 飛行 1/1 |
ソース
Exclu : Nouvelle carte Magic The Gathering – Marcheciel Portée par le Crépuscule(JEUXVIDEO.COM)
小型飛行多すぎ
あら綺麗…。
天使の従者というカードが昔あってじゃな…
名前が長い!
英語版は歴代最長(アン系を除く)になるのだろうか?
歴戦の歩兵なつかし
リミテで序盤中盤終盤役立つナイスカード
1マナ吸血鬼はエドガーマルコフ的にうれしいぞ
優秀やね
LSVが歴戦の歩兵でリミテッド荒していたなあ
歴戦の歩兵が飛んだらおまけ能力弱くなったアレ
今回もコモン、アンコはいい感じだね
最近のパックとしてレア、神話は抑えて手に入りやすいカードを強めにするっていう方向なのかな?
きれいなイラストやのう
リミテだと、警戒与える装備品つけて上から殴りに行くムーブが強い
イラストアド高し
使い勝手もかなりいいんじゃないか
volって飛行の意味やったんやな
勇者の選定師も使われたことあるしもっとウィニーカード出してホラ
サルカン・飛行
いいウィニーだ。他にもいいウィニーがあれば構築でもいけそう
あと、これはIXN·FRって書いてあるからフランス語だぞ
こんな吸血鬼なら吸血されても良い。
病気持ちだから吸血したくないわ!と言われるのがオチだけど。
イラストだけじゃ種族:人間にしか見えない
さりげなく1マナ吸血鬼で飛行持ちはこれが初めてかな?
1マナ吸血鬼で実用レベルきたから吸血鬼デッキ組むの楽しそう
ル・ヴァンピール
青の1マナ飛行といい、せっかく再録するから
順風デッキ作らせたいのかな
1マナ1/1Vol多くね?普通にデッキになる気がする。
リミテでもけっこう強そう。
先生!こいつ自身が殴れるのになんの意味があるんですか!?
飛んでるから壁が出てきたときにその上を行けるぞ!
※24
2T目に殴って強襲を誘発させられるぞ
仲間をパンプするなら君が殴ってもええんやで
※24
ウィニーなら全体強化で殴ったほうが打点が上だよね。
単体強化なんだよなぁ
※29
こいつ自身が殴れる意味はあるんですか?という問いに
全体強化があるなら+1/+1の能力で単体強化して殴るより
全体強化をプレイして殴ったほうが少しだけ強い
って言いたいんじゃないの?
飛行もあってブロックされないだろうし
あーそういう話?
もし30さんの言う通りなら首突っ込んでごめんなさい
24さんのコメントは、こいつ自身が殴れる(なのに単体強化の能力がついてる)意味はあるんですか?って意味かと思った。だから28さんの全体強化した方が強いよって指摘はテキスト勘違いしてるのかと思った。長文&連投すまん
※19
さりげなくというか、黒赤で1マナ飛行ウィニーは許されてない
せいぜいコウモリくんくらいなんもんだ