『統率者2017』スポイラー:ウィザードをタップして土地でないパーマネントを戻すウィザード
日本時間の8月10日、Youtubeアカウント「Magic C’est Chic」より8月25日発売の特殊セット『統率者(2017年版)』収録カード《Colosse Lancebourrasque》が公開されました。
公開カード
![]() 《Colosse Lancebourrasque》(5)(青)(青) クリーチャー ― 巨人・ウィザード [レア] あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード1つをタップする: あなたがコントロールしていない土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。 5/6 |
ソース
VISION DE L’AVENIR – Carte Exclusive Commander 2017 – Colosse Lancebourrasque
さすがに自分のパーマネントは戻せないかー!でも悪さしそう
強すぎ!って思ったけど気のせいかも
7マナなんだから自分のパーマネントも戻させてくれよ
ウィザードのテーマはアンタップのウィザードタップ、なのかな。あざみ入りそう。激浪の研究室とかも
流石にこのコストなら自分のパーマネントもバウンス可か土地対象可でもいいじゃん……
召喚酔いに影響を受けないのが良い
頭おかしいと思ったけど
このレベルなら除去が飛び交うな
潮吹きの暴君で良くね?
石ころ川の群れ長と侵入警報で無限バウンス
ウィザードデッキ作ってたんだけどいかんせんパワー不足だったんだよね・・・
これは使えるかも。このぐらいなら信心稼いでなんとかなる
貿易風騎兵
他のとは書いてないから、場に出て即除去が飛んできてもこいつ自身をタップして何かしらバウンス出来るのか。
うまいことやりゃかなりの制圧力になりそう。
ウィザードは横に並べるようなデッキなのかな
イラストが巨人と言うかアバター並みにデカそうに見える。
影魔道士とか翻弄みたいなインビテーショナルカードばかりの
ウィザードデッキ作ってみたいんだけど
中々ウィザードウィニーってできないもんね
対立さえモダンにあれば形にはなるのに…
土地対象可とか無理に決まってるやろ
召喚酔いに影響されないのは偉い
このサイズでタップ能力じゃ流石に使いにくいもんな