『マーベルスパイダーマン』新カード情報:ターン終了時に生物や置物をタップしてドローする1マナエンチャントなど
9月2日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。
公開カード
あなたの終了ステップの開始時に、あなたはあなたがコントロールしているアンタップ状態のクリーチャーや宝物トークン2つをタップしてもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。そうでないなら、このエンチャントを生け贄に捧げる。 |
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。 |
白エンチャ普通にワンチャン夢あっていいな
任意のタイミングでドローできないし、生物滅茶苦茶多い訳じゃ無いからエンチャントレスには流石にねじ込む場所は無さそうだけども
この4マナのマナファクト強いね
人気統率者のプロスパーに採用されそうだし
《屋敷の踊り》とかで《Rent ls Due》これそのものを生物化してドローソースに‥‥‥
いや逆にかえってめんどくさいわこれ。
Rent ls Dueが冴羽獠に見えた
戦闘以外こなせる女タタルタルのデッキに入れれそうだな
Rent ls Due
めちゃくちゃ弱いなどうやって使うんだよ。デッキよせたらピナクルで終わるぞ
トレジャーじゃなくてアーティファクトだったら強かった
クリーチャートークンを並べるデッキだと入りそう
1マナなら可能性はたくさんある
エゼキエル・シムズ…遺跡にあった蜘蛛のトーテムにより、スパイダーマンのような力を得た男。ピーター・パーカーの協力者だが、原作版スパイダーバースでインヘリターズが襲来した時、彼はオールド・スパイダーマンとして奮闘した。
一部例外を除いて宝物トークン生成出来ない白に宝物トークンタップしろと言われましても…
んまあ本体1マナなら条件も厳しくなるか
また白の継続的にアド取る置物か
ドローが苦手な色とは何だったのか
11
これだけクセあるんだから苦手の範疇だと思うが
全く出来ないと苦手は違うぞ
血とか手掛かりタップさせろよ
Interdimensional Web Watch、
赤単のワープデッキに合うじゃね?
流石に1マナで毎ターンドローは夢を感じるな
デザイン意図としては統率者でのアド源なんだろうけど
加速なしで最速2ターン目からターン1ドロー
で、クリーチャー除去されると諸共落ちると。結局横並びでタップ要員賄うならラスゴ系への弱さが変わらず
白単トークンなら可能性あるかな
ドローできなかったら落ちるのがなぁ
定着し続けるならコントロールの1ターン目のヘイトとして置きたいけどそれは流石にって判断か
マッドネスだったら支払いに使えたのに
なんだ「トーテム」って普通に使えるんじゃないか