『破滅の刻』スポイラー:PWデッキ看板カードと各種プロモ、さらにメカニズム解説が公開
日本時間の6月17日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトより7月14日発売製品『破滅の刻』のプロモカードおよびプレイマット、さらにメカニズム解説記事が公開されました。
プレインズウォーカーデッキ看板カード
![]() |
![]() |
※今までセット収録とプレインズウォーカーデッキ収録のプレインズウォーカー・カードはキャラクターの統一が図られていましたが、今回『破滅の刻』に収録されるプレインズウォーカーは《Nicol Bolas, God-Pharaoh》と《試練を超えた者、サムト》の2枚のみとなります。
プロモカード&プレイマット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『破滅の刻』のメカニズム
![]() |
![]() |
『破滅の刻』メカニズム記事はこちらから。
永遠/Eternalize……コストを払い墓地から自身を追放することで「黒」かつ「ゾンビ」かつ「4/4」のコピートークンを生成する不朽の亜種能力。 |
加虐/Afflict X……加虐持ちクリーチャーがブロックされるたび、防御プレイヤー側がX点ライフを失う能力。ダメージ処理でない点に注意。 |
ソース
『破滅の刻』のプロモカードとプレインズウォーカーデッキ – マジック公式サイト
『破滅の刻』のメカニズム – マジック公式サイト
ニッサはスタンに4種類いることになるのか
ニッサはスタン5種類目
これマジでニッサ死んじゃうんじゃ・・・
世界のるつぼの魔術師じゃん。幽霊街すらないけどな
GWは好きなほうだけど、ほんとニッサどんだけ〜
まあローウィンフラグは残ってて
たぶん生きてなんとかするわきっと
TENGAな襲撃者…?
というかPWデッキはジェイスじゃねーのかよジェイス出なさすぎやろ
典雅な襲撃者これ絶対強いやつや…5マナ4/4二段攻撃は…。あとイラストが枠から足出てるのはどういうフレーバーなんだろう?
次がヴラスカだしジェイスの出番はそこだろ
※6
某クソガラクの中の人大歓喜だなw
削剥の登場によって青赤コンのキランの真意号に悩まされる日々が終わりを告げた
機械巨人や動物記も割れるし、青巨人で使いまわせるしでもう最高
削剥強いな
PWにも飛べば最高だったが
採掘者、これ緑白ランデスカンパニーにすんなり1枚2枚は採用されそう
既に実績あるデッキだし
TENGAな猫は、生きてる時は白くて二段攻撃の1/1なのが、墓地から永遠すると黒くて二段攻撃で4/4でオケ?
不朽 白ゾンビ
永遠 黒ゾンビ
と対になってるのね。
変異からの大変異があまり好かれなかったのに、不朽からの永遠って同じことやってる気がするんだけど
ニッサの+はだいぶ派手だねぇ。これを軸にしたランプは初心者にも好まれそうだ
もうTENGA猫で定着してるのね…(
TENGA猫は3ターン目に焼き尽くす熱情3枚貼って攻撃通ったらそんまま勝ちというのが面白いし、リソース尽きた後に8点ダメージソースとして復活できるから、これ2マナ生物のスペックじゃないよな…。ビートにもコントロールにも入る可能性がある。
永遠持ちクリーチャーって、永遠化することで完全体になる感じだとすると、元の素体は4/4未満のサイズしかないということになるのかな。
ギトラグ蛙と一緒に使えと
怒声吠えでサーチできる世界のるつぼとかEDH ティタニアや梓大歓喜だな
ニッサスタンに5種類って多すぎちゃう?戦ゼン落ちてる前提でも4種だし。
まあこのニッサはプラスと大マイナスが強いからワンチャンありそうだけどさ。
新ニッサ、PWが出せれば倍増の季節デッキの最強のフィニッシャーになれたのにね
チャンドラとニッサは因縁片付いて物語における役割終えちゃったからな
死ぬ必要はないけど死んでも構わない
逆に死を望まれてるギデオンは諸々の要因で絶対安全
白単のペスいないしテーロス回帰までは保証付き
ジェイスは言わずもがな
典雅猫はさすがに4・4じゃないよね。
2・2か、2・3くらいかな?
※24
永遠はみんな固定で4/4になるらしいゾ
ニッサいいスペックしてるなあ
永遠化した不動の歩哨のイラストが、旧枠にありそうな感じで好き。
野火の永遠衆で踏み倒して一番楽しいor強いインスタントソーサリーってなんだ?
ニッサ5種類でも誰もPWデッキのカード使わないから無問題。
※28
副陽の接近
ゲームデーのプレイマットいつもは「Champion」なのに「mastermind」ってなってるね。
調べたら「黒幕、首謀者etc」みたいな意味らしいが。
こっちのボーラス初期忠誠度5か。じゃダメだな。
6ならそこそこ、7なら4能力のボーラスより使いやすいまであると思ってたけど、こりゃボーラスのスタン活躍は厳しそうね。色対策も自分にぶっ刺さってるし。
※23
アジャニャン「緑やめるニャン。猫の時代ニャン」
サイクリングつき本体6点火力が公開されてるから、そいつ踏み倒すとええで
永遠カードがメタリックなターミネーターにしか見えねえ。
試練を乗り越えるとシュワちゃんにされちまうのか….
るつぼといい二マナ3点かアーティ破壊といい可逆4と性能いいカード多くて期待できるな
永遠は素のサイズが5/5以上で強力cip能力持ちだけど、クソ重いコストで、永遠コストだと軽く出せるとかないかな
野火の永遠衆、赤単のゾンビって初かな?
督励は公式の説明文で「これには王神も笑顔になり」ってところで不覚にもクスっと来た。
永遠は不朽ハイドラみたいに墓地に落とせたらマナレシオ良くなる奴がいそう。多分緑。
フレーバー的に特に美しくもない焼き直しで新規メカニズム一個埋めるのはどうかと思うなあ
GWや来世への門と同じくストーリー強化計画の一環なのかな
野火の永遠衆は、いろいろ遊べそうですねー
帳でターン得て~前半使ったカードを季節で回収して~
来世の警告でカード3枚持ってきて~黄昏ぶっ放して~
遊びましょい~
ゲートウォッチの配備は、インスタントとソーサリーの比率が下がるので
調整が難しそうです
永遠化した生物こそボーラスの集めてた力なのかい?
クローン軍団をつくって他次元侵略するとかそういう流れだったり
プレイマットいいなぁ
※38
アモンケットで白単色のゾンビが出た段階で、全色の単色ゾンビは出揃ってんだな。赤単色のゾンビは旧ゼンディカーにいる
野火くんザッコいけど今までの踏み倒しと違ってブロッカー焼けば機能するな
るつぼ大魔導士は、サイクリングした土地を後で出せるのが何か悪用できそう
ボーラスのプレマ欲しいけど優勝する実力ないんだよなあ
オイオイオイ、死ぬわニッサ
永遠はリリアナの敗北あるから大して活躍できなさそう
黒いせいで何やっても1マナで即死する
永遠強いな・・・
次期環境もコントロール組めそうにない
※48
永遠で出てきたトークンにリリアナの敗北打つとして、それってサイド後だと思うけど、普通にキャストされた時点で何か仕事されてたらカード枚数で損させられてるわけで、それで永遠が活躍できないとは言えなくない?そもそもトークンだからプッシュでも落ちるんだし。
露骨な対策カード出すのはナンセンス、って開発の考え方自体は好きだったんだけどなー
今回のプレビューと一連の不祥事見ると失敗の烙印だわな。残念。
※44
別にブロッカー立てられても本体に4点飛ぶんだから無理に焼く必要もないんじゃ?
猫強いのに名前で損してる・・・
5マナ4/4二段攻撃で伝説でない時点で強いのに出す度に
「TENGAでアタック!」と言われるんだろうなあ・・・
言われないだろ・・・
不朽出してすぐリメイクってのもアレだが
永遠のPT固定がイマイチ意味不明なんだが
※55ボーラス様の兵士だから4/4っていう優秀なサイズが与えられるんでしょ、きっと
金属化して不死って、ファイレクシアと関わってくるのかな?
TENGA猫たしかに強いけどインスペクターに止められてしまうのがちょっとつらい。同じ2マナの栄光半ばの修練者は相手にブロッカーいるときは督励できる強みがあるからなぁ…。
PWデッキがニッサなのは、サムトをあれ以上弱く出来ないからとみた
単に色の問題だと思う。これまでのPWデッキはセット内では色が被らないようにしてる。
ボーラスはUBRだからWG以外は被る。サムトは起動型能力のコストにWはあるが、WGのPWにするのは無理がある。他にいるPWはGWだがギデとリリアナはアモンケットのPWデッキで使用済み、ジェイス、チャンドラは色が被る。ニッサはUGになったが、呪われたガラクのような不可逆的な変化ではないので単色に戻せば被らなくなる、って消去法での選定。
永遠と不朽で選定された行進もワンチャンあるかな
>>55
同時期に作ってるんだからリメイクとはいわない
※51
対策カードを減らすと同時にカードパワーも落とすんだったら帳尻は合ったんだろうけどな・・・
対策は刷らずにカードパワーだけ右肩上がりじゃあ、そらカードの叩き付け合いになるわと
※61
この間選定された行進を使った白黒トークンが2日間連続でMO5-0してたけどね。
なにこのプレイマット欲しすぎる
PWデッキがサムトではなくニッサの理由を答えてた
http://markrosewater.tumblr.com/post/161952824103/why-did-sammut-not-get-a-planeswalker-pack
http://markrosewater.tumblr.com/post/161932309313/hey-there-mark-i-just-want-to-say-im-really
大雑把に言うと
・GWはパックではなくPWデッキに入れることを考えていて、ストーリー上で重要な役割を果たすときはパックに入れる
・PWデッキは新規プレイヤーにメインキャラクターを紹介することが目標の1つなので、最低でも1つにはGWを入れられないか試している
構築級のゲートウォッチメンバーがずっと環境に居座るのは嫌だけどPWデッキの顔として環境にある分には気にならないからその方針は良いね
ニッサたん じゃあの