『異界月』スポイラー:手札を捨てることで自軍吸血鬼に修正を与える黒の共鳴者クリーチャー
日本時間の6月30日、米大手MTG通販サイト「Channel Fireball」より7月22日発売の新セット『異界月』収録カードである《Stromkirk Condemned》が公開されました。
![]() クリーチャー – 吸血鬼・ホラー [レア] カードを1枚捨てる:あなたのコントロールする吸血鬼はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。この能力は各ターンに1度しか使用できない。 |
遂に来た軽量の優良共鳴者クリーチャー。回数に制限があるとはいえ、相手のターンでも起動可能な全体修正はやはり魅力的ですね。
ソース
Eldritch Moon Preview: Stromkirk Condemned – Channel Fireball
1ターン目過食者、2ターン目こいつ、3ターン目に手札捨てながらマッドネスで若輩だしたらどうなる?
全員で11点か。たまげた。
強いけど、黒のダブルシンボルがきつい。。
黒単の隆盛、ついに来たのか?
露骨な吸血鬼テコ入れ来たなw
これで構築級の2マナ共鳴者が3種そろったから大会で通用するかも知れんね
便利に使えるかもだけど、赤黒で出す軽量カードでダブルシンボルはテンポズレるね。
※1の展開が出来ないとか今のスタンのマナベース辛すぎ
※6
それを可能にするのがsoiランドですよ
1/1でいいから飛んでてくれたらなー
イニスト再訪なんだしたまくつ再録してくれてもいいのよ?
最期の一文が残念すぎる
雑種犬がほしい
ターン終了時に+1/+1が消えるってのが無ければ使われると思うんだがな〜
無い物ねだりしすぎじゃないですかね・・・?
アドバンテージを取れるカードがない赤黒マッドネスに未来はにぃ
ブン回り以外の勝ち筋がない
こいつもホラーか…氷の中の存在で戻らない奴増えてきたなぁ
+1カウンター置くなら良かったのに
※10、11
自軍の吸血鬼全体に影響があるのにそんなの許されるわけないんだよなぁ
どうしてもと言うなら本体6マナ、起動に2マナとか必要になるけどよろしいか?
10も11も15も頭がぶっ飛んでて怖い。これがパワーインフレによる感覚の麻痺に寄るものなのか…
インフレどころかオデッセイ時代のマッドネスの方が数段強いんだよなぁ・・・
単純に弱いからね、仕方ないね
雑種犬が強すぎただけじゃない?
+1カウンターのせるってオリヴィア立つ瀬ないでしょ
黒赤だとアドとりづらいし、ジャンドかグリクシスで採用しようにも今度は色拘束
難しいなー
赤黒マッドネスでアド取りたい?よろしい、ならば≪精神病棟の訪問者≫だ。
オデッセイのマッドネスは明らかに調整ミスった強さだったんだからまぁしゃあない。
モダンで黒単吸血鬼を組みたいと思いつつなかなか2マナ枠が決まらなかったんだけど、こういうのを待ってた!
恐血鬼は唱える機会あまり無いし、カラストリアの貴人&マラキールの門番は実質3マナだったし
どんな優秀な小型がきても代言者ラムホルトにドロコマで食われるだけっていうのは本当にツラい
※12
ほんとこれ。吸血鬼とか夢見ないで大人しく緑白使えって話
※23
こういうやつ欲しかったよな。
おまけに恐血鬼落とせるから相性はなかなかいいよな。
緑白に与えられてるものを願ってるだけなんだよなあ
いいカードじゃん。フライデーで2-1とかなら出来そうじゃない?
なぜ緑白に与えられているものを黒に願ってしまうのか
カラーパイ、フレーバーの概念をご存じでないのか
これは強い
ディスカード1枚で全体強化は破格
マッドネスでロードのアド損を帳消しにできるよ!
ってことなんだろうけど、そもそもアド損しないロードとマッドネスしなくても強いスペルを使えばいいだけだからね
>>1
能力起動、若輩を捨てる→若輩のマッドネスがスタックに乗って解決、若輩が出る→能力解決、3体とも強化される
で、2+1、2+1、5+1で12点だな
1ターンに1回でさえなければ強かったと思うけどこれじゃなあ
クリーチャーと除去と強化とライフゲインは白様のモノだ。
他の色は弁えなければならない。
複数回発動とか鬼畜の所業なんだよなぁ
普通に良調整だと思うんだが?
貪欲者よりよっぽど強い あとはマッドネスのドローとか来れば吸血鬼ワンチャンある
>29
なんでお前が偉そうにしてんのかよくわかんないしカラーパイはともかくフレーバーでロード能力は否定できないだろ
だいたいフレーバーなんて言い出したら旧イニスト当初は青黒、黒赤、赤緑が白青、白緑より強くなきゃいけなかったはずだし(そして実際には違ったわけだし)
いやオーバーパワーを望むコメントの流れに乗ってみただけだよ
現状でも十分強いと思うよ、できればゾンビで欲しかったけど
ゾンビにいたっけこういうの?
思えば雑種犬が強いのは、複数回起動が出来ることによる火力やクリーチャーへの牽制力がハンパないことだからな。
これが良調整となるかどうか。
※38
ゾンビの使える共鳴者だったら朽ちゆくインプくらいしかないな
そもそもスタンダードで部族デッキがメタに上がっていいわけないんだよなあ
ほら、そこに人間がおるじゃろ
でもいい加減白と緑に色が寄りすぎてる
早く青と赤を強化しろってんだ、こちとらイゼット団員だぞ!
軽量クリーチャーが少なくてロードも(ほぼ)いないドラゴンやエルドラージがそれなりに強いから、人間以外の部族も頑張れると思うんだけど、やはり数が足りないのがつらい。スピリットなんて鐘鳴らしと明滅インスタントぐらいしかカードないし。
黒にもサリア並みの強カードくれよぉ
まあシングルシンボルでよかったよなあとは思う
野生の雑種犬をはじめとしてオデッセイあたりの共鳴者って異常だったんだなやっぱ…