『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:Zendikar Expeditions版《溢れかえる果樹園》が公開に 投稿日: 2015年12月24日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 29 Comments 日本時間の12月24日、米マジック:ザ・ギャザリング公式サイトより2016年1月22日発売『ゲートウォッチの誓い』Zendikar Expeditions収録カード《溢れかえる果樹園》が公開されました。各種リーク画像には含まれなかった最後のハイブリッドランドがついにお披露目となります。 Zendikar Expeditions版 『イーブンタイド』版 ソース Oath of the Gatewatch Cards – 米MTG公式サイト スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... OGWゲートウォッチの誓いZendikar Expeditionsハイブリッドランド
悪くない
果樹園ってより迷いの森だな
ふぉぉ…きれい…
こりゃ綺麗だな
そもそも果樹園ってのは誤訳が疑われてる
昔Groveを木立じゃなく果樹園って訳したから後に引けなくなったとか?
誤訳は精神ドリッパーや私は軽いクラスじゃなければまあいいかなって
果樹園ならOrchardだろうしな
Groveは小さい森
ほんやくチームは誤訳はしない。いいね?
こんなにイラスト気合いはいってるんだからもう少し封入率上げて欲しいなぁ。イラスト綺麗で欲しいのに全然集まる気がしない。
青絡みは凄い綺麗なの多いな
溢れかえる の訳も微妙なんよね
元のカード今初めて知ったけど
イラストが果樹園って感じじゃないなw
てか入手難易度こわれる
これ結構欲しいな。
「溢れかえる」の訳は優し気な感じしてむしろ好き
「冠水した果樹園」とか「水浸しの果樹園」はなんか悲惨
今のテンプレに沿うと「溢れかえる木立ち」が妥当なところだろうな
ええやん
絵が綺麗
この気合いを赤緑フェッチにも分けて欲しかったorz
結構欲しいイラスト
イゼットシンボルがクリスマス仕様で笑った
素人的な疑問だけど、なぜMTG程の世界的なゲームの翻訳で、誤訳や誤植がこんなにも生まれるんだろう…
翻訳家が一番適切な訳を苦心した結果、一周回って誤訳するんだろ。
毎回アレだけ翻訳してるんだし、無理ないと思う。
今もみらこーさんが翻訳してるの?
とはいえ美しい土地だ
霧深い雨林と言われても全く違和感ないな
これはイラストアドやばい…。ぶっちゃけプレミア土地いらん組だったけどこれはしれっと使いたい。
フルアートイラストの公開が楽しみ
雨林も繁殖池もきれいだったし青緑土地は外れがないな
緑のある水場で汚くなるわけないけど
てかなんで前回のフェッチはあんな無個性なイラストだったのかほんと謎
タルキールフェッチのが特別感あるとすら感じるレベル
フェッチよりもショックが酷い。手抜きみたいなイラスト
BFZのやつのイラストは青系以外本当糞だったよな。
イラストレーターに「え?カード名知ってます??」って聞きたくなるレベルだった