『基本セット2019』スポイラー:生け贄に捧げることで墓地のカードを追放するスピリット
日本時間の6月20日、海外サイト「Red Bull Games」イタリア版より、7月13日発売の新通常セット『基本セット2019』収録カード《Chierico Contrito》が公開されました。
公開カード
![]() 《Chierico Contrito》(1)(白) 飛行 2/1 |
ソース
Magic: scopri in anteprima una carta del Set Base 2019 – Red Bull Games
新たなヘイトベアーに期待
モダンのスピリットで使われそう
M19モダンへの影響でかすぎて草
基本セットらしいシンプルないいカード
無私の霊魂みたいだな
モダン基本セットかな?
モダンスピリット強化はどんどんしろ
これはタフ1だけど普通に使われそう。っていうか殴れる墓地対策とか偉すぎる。飛んでるし、相手だけ追放、文句なしの性能。
これ先だしからのスランの崩壊…!
……うーん。
モダンのスピリットカンパニーに入れてみようかな
キキコードの方だと流石に軟泥の方が強いが
これは文句なしに良い生物
供養の牧師
モダンスピリットの強化…
サイドに石のような静寂あるからなぁ。
またいやらしいスピリットか
これ、イタリア語?
※13
安らかなる眠りの間違い?あとエンチャントでは攻撃に参加できないので…
モダンエルフのサイドに入りうるのでは?ないか…
人間じゃ無かった…(安堵)
ナイトフォールおじさんとしてはサイドから追加する墓地対策として完璧なのでとても嬉しい
エルフには軟泥もあるけど、マナ要らずで全追放するコイツはクッソ偉い。
※16
そうそれ。間違えたわ。
クリーチャーは除去されやすいって欠点もあるし、安定性は安らかなる眠りが上かな。
生きてるころ(人間)じゃなくて良かった
※21
わかる、自分もよく間違うのでw
墓地依存のデッキを完全封鎖したいなら安らかなる眠り、適当に邪魔しながらクロック刻むアグロならこれ、の使い分けかな。
基本セット2019はマジで凄いな。
下環境への影響は多分ドミナリア以上だし、
再録カードの豪華さとかも併せてここ数年のスタンで
一番いいパックなんじゃないかって気がしてくる。
明らかに久々の基本セットを売りに来たラインナップ
スタンでリアニは無理そうやな…(白目)
相手が墓地活用するデッキならアジャニの-2で繰り返し釣ってきてもいいな。相手たかり屋が戻って来ないのは良い。
スランの崩落使うために相手の墓地掃除する手段探してたからこれは良いね!
スラン合わせなくても取り敢えず殴れて墓地対策になるって優秀
歌って踊れるトーモッドの墓所
墓地対策はメインから!
2マナ2/1で特定の戦術への妨害とか清々しいほどに露骨なヘイトベアーですねこれは
起動にタップか、全墓地対象ぐらいはあってもよかったんじゃ
もち、起動にタップ+生贄って意味で。
ボラーレヴィーア!(飛んでいけ!)
イクサランにしゃうろくしてくれていれば…。もうスカラベさん引退っすよ。
デルバーと相討ちできて飛行で地上は無視
レガシー級か?
メインから積める墓地対って時点で偉い
タフ1はネックだけどデスタクにも使える可能性あるんじゃないか
白ウィニー組みたくなるわ
メインから積める対策内蔵フライヤーとか理想の一枚すぎる
本体火力とトークンが死ぬ置き物といいモダン用ばっかじゃんね
墓地絡みの能力持った黒生物がいくつか紹介された直後にこいつの登場とか…さすが白
今の環境2マナ2/1で使いたいカード多すぎて鎖回し君へのヘイトがマッハなんだが
アジャニの相方がようやく来ましたね…
飛行パワー2はやり過ぎじゃね?
タフネス1はいいね!
バイアルから出てくるのがいやらしいな
モダンのエルフのサイドに内定
スタンでスランの崩落使ったランデスが現実的になるかな?
デスタクが捗っちゃ~う
護衛募集員からサーチできるユーティリティこれ以上増やされるときついっすわ
護衛募集員でメインから墓地対策か(間に合うとは言っていない)
間に合うかは怪しいけど、無いよりはマシかな、今まではメインから素直な墓地対積めなかったし
カンパニーデッキのサイドに入るな
軟泥と数枚入れ替えとかで
封じ込める僧侶とは見れる範囲が違うから使い分ける形になるけど、エルドラージなら採用検討出来そうだね。
スピリットデッキがどんどん万能になっていく