『モダンマスターズ2017』スポイラー:『未来予知』より《造物の学者、ヴェンセール》が登場 投稿日: 2017年2月28日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 57 Comments 日本時間の2月28日、Aranel氏のTwitterアカウントより3月17日発売の特殊セット『モダンマスターズ(2017年版)』収録カードである《造物の学者、ヴェンセール》が公開されました。 公開カード プレインズウォーカー・ヴェンセールの灯覚醒前の姿《造物の学者、ヴェンセール》を『From the Vault:Twenty』版アートで収録。現在はモダン……というよりもレガシーの青系デッキを主戦場とする強力なカードです。 ソース @eternal_aranel – Twitter スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... モダンマスターズ(2017年版)
ちょっと入れ過ぎちゃう?
あと4日もあるんだからゆっくりいこ
良いカードがどんどん発表されているけど
果たして発売日に買えるだろうか
ほんとトムラピルが外れたからか、いいカードしか来ないな。
あいつがどれだけ信用を地に貶めていたかよくわかるな(笑)
若月女史大歓喜やろなあ
やっぱラの字は駄目だな
コンスピ2が真のエタマスとか言われるレベルの糞だったし、ホンマあいつがいるとろくな内容にならんわ
できればMM2の時点で外れててほしかった
ヴェンセのFtV版、非フォイルが欲しかったから超嬉しい。てかこの絵だと日本語も初か。日語フォイル買わなきゃ(使命感)
なんだろう。この明日も待てる期待感。
今のところ良いのしか無いな!
・・・頼むからティボルトは入れないでくれよ?
入れるとしてもコモンじゃないと阿鼻叫喚になるぞ・・・現状神話レア、レア、アンコが名カードだらけだし。
ブサメン
この優秀さは正直怖いくらいだ
太っ腹にもほどがあるぞウィザーズ(満面の笑み)
トムラピルが消えるだけでここまで良くなるとか、ヤバくね?
あいつどんだけだよ
果たしてここの住人はこの流れからの後半クソレアラッシュに耐えることができるでしょうか、それではご覧くださいっ!
正直レアはフェッチでお腹いっぱい感ある。それよりもコモンアンコに何が入るのか、そして何がコモン落ちするのか、が気になってしょうがない。
トムラピルは退職したからね
ほんと清々したわ
>>12
今回収録されるのはモダマス! ハンサムなカード達に、均整の取れたスポイラーッ!
なぜ皆がトムラピルなる人物をディスってるのか教えてください
※16
彼がリードしてきたパックのリストを眺めれば一目瞭然
ラピルだって彼なりの信念とその時々の事情があってセットを作ってるんだから過剰なディスはやめなされやめなされ…
※16
M12や闇の隆盛、神々の軍勢、モダマス2、エタマスのリードデベロッパーだった人だよ
今はもうウィザーズにいないんだっけ
間違った方角に全力疾走してるんじゃ信念なんざ余計なお世話な…
ラピルはですぞなんかとは比べ物にならないレベルの酷さだったからこの言われ方も残当
こんなラインナップで刷ってたらスタンは益々過疎ってしまうんじゃ…
別にいいけど、今やウィザーズに関わりのない一個人を執拗にdisるのは半公式のMTGポータルサイトとしてどうなのタソガレきゅん?
米18
マジで塩しか作ってないな・・・
退社して大正解だった。
イゼ速の民度は相変わらずですな
※18
けど霊気紛争の惨状を見ると第二第三のトムラピルがいそうで怖いんだが……
米24
ディミ速はもっと陰湿、オル速は月額使用量が半端ない、ラク速は無駄な献血が毎月必要と聞いたぜ。
そしてゴル速は1年に1日のみ運営している
18
なんでや龍紀伝でもリードデベロッパーだったやろ!
※18
闇の隆盛はちょっと擁護できない
※28
共同リーダー形式だったから多少はね?
おおお、ヴェンセール!!
キャラとしてめっちゃ好きだからモダンで試したかったけど高くて手が出せなかった一枚!
イラストも超カッコイイし最高ですわ
※25
インフレの連鎖をさせないためにも通常セットで弱めのが入るのは普通だし、再録のみのモダマスとじゃ比較にならないと思う。
個人的にはパワーカード一辺倒よりカラデシュブロックみたいな個々のカードパワー控え目でもそろった時に強いシナジー重視の方が好きかな。
16です
教えて下さった皆様ありがとうございます
とても納得しました
どんな信念があろうともユーザーが被害を受けるなら擁護は出来んわ
再録セットの内容がしょぼかった時に被害を受けるのってユーザーじゃなくて売れ残りを在庫として抱える側な気がするんですが、そうでもないんですかね?
キューブ作りの上手さを売りにして入社した人だから
パックを向いてそのカードを入手する人の気持ちを考えられないんだろうな
ユーザーが被害()
トムラピルはエタマスのリードデザイナーな
エタマスのリードデベロッパーはそのままモダマス2017のリードデベロッパーやってる
個人的にはエタマスもモダマス2もそんなに悪い内容じゃなかったと思うけど
プレ値で売られてるから悪く感じるだけで、1000円の内容としては普通だと思う
M10期の隠れた功労者に対してお前らって奴は……
悪い事実だけあげつらって人を悪者扱いするとか、掌返しと同じぐらい滑稽。引っ込みつかなくなって氏を酷評するのが目的化してる奴なんて言わずもがな。
お前らはエタマスで財布を切り刻まれたのか? Will不毛Karakasが入ることのインパクトはユーザーだけでなく店側にもあった事忘れてないか? 今回の良レア祭りとて、来年が塩になる確率が徐々に高まってる事の裏返しだからな?
そして風評に惑わされてる奴は自分で確認してから判断すべき。
長い三文字で
素晴らしい
今回のモダマスこそあるべき姿
なにもかもプレ値なんが悪いんやないか
トムラピルファンなのか知らないがもう少し読みやすいコメントにしてくれ
長すぎるし?も多すぎるし来年が塩とか想像で語らんでくれ
>>41 見通せ
プレ値でMM2とエタマス買ってしまったけど、定価なら悪くない内容だったよ。
今回はほぼ定価で予約出来たから楽しみでしかたない。
横からだが
(1)人の上っ面だけ見て批判しているのは滑稽である
(2)エタマスが発売されたことそのものが個人の財布に打撃を与えたわけではない
(3)むしろ店側にインパクトがあったことで、そちらへの影響が大きい
(4)今回の良レア祭は来年の塩祭の裏返し
(5)又聞の知識で確認もせず批判したり、悪印象を持つべきではない
って感じ?(4)は根も葉もないと思うけど(1)や(5)は生きていく上で大事なことだね。
プレ値じゃないなら神←ほんとこれ。
エタマスの店側へのショックなんて一般プレイヤーには関係してこないことだし、レガシー参入のきっかけになるかもっていうプレイヤーの期待を裏切ったことは事実だしね
むしろ擁護意見が出ることの方に驚きがある
全てはプレ値が悪いだろ
擁護っていうよりもすでに関わりのない人への過剰な叩きは人として良くないってことでしょ
モラルの問題を言ってるんだと思う
関わりが無くなったからって過去にやった事がなくなる訳じゃないですし
過去に悪行を為したからと言って、それをネタにネチネチとつつき続けることは一般的に好意的な解釈はされないものだよ。大人になろう。
エタマス1BOX買ったけど一番高いカードがチェンライFOILだったわ
トムラピルもう許さねえからな~
パック剥いて損が出た時不満を感じる人間はBOXやパック買わない方がいいよ。
闇の隆盛や神々の軍勢はもう過去のことだとしても
MM2とEMAはまだ各マスターズの最新弾なのだから、過去の出来事にされては困る
MM3がMM2と比較されて、MM2の責任者の名前が出るのは、むしろ自然だよね
※52
日本のゲームデザイナーの話だが、クソゲーオブザイヤー大賞を取った作品のプロデューサーが、その作品が原因で会社が破産した。
が、そのプロデューサーは今はコネか何かで何故かスクエニにいる。
その後もガチャゲーで「死んだキャラが生き返らない」という禁忌をやったり、えげつない課金システムを他のゲームでも行いユーザーから批判されている。
つまり悪評はついて回るし本人が猛省しなければ更なる惨劇しか起きない。そういうこと。
トムラピルがMOかなんかでドラフトキューブ作ったら不評すぎて作り直しになったって話しどっかで読んだ記憶があるんだけど誰か知らない?