日本時間の4月6日、海外サイト「io9」より4月28日発売の新セット『アモンケット』収録カードである《Rags+Riches》《Insult+Injury》《Cut+Ribbons》が公開されました。
公開カード
《Rags》(2)(黒)(黒)
ソーサリー [レア]
すべてのクリーチャーはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
《Riches》(5)(青)(青)
ソーサリー [レア]
余波
各対戦相手は自分のコントロールするクリーチャーを1体ずつ選ぶ。あなたはそれらのクリーチャーのコントロールを得る。 |
《Insult》(2)(赤)
ソーサリー [レア]
このターン、ダメージは軽減できない。このターン、あなたがコントロールする発生源がダメージを与える場合、代わりにそれはその2倍のダメージを与える。
《Injury》(2)(赤)
ソーサリー [レア]
余波
クリーチャー1体とプレイヤー1人を対象とする。Injuryはそれらに2点のダメージを与える。
|
《Cut》(1)(赤)
ソーサリー [レア]
クリーチャー1体を対象する。Cutはそれに4点のダメージを与える。
《Ribbons》(X)(黒)(黒)
ソーサリー [レア]
余波
各対戦相手はX点のライフを失う。 |
それぞれが優秀なテキストを有する分割カード3枚が登場。特に《Cut+Ribbons》は序盤は除去、終盤はフィニッシャーとして使用可能な汎用性の高いカードです。
ソース
An Exclusive Look at the Next Magic: The Gathering Expansion, Amonkhet – io9
分割だから仕方ないけど、それぞれの単体の効果みるとコモンやアンコと同等かそれ以下なんだよな。
何というか今一つレア感がない。
青黒はCMCが脅威の11なので、もう心が踊る
黒青の青部分、生物選ぶのが相手ってひどいな。
それぞれが優秀…?
Cut-Ribbonだけ能力が特に嚙み合ってないのは何なんだろう
Ribbon”s”ですよ
細かいこと言って申し訳ないですが
※6
修正致しました、ご指摘ありがとうございます
6マナ払って選択権相手は流石に弱すぎ。墓地からしか使えないなら5マナ払って選択権自分でええやん。
Richesは統率者戦で優秀ってことだと思うよ、青黒限定だけど
疑似「炎の稲妻」は偉いやん。
黒赤アグロか黒赤系の除去コンで手札なくなってきて最後にXルーズライフって強いと思う。
ハンデスされても黒の方が墓地から使えるし。
無許可の分解とCut+Ribbonsの何が何でもライフ削り切ってやる感
尖った赤黒デッキを組みたくなる
あまり言いたくないがレアでこれって酷くない?
赤単の分割は使えそうじゃない?
余波がある程度有用なら、蛮行やら安堵の再会のタネになる…はず…
ソーサリーか…
分割カードは1枚で2通り又は2枚分のカードになるからね
そりゃ片側だけで構築級だとmtgこわれちゃう
まぁ1枚で2枚分働くわけですし
それでも2マナ4点とかは普通に効率いいしな(環境?知らん)
ダメージ倍化+軽減不可は未知数だが
従来の分割カードは他の手段が無いと一方しか使えないけど、
今回のは単独でも両方使うことができるからね
余波って能力自体が全体的に強いと思うんだけどなあ……。
組み合わせて強くなる効果デザインが多いから、ついつい融合のノリですごく重く見えるけど、ターンまたいで使える訳だし。
墓地からも使えて2枚分の仕事をするカードが弱いはずが無い。
なーんで揃いも揃ってソーサリーなんですかねぇ・・・
赤いやつはインスタントじゃダメだったんだろうか?青ギアハルクのせいか?
全部レアか…
今回ハズレア多いなぁ 露骨にカードパワー下げに来てる感
赤黒のやつええやん!
過去の分割カードみると割とこんなもんな気がする
タソガレちゃん、もしかしたら記事作成中かもしれないけど、最初にリークされてた
白のレア余波が公式で扱われてるから、様子見してるなら作成してもいいと思う
https://twitter.com/blakepr/status/849676712807759872
赤の余波普通に強いだろ両方構築級だわ
特にinjuly。墓地からの火力でこのコストは破格。ヴェリアナで捨てられた返しでタフ2倒しつつヴェリアナ落とすとかやりたい
Insult/Injury も Cut/Ribbons もいいカードだと思うけど
青黒余波のカスっぷりが目を引きすぎて霞む
なんだこれ
2つの効果に関連性薄くない?
赤黒のやつ強そうですね。
ソーサリーだけど2マナでタフ4まで処理出来るのは偉くないです?
墓地に置いとけるX火力も最後の詰めに使えて良い感じかと。
黒で小粒を排除して、青で残ったものから差し出させる、
って考えれば黒青も関連してはいるな。
黒青はダフシンか1マナ重くして選べるように…と思ったが各対戦相手って書いてあるんだよな。そういうのはコンスピでお願いします。
青黒のはなかなか活用難しそうだけど、コントロールで使う前提なら青の方よりも-2がどこまでカバーできるかにかかっていそう。青の方は1体にしてから撃てばいいし。
赤がらみの2枚はどっちも単体で見ても使える内容でお得感がすごいね。
黒赤のは効果が真逆みたいなデザインだな。
赤赤のは歩行バリスタのダメージ2倍と特に相性良いね 早めのマルドゥバリスタに突っ込まれそう
赤黒も黒黒が出せるアグロなら入りうる性能
Cut+Ribbonsはかなり強いでしょ
序盤から終盤までしっかり仕事してくれると思う
カスレアも良いところ。
塩過ぎてBOX予約したことを後悔しつつある。
叩かれてるけど赤黒めっちゃ強いよね?
分割カードというより、フラッシュバックの方が動きは近い。
炎の稲妻、熟慮、禁忌の錬金術、みんなコストの割に効果はショボいけど使われた。
今回のも両方の効果がデッキに合えば普通に使われるでしょう。
青黒や白緑の余波を見る限り、簡単にアドとれる余波は慎重に調整されてる感がある。
その調整力をクリーチャーやPWにも発揮してくれませんかねぇ…。
赤黒の余波強いだろ
炙り焼きもどきが後半トドメになるんだから優秀
環境柄キランもギデオンにも対処できない除去ということで評価が低いんだろうな
インスタントで余波がライフロスでなくダメージだったらトップレアだった
赤赤のやつ表裏と4/4のバリスタ君1体で20点ダメージ叩き出せるのか…
>>37
6版とかせいぜいショック程度の環境で、
炎の稲妻はコストの割に効果は破格だったのですが
赤黒強いけどこの環境のクロックはギデ・キラン号・たかり屋・バリスタに嚙み合わないと火力圏外に逃げるBGなんだよね
インスタントじゃないと仕事できない
赤黒つよいだろ
キャントリップ付いてるようなもんだし強いよなあ…
軽減不可&ダメージ2倍なら殴ってきたギデオンブロックして返り討ちにできるじゃん、と思ったらソーサリーだった……
というかカード名が一瞬instantに見えた
Cutがインスタントだったら絶賛した、キラン触れんだろが。
赤単のライフ回復阻止は、インスタントか、せめて相手ターンまで継続か
と思ったら、そもそもライフ回復阻止ではなかった
Takipçi sayınızı anında arttırmanın en hızlı yolu! Sosyal Mavi ile sosyal medya başarınızı garanti altına alın.
Hello, I am your admin. I would be very happy if you publish this article.
Hello admin thank you.