7月10日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。
公開カード

《Warmaker Gunship》(2)(赤)
アーティファクト – 宇宙船 [R]
この宇宙船が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれにあなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。
配備(あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体をタップする:それのパワーに等しい個数の蓄積カウンターをこの宇宙船の上に置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。6個以上なら、これはアーティファクト・クリーチャーである。)
+6:飛行
4/3 |

《Nutrient Block》(1)
アーティファクト – 食物 [C]
破壊不能
(2, このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。
このアーティファクトが戦場から墓地に置かれたとき、カード1枚を引く。 |
ソース
@glhfmagic.bsky.social
katiekarlov
狼の試作機を2ターン目に出せたら強そう
このご飯どうやって食べるの
レーザーで破壊不能なの面白すぎる
ハサミ再録フラグやろな
シャキ サク
こんなの食いたくねぇ
2マナ注ぐと急に柔らかくなるインスタント食品ってフレーバーかな?
パイオニアでハサミデッキ作れるな
3マナにもハサミがあるんだ
アルテマに耐える食物
なんなら宇宙戦艦の主砲(100ダメージ)にも耐える
パウパー壊れちゃう
宇宙船はデザインに失敗しました
このご飯は明らかに食えたものじゃないから告別しなきゃ………
1マナ 破壊不能 クリーチャー化したい
この食べ物って何か元ネタがあるのかな?
破壊不能の食物って、咀嚼できないから食べれんやんか
宇宙船は配備が機体の搭乗との使い勝手の差がどうなるか未知数だがイマイチ強そうには見えないのがなんとも
久遠テゼレットがクソ硬いカロリーメイトで殴ってくるデッキとか言う字面は面白い。
まぁ、それ言い出したら20年近く前の新Φブロックの頃から
「テゼレットに日誌かしたら〜」
「テゼレットに獄庫かしたら〜」
なネット掲示板発祥ネタがありやして。
活力回復と比べても遜色ないスペックしてるのすげぇな
無色1で破壊不能かすごいな
せっかくFFでインスタントラーメン出たのにこれじゃ廃棄処分だよ
破壊不能の食物ってなんだよ
24
あずきバー
生命ある象形エンチャントしたら破壊不能クリーチャーなるんか
イグラ「この豚バラ煮込みは 破壊不能だ、食べられないよ」
破壊不能の食べものこわい
ダークスティール製堅パン
エルドレインのクッキーと合わせたら4/4破壊不能に出来るな。
こんな食物エイトグしか食えないだろ