「ウィザーズ公認店舗応援キャンペーン」で配布されるプロモカードの《桜族の長老》が公開
日本時間の6月26日、WPNより、新たなキャンペーンが発表されました。
概要
7月5日より開始する「ウィザーズ公認店舗応援キャンペーン」。以下の2つのいずれかの方法で、《桜族の長老》を受け取れます。
・『モダンホライゾン3』プレイ・ブースターの3パックを店内で購入、または店内での受け取り。
・『モダンホライゾン3』で行われる「ウィザーズ公認店舗応援ドラフト」に参加
のいずれか。
ウィザーズ公認店舗応援ドラフトは、7月5日より開始する、店舗で行われる『モダンホライゾン3』プレイブースタードラフトのイベント。各店でプロモカードがあるかぎり行われます。
ソース
「ウィザーズ公認店舗応援キャンペーン2024」が新たなドラフト・イベントとともにやってくる!
アイハブア、ンーッッ!!!
アイアム!
アッポォォォォオッ!!!
ゥンーッッッッッ!!!!
アッポォォ!!!!
アアアアアッ!!!
まあこんな感じではありますがイゼ速の皆様、今年もよろしくお願いします

さーて今週のシクレは何だ~
謎チョイス
おじいちゃんの遺産で島購入しました
M10ルール被害者の会の会員の1人、《桜族の長老》。
もう15年ぐらい前の事だけども、今思い出しても、
ダメージスタックルール何で失くす必要があったのか、未だに納得出来ん。
あと、その時トークンオーナールールも変わった事も本当にファッキン!
おっ…普通にええやん
6
M10ルール被害者の会の会員の2人目、モグの狂信者
パワーとタフネスもないバニラって、コト!?
能力しらねーからテキストレスだとわからん
パワータフネスぐらい表記してやれ
桜族の長老知らないなら使われることない環境やってんだろうしテキストレスでも困らないよ
>>10
《桜族の長老》(1)(緑)
クリーチャー蛇シャーマン
手札からカードを1枚捨てる∶ターン終了時まで好きな単色になり、+1/+1の修正。
いいイラストだけどもはや普通のトレカみたいだな
今までのテキストレスってクリーチャーならパワータフネスは表記されてた気がするんだが
>>13
桜族の長老を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。1/1
では?EDH需要が高いと聞きます。
13
雑種犬じゃねーか
>>16
野生の雑種犬「ほんのジョークわん♪」
おっしゃる通りEDH需要あるよ。
チャンプブロッカーも殴りもやれる《不屈の自然》。
好きな基本地形サーチしながらデッキ圧縮し、墓地にクリーチャーカードが1枚増える。
こんなん弱いワケないんよなぁ。
ダメージスタックルールがあった頃なんか、もう一回り強かった。
生きてる不屈の自然。ほぼ完全上位互換。
そりゃ弱いわけないわな。
でも今のカードパワーなら再録しても・・・いや、やっぱ強いか。
19
しかもインスタントタイミングで土地出せるから上陸が捗る
構図は割と好きだが1/1は書いておいてほしかった
どうしても予想外の人が頭にちらつく
おまけ貰えるの好きだからこういうのは助かる
不評だったダウスィーにすらちゃんと3/2って書いてあるのに何があった?
裸族の長老
桜族の長老 1G
クリーチャー 蛇シャーマン
これのパワーは、すべての墓地にあるカードのカード・タイプの数に等しく、タフネスはその点数に1を加えた点数に等しい。
*/1+*
おまけとしては嬉しいんだけどやっぱ公認店以外はパック売ることすら厳しい状況にしちゃってるよなと感じる
コンビニや百貨店でキャンペーンやって取扱店舗増やそうとしてたのはなんやったんや
>コンビニや百貨店でキャンペーンやって取扱店舗増やそうとしてたのはなんやったんや
、
日本産TCGと同じ土俵で戦おうとしたマーケティング戦略の1種。
他にも、日本産TCGと同じ140円ぐらいの5枚入りパック売ったり、
他の電子ゲーム作品にマジックのキャラをゲスト参戦させて知名度上げようとしたりエトセトラ。
まぁ、色々やったのだよ、うん。
マジでサイズは表記してくれ……。クリーチャーだろ……。
と言うか今までのテキストレス、クリーチャーはサイズ表記なかったっけ? と調べると、創造の座オムナスとか、ダウスィーの虚空歩きとか、普通にパワー/タフネス欄あるので、ただのミスなんじゃないかって思ってきた。
予想外の結果
もうしわけありません
〈全知〉
スタッツが書いて無いカードを刷り過ぎ
ゴミ作ってる暇あるなら、適切な是正が行われる企業にしろよ
時間の無駄、やり直せ
マナコスト+カード名さえ表記していればオッケー☆
このおクソルーリングなんとかしてくれ…
変なカードてるたびにショップ店員イライラしてそるな
プロモは誤訳しないんだね
パックの方は確認怠ってる訳か
予想外の霊夢でよく見るおじいちゃん
高田馬場のバトロコなんてプレミアムストアのはずなのに取り扱いほぼ消えかけてんぞ
こんなちゃちな応援キャンペーンとかやられてもって感じだろ
32
MTGはカード名が全てだからな
派手なカットミスでカード下に平地、上に沼の絵が書いてあるカードはルール上平地として扱う。昔流行ってたファンメイドの拡張アートもカード名さえ損なわなければ使えたしな
とはいえ公式印刷ならマナコストとP/Tはほしいわ
最近は土地加速もインフレしてモダンで出番なくなってるし
まあ統率者で1枚見る程度でしょう
26
サブタイプ
ルアゴイフにセェや
Nice elder.
今のウィザーズならサイズ表記してない事も誤植何じゃないかと疑ってしまうわ
店舗は応援したいけど今のクソウィザーズの製品は買いたくないジレンマ
こんな統率者で使われるかもしれない程度のレベルのカードにいちいちマジになっちゃってどうすんの
41
誤植批判で誤用は草
これが公式で使えるとかふざけてる
「もはやテキストもパワータフネスも不要だ」
42
開店から閉店まで店の中で「頑張れ!頑張れ!」って店員を応援していればいいのでは?
バーランだにゃん!
今度はテキストレス&イラストレスのカード出して欲しい
シクレとかにして5種くらい
ウィザーズは冷やし中華も始めろ
2マナの…これは何?
まあテキストレスでも効果を覚えているレベルの挙動カードではあるな。
ぶっちゃけ今のスタンにいても許されるレベルだと思うが、今のWotCはアンコモンに格上げとかふざけたことしそうだが。
あとエラーカードが綺麗てよく言われるなコイツは。
51
オオアゴザウルスかもしれん
6
初心者が躓く一つだからじゃなかったっけ。ダメージスタックは難解で面倒くさいから分かりやすくした、だったかな?
プロモだからって視認性最悪、テキスト無効のゴミカードを刷るなよ…
既に母国では客から見放されてるとは言え一応腐っても”カードゲーム”の看板なんだからさ
φ語カードの時点でこの会社は終わってると思ってたがまだまだ更に底があるとは思わなかった
購入者に店頭で全員受け取れるカードってのは初心者(下環境初心者)にも配るって事なんだぞ?
55
もらったら「こんなセンスの無いカードはタダでもいらん」と叫んでビリビリにちぎってゴミ箱に捨てやれ
ええやん思ったらp/t書いてないの?
ア.ホなんか
これもう大会はカード名とマナコスト以外、p/tも絵も能力もカードタイプも黒塗りで出て相手を撹乱しろってことだろ
公式推奨みたいなもんやし、やっちまうか
全面黒塗りと対戦することになるやつ、宜しくやで!
これは使い道の無くなったアンフィニティのP/Tステッカー貼れって事だな
59
はい不純物貼り付けてるのでジャッジキル
正解は絵を黒塗りにして相手を混乱させる、でした
テキストレス謎命令とどっちが困るかな?
最低限のことは書いておいて欲しい
視認性兄貴にクリコマを投げたい
1/1くらい付けてほしかった感があるな
クリコマは唱える時にモード指定されるからテキストなくても説明されるし、意識するのもそのスタックだけでいいからマシ
場に残るパーマネントは暗記しておかないといけないから問題
こいつはチャンプブロックしながらサクッて土地持ってくる動きがスタンダードだからオマケレベルのスタッツは覚えてなくて、1/1で殴ったら一方取られるんだっけとか分かんなくなるなる事もある
デュエマはマジで動物園。ギャーギャー騒ぐし大声は出すし……プレイヤーが幼い、親はちゃんと教育しろ
そんな群れるほどmtgプレイヤーがいるとこが近くにあっていいな
ほとんどのとこは専門店にしかおらんで
豪華賞品争奪戦!週末スタン大会!
(参加人数3人)の話でもするか?ちょっと泣いた
66
ぽんぽこの動画か
MTGから離れてからすっかりyoutuberになっちまったな
68
開かれてるだけマシでは
都内だけどこっちは申し込んでも、開催時間を過ぎてしばらくしたら店員に他に参加者がいなかったので〜って説明されて開催すらされない
ウィザーズ「ギャハハハハwwwwwこんな店潰れちまえwwwww」 インフレ&再録&単価値上げ
カードショップ「やめてめう!大切なお店なんだめう!」
68
3人はちょっと面倒だな
こっちは2人だけだから楽だったわ
イラスト良いけどテキストレスかよ
大会成立してよかったよかった
この勢いなら来年には権利表記以外は真っ白の紙切れを配りそう
19
今は不屈の自然すら許されないからな
それより強いこいつの再録は当分無理だよ
P/Tすら表記してないのは驚いた。
まぁモダンでも本当に一部のデッキでしか使われないとは言え…
※59
俺は評価する
P/T書いてないってことは、書いたところで仕方がないカードなのでは?
例えば変動するとか
分かった、これタルモゴイフだ
名前は誤植してるけどタルモゴイフだねこれは
誤植多すぎ
冷静に考えてもう異常だろこれ
P/T付け忘れとかじゃないのか
シクレの視認性もそうだが、こんなんほしがってたら信者って言われても仕方ねーよ
髪オワは朝から発作かい?
全カードテキストレスにすれば誤植も防げるし、強すぎた場合の調整も出来るから最高の解決策じゃないか?
テキストレスで一番よくないのは4cオムナスだと思ってる
構築はみんな悪夢を見たから覚えてるけど統率者で使うと毎回「ダメージって盤面にも飛ぶんでしたっけ?」って聞かれるわ
80 81
これだけ批判的なコメントばかりの中でも、誰が書いたのかバレてしまう髪オワ
83
説明めんどいなら使うなよw
カードタイプも記載されてないな
クリーチャーが描かれていてもクリーチャーとは限らないから困る
まぁアメリカでも紙は統率者しかほぼ遊ばれなくなったからな
もうデジタルほど正式なルールに準拠する必要すらなくなったんだろ
MTGの日本語なんてデュエマと価値も変わらんくなってきてるし
これが許されるならイラストカードを使うぜ!
87
デュエマと価値が変わらない??おじいちゃん、とっくに負けてる事に気づいてくださいよ。。。
なにこれ?
デザインやる気ある?
デザインは良いと思うけどな
誤植のタルモゴイフは草
何のカードが分かんねえな
カード名は付いてるとはいえ、クリコマとかと違ってイラストも新調されてるせいで神河っぽさもあんま無いし訳の分からんカードになってる
なんでもかんでも新規絵、新枠を出せばいいという訳ではない
P/Tついてないから多分、森の知恵とかのエンチャントでしょこれ
マジか
テキストレスな上にこの絵でタルモは分からん
名前さえ誤植ときたら、マナコストが一致してるカードのどれとでも言えるやん
あーもうめちゃくちゃだよ
イラストは最高なんだから普通にテキスト付きにしてくれ、頼むから
除去されるときに桜坂の長老と言ってランパンできるし、名前の誤植を黙ってればタルモビートも出来る
最強で草
こんなのを擁護してる奴はただのバカ
このままだとMTGっていうコンテンツが消えちゃう
金儲けYouTuber害悪すぎる
消えろ
ワイ、よ◯ひろの露骨な感じが無理や
キンコン西野の方が好感持てる
サトpin ゴミ
まー、最近、お小遣い稼ぎ効率も悪すぎるYouTubeに出てる奴なんて、まともな生活費を稼ぐための会社員にすらなれなかった奴ってバレちゃったからなぁ…
YouTuberって全世界に顔だけ晒してこの先の人生どうすんだろうな…?
サクラエルダーはブルーム版が最高にいいからこっち配られても使う気にならんわ