日本時間の3月2日、Twitterアカウント「Snack Time Podcast」より、3月16日発売の特殊セット『マスターズ25th』収録カード《悪魔の布告》《幽霊船》《アーグの盗賊団》が公開されました。
公開カード
『マスターズ25th』 |

『テンペスト』
|
『マスターズ25th』 |

『ザ・ダーク』
|
『マスターズ25th』 |

『アラビアンナイト』
|
※《悪魔の布告》には「デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2013」版のアートが、《幽霊船》および《アーグの盗賊団》には新規アートがそれぞれ採用されています。
ソース
@SnackTimeCast 1/2/3 – Twitter
カード一覧

本当にコモンアンコは神だな
センスが光る再録!本当にもったいないパックや
そう・・・(無関心
悪魔の布告じゃなくてさぁ…
さすがにこの時代はまだmtgやってないからわからんのだがこの3枚って時代の象徴だったり思い出に浸れるん?
ここから先は賢者モードで楽しめるな。
悪魔の布告いいね!!
俺は新絵にシンプルテキストの悪魔の布告嫌いじゃないぞ!
いつまでスポイラーって使い続けるんやろか。プレビューでええやん
悪魔の布告には大変お世話になりました。
このイラストなら新絵で全然OK
コモンをわざわざ新イラストにしなくていいからレアのイラストを・・。抹消者もう持ってるから新イラストにしてほしかった。まぁこれ言い出したらキリ無いんだけど。
コモンとアンコモンはしっかり25thしてるんだよなぁ…
それだけにレアのラインナップが惜しい。ただただ惜しい。
おほー盗賊団の新イラスト美し過ぎる
アーグの盗賊団ってならず者じゃないんやなって
エディクト構築で使われてるしこれに文句言ってたらさすがにAP
チェイナーの布告頼む
流石に布告コモン再録に対して文句言う奴はmtg買うのやめたほうがいいだろ
チェイナー
※4どれも当時は使用率の高かったカードみたいだよ(私も実体験はないが)。
悪魔の布告は今でもレガシーで使われる強カードだよ。
4
幽霊船は知らんが、布告は当時の除去では優秀で出番は多かったし、アーグは黒ウィニーで使われてた
悪魔じゃなくてチェイナーをよこせ
アーグの盗賊団最高
新絵もいいしアラビアンナイトのマークもいい。
解放の樹や13恐怖症を再録した運営と同じとは思えないなあ
良いけど ストレージで買うわw
WotCは本当船好きだよね。
まさかの新イラストでテンション上げくれる。
もうレア抜きパックを200円ぐらいで売ってくれねーかな。
そっちの方が25thをお祝い出来るよ
※18
ありがとう。布告くらいしか分かってなかったから有難い。
コモンアンコモンは本当に25thしてる。
※24
昔のMTGをこうやって知ってもらって楽しんでもらえることは古参も運営も嬉しいはずなんよね。だからこそ500円にしてくれー(しつこい)
コモンアンコを見ると再録禁止が癌だってはっきりわかんだね
わかったぞ!わかったぞ!わか……
アーグの盗賊団のマナコスト増えてるやんけ!
29www
※29
エラーカードかな(すっとぼけ)
本当にアンコモン以下は良いカードが揃ってるよな、懐かしの名カードに高騰していたカードまでナイスセレクト
29は2マナで5/5のクリーチャーとか持ってそう
パウパーの連中は800円程度も出したくないの?
ただキレる先探してるだけやろ
再録にあやかってコスト1マナ増えてるとかどこまでもゴミだな
もはや再録じゃなくて別カードやん
悪魔の教示者
ネタなのかわからんが、マナコスト云々言ってる人はカード画像を良く見てくれ
※4
エディクトはプロテクション持ちや黒い生物を落とせる
貴重な除去だったよ
関係ないけど昔の絵はグレヴェンが副官をそぉいしてる絵で
グレヴェンは場に出るときクリーチャー1体サクる追加コストがあるので
場に自分だけなことが多く
エディクトの的だった
チェイナー期待してたけど悪魔の布告は十分いいカード
悪魔の布告は当時も使えたしあのイラストが良かった。ぶん投げて落としてるイラストwwwプッシュのプロモみたいな感じ。本当パウパーマスターw
パウパーマスターズだな
ジェイスとチャリス抜いて350円で売れば良かったのに
懐かしい……!
暗黒の儀式から邪悪な力貼って1ターン目に4/4にしたこと。
これで白騎士に浄化の鎧貼られても大丈夫になったと興奮した日のことが思い出されて、おじいちゃんもう泣きそうですわ。
悪魔の布告はテンペスト時代の黒デッキならほぼ入っていたカードだからこれはいいね、黒のクリーチャーも除去できる当時としては画期的な除去。
布告はフレーバーテキストの黒らしさも良かった
今回は再録だからなくていいけど
悪魔の布告イラスト苦手だったから、新イラストは嬉しい。
一瞬マナコスト増えてるのかと思ったけどよく見るとちゃんと書いてあるのね。
※45
3箱予約していたおれの心が癒された
お、宿敵再録フラグけ?
コモンアンコモンの担当者とレア神話の担当者が違うのかな?
コメ欄にデッキ83個マンみたいな口調の奴いて草
残りがコモンとアンコモンなら、全部一度にアップしちゃえばいいのに。
まだされないってことはマスピ枠があるとか期待してもいいのかなぁ。やっぱダメかな。
以前から神話レア15枚+レア53枚みたいよ。今日までしらなかったわ。そして今からレアの枚数を調べる。ネメシスチャンスはあるのかなぁ?www
アラビアンナイトあるあるやな(マナコスト)
Guardian Beastが1マナ2/4メリット持ちに見えてビビった思い出
レアの収録枚数が変わってなければ神話レアと共に58枚でてる^p^
マスターズ25オワタ
イラスト映えー
53
????
10枚どこ行った?
ネメシス無しかーうへぇ
収録が望まれていた高額カードの殆どが未収録って笑えんね
マジでジェイスくじ状態だよ
ネメシスは6月のコマンダーアンソロジー2でワンチャン
レア出尽くしたの?
※55
レアが53出ていて神話が15枚でてた。書きこみミス、ごめんなさい
まだ高額カードパックだと思い込んでるのがいるんだな
※60
定価が通常の3倍近い値段で高額カードパックだと思わないのは無理があるんじゃない?
まだ高額カード(が入ってる)パックだと思い込んでるのがいるんだな
塩だよ!塩!ハハハハ!
嫌なら買うなよ。再録も使うなよ!
やだ…ザ・ダーク版の幽霊船初めて見たかっこいい…
良いアンコとコモン次第でボックス予約した人はfoilくじか仲間とリミテじゃない?もしくは「25マス限定のマスピ入れました(キリッ」位しかないなぁ~
[34] 名無しのイゼット団員 2018/03/02(金) 17:19:09 ID:M4MzU0ODA
再録にあやかってコスト1マナ増えてるとかどこまでもゴミだな
もはや再録じゃなくて別カードやん
これはダサい
船じゃなくて街ならよかった
昔のカードの絵柄の良さよ…
俺は再録には踊らされんよ…
マスターズ買わずに貯めた金でドミナリア大人買いしよっと
※50
もしかしたらあるかもねー(棒)
後、今回のパックの癌は再録禁止は一つの要因に過ぎんのにそれだけを叩いてるのは只の高額カードが憎いだけだろ
再録禁止以外にも両面カードが使えない、昔のイラストは使えない等の問題点があると言うのに
(コモン・アンコモン)マスターズ25th
本当にコモン・アンコモンは良いのを選んでるだけに惜しい。
というか全部公開されたら逆にコモン・アンコモンで意外と元値取り戻せるか、凄く振り返れる内容かも。
まあ、レア、神話レアが酷すぎるから期待はしない方が良いとは思うが。
甲鱗様元祖絵という超ファインプレーも無さそうだし。
ショップの売り上げの核であるである主要アンコをコモンに戻したり、なにをしたいんだwotc
安く買えないとかショップdisいるが、ショップが儲からないと業界先細りだぞ
WotCがショップに求めてるのはコミュニティのハブとしての役割
シングルカードの売買はユーザーからピンハネしてるに等しいし、それしかできないショップはできることなら全部潰れてほしいと思ってるよ
懐しいカードで嬉しくなるね
歴史と背景物語は相性いいなぁ。若月女史の解説特集が楽しみだわ(ダイマ
両面カードは再録出来ないのはわかる
両面カードで強いのは狩達、デルバー、氷、町長、ガラクくらいだっけ?
※75
神童ジェイスなんかも両面だね
活躍した両面カードはついこの間のFtVに大体収録されてるな
というか、今回両面カードを入れられないからあのタイミングで両面カード特集したんじゃないか?
大正義アズカンタ
70
甲鱗様が大人気なのは日本だけの特異現象だから。