『イクサラン』スポイラー:絆魂持ちの吸血鬼トークンを複数体生成する白黒のソーサリー呪文 投稿日: 2017年8月29日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 53 Comments 日本時間の8月29日、マジック韓国公式Facebookアカウントより9月29日発売の新セット『イクサラン』収録カードである《잔치 초대》が公開されました。 公開カード 《잔치 초대》(2)(白)(黒) ソーサリー [アンコモン] 絆魂を持つ白の1/1の吸血鬼・クリーチャー・トークンを3体生成する。 ソース マジック韓国公式アカウント(Facebook) スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
3体だよ、3体
3人に勝てるわけないだろ!
白黒呪文なのにトークンは白単なんだ
ねー にぃちゃん。
なんで イニストラード おちちゃうん?
倍にすれば6体も出てきてやばいな
オーバーかもしれんが
この世界の吸血鬼は細いな−。そんなことよりPW”アングラス”って誰なのか気になる。
リミテだと普通に優秀そう
吸血鬼シナジーに期待
一マナ増やして飛行も付け加えろー
絵をみたら飛鶴の技を思い出した
3人はどういう集まりなんだっけ?
こういうの使ってアタック→自分のトークンにラスパスで基本地形持ってくるこられるなぁ
スラムの功技でいいか。
白単トークンか白黒トークンできそう。
イラスト見てベム・ベラ・ベロを思い出した
吸血鬼三銃士を連れてきたよ
※12
(再放送やリメイクがあったけど)
ジジイ…!!
金!暴力! セッジトロール!
黒要素どこやねん
右が踊ってるようにしか見えない。
「南国サイコー!」みたいな。
いい加減スポイラーって言い方やめた方が良いと思うけどどうなのかね。某女史も言及してたが。
公式フラゲ みたいなよく分からない言葉も使われたりするそういう文化なんじゃないの
※18
俺にはどの辺に止める必要があるかわからんけどな。公式だってミラディンの傷跡までカードギャラリーのことをビジュアルスポイラーって呼んでたし、今もMagic Judgesとか公式に近い立場の人達が自分らのプレビューカードをスポイラーと書いている
語源がどうあれ、言葉というのは生き物だろうに
多色なんだからもうちょっとサービスしてくれてもいいと思う
※16
絆魂は黒要素でもあるから…
これだけ言わせてくれ
イニストブロックで出せ
以上
スポイラー表記に息巻いてる人達は、Gathererの表示選択欄にVisual Spoilerって項目が今でもあるのを知らないんだろうな
※20
18だけど、俺が無知でしたわ。ビジュアルスポイラーという表記だったのを確認しました。結局のところプレビューでもスポイラーでも、意味は通じますもんね…
話題違い失礼しました。
吸血鬼の部族カラーが白黒ならソリン再登場の可能性が!?
統率者カルロフに
スポイラーは自虐みたいなものだと思えばいいのね(
正直スポイラー問題は見てて面白いから女史には頑張って欲しい。雰囲気ふいんきの変遷とかも好き
レアを結構オープンにしちゃったせいでショッパイプレビューが続く感じなんかな
※20
そういう物言いが一番排他的なんだよね。
もう少し言い方があると思うけど?
白黒混成の3マナでも良くない?
選定された行進が4枚あれば、48体出てくるね
VCT48結成だ、やったね☆
(Vampia Creature Tokens 48)
言葉の変化についてこれない頭の固い人は無視してさしあげれ
>>32
軍族童の突発がまじで泣くから止めろや。
お前らの募金待ってるぜのボケてを思いだした。
しかし、吸血鬼に恐竜に海賊、マーフォークとなかなかカオスな次元ですな。
リークでプレビューのスポイラーがスポイルされてしまったとな?(混乱)
混成4マナドラゴンの性能考えると、飛行かcip3点つけてくれても良さそう
イクサランの吸血鬼は飛んでない感じ?
あと戦ゼンだけじゃなくてイニストも落ちるのはブロック変更による計算ミス?
元々「パックを開けてどんなカードがあるか」という楽しみを
台無しにするからスポイラーと呼ぶのではなかったんでしたっけ?
違ってたらすみません。
>>41
それで合ってる。今は賞金付きの大会とかがあるから公式がリストを公開するのは当たり前ではあるけども、だからと言って(個人の感覚次第だが)元々の意味合いが当てはまらなくなったわけではないしね
だからハズコンで前情報なしでその場で開けるまで何が出るか分からないアイマスプレリリースなんてものをやるわけで
それに例えば今回の盗難記事で公式は「spoil」や「spoiler」は一回も使っていないが「leak」は使っていて使い分けできてるので「スポイラー」で発狂するのもよく分からん
スポイラー=リークって個人で思うのはいいけど、公式が自分の情報をスポイラーなんて絶対言わないとか頓珍漢なことを言って主観を押し付けるのはどうかと思う
(2)(白)(白)で完結するカードなのに多色化するイミフ
黒入れるなら接死つけろよ
もしくは飛行付けるか2/2にするか3マナにするかで多色なりのカードパワーにも出来たろうに
いつもの2色アンコサイクルだろうし一応押し部族のトークンが出るからこんなもんじゃない?
あと白単1/1絆魂吸血鬼トークンは他でも使うし
普通につよ
吸血鬼、絆魂でどれだけスラムの巧技と差別化できるかだな…
吸血鬼サポートが増えてくれると嬉しい
…ほんとはドラーナ、オリヴィアさんの2人が残ってる時に強化して欲しかったけどね
この2人はポテンシャル高いだけにもったいなかったなあ
※40
その話は結構前にでてたよ。だから今のスタン環境のプールが広くて、イクサランが出ると一気に狭くなる
スタンダードは崖っぷちだ。
モダンはスタンダードの1歩先を行っている
※48
スタンはスタンのカード同士で楽しくやるのでよその人間はハウスしてどうぞw
※49
48は古典ギャグのひとつ
崖っぷちから一歩先に進めばって言ってるのでスタンディスに見せかけたモダンディスが正しい解釈
※43
白単で吸血鬼トークンは出せないんじゃあないの
重い
N級コピー
業界最大級のブランドコピーブランド(N級品)激安通販専門店!
世の中のほとんどの ブランドコピー品はココで揃います。
偽物の時計、バッグ、財布など激安で買える!
弊社はルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、ロレックス、
オメガなどブランドショップ です。
ブランドコピー専門店、全国送料無料!
ルイヴィトンバッグ https://www.yuku006.com/ProductList1.aspx?TypeId=922168268362488