『カラデシュ』スポイラー:自分のファクトと相手のファクトかクリーチャーを交換するソーサリー
日本時間の9月8日、ウィザーズ・プレイ・ネットワークより9月30日発売の新セット『カラデシュ』収録カード《Shrewd Negotiation》が公開されました。
公開カード
![]() ソーサリー [アンコモン] あなたがコントロールするアーティファクト1つと、あなたがコントロールしていないアーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それらのコントロールを交換する。 |
この手のカードには珍しい違うカードタイプ同士を交換可能な青のソーサリーが登場。役目を終えたアーティファクトや霊気装置、手掛かり辺りと相手のフィニッシャーを入れ替えたいところです。
結構強そうなコントロール奪取系やな
新しいお友達にこんにちはしましょう。
いやぁ、あなたと取引できてうれしいなぁ(強奪)
悪魔の契約送れねーじゃねーかって思ったらもうスタン落ちするんだった
ちょっと重いけどアンフェアな交換しやすそうだしコスト的にはこんなものかな
いわゆるシャークトレード
さよなら手掛かり
ばいばい真髄の針!
さよなら飛行機械
ヴィダルケンがハンマー持ってるイラスト面白いな
コントロール奪取系がアンコって珍しいな。リミテだと普通にかなり評価高くなりそう。
氷河期の災厄の象徴とおまえの弱っちい鳥を交換してやるよ。ありがたく思えよ?
相手のエムラの追加ターン時にこれ引いて、相手のエムラと手がかり交換とかぁ〜〜(恍惚)
2つ対象に取ってるからスタックで手がかりサクッてもフィズらないってことでいいのかな
重い、重すぎる
「交換する」は両方残ってないと駄目だったはず
米16
マジか、ありがとう
よっしゃ不死のコイル送ろう
青銅爆弾「呼ばれた気がして」
ラヴニカ辺りで交換されたそうにしてる奴いたよね
まぁ、出番ないけど…
トレードの効果が永続(ゲーム終了後も続く)なら超強かったのに。
尚アンティは
これ系だと5マナが妥当やろ
アブザン時代の影響力の行使がゲロ強だったこと考えると対戦相手によってはめちゃくちゃ強いぞ
流石に構築で出番は無いかと
渡すのが飛行機械だろうと手がかりだろうと損はするし、何よりファクトが無いと唱える事すら出来ないってのは問題がある
ファクトてちょっと面白い略し方だね
コストが重いが、手がかりでも押し付けておけば無難か。