『マスターズ25th』スポイラー:エキスパンション『ニクスへの旅』より《大歓楽の幻霊》再録 投稿日: 2018年2月28日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 22 Comments 日本時間の2月28日、Patrick Sullivan氏のTwitterアカウントより、3月16日発売の特殊セット『マスターズ25th』収録カードである《大歓楽の幻霊》が公開されました。 公開カード 『マスターズ25th』 『ニクスへの旅』 ソース @BasicMountain – Twitter スポンサーリンク 関連記事 次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定 日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。 概要 次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月 ... 9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装される『領界路の彼方』に収録される全カードが公開 9月9日、9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装となる『領界路の彼方』に収録される全カードが公開されました。 概要 『領界 ... スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Mana Symbiote」が公開。基本土地5種類が収録 日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ... 『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』の様々なイベントの情報やプロモカードが発表 9月6日、今後の『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』に関するイベントやプロモカードが発表されました。 プレリリース ... 『マーベルスパイダーマン』に収録される全カードとリリースノートが公開 9月6日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるすべてのカードが公開されました。 また、リリースノー ...
いつの間にか千円くらいにはなってたんだなこれ
安価で組めるバーン御用達のカードが入手しやすくなるのはありがたい
これは良い選択
ニクスへの旅から代表カード選ぼうと思ったらこれとマナの合流点以外思い浮かばないからね
地味にストームとかランタン対策できる良い子なんだよなコイツ。
これは良いんじゃないの
そういえばプロフェシーからは何が選ばれるんだろう(戦慄)
悲哀の化身さんだろ
悲哀枠
リミテッドがコンボ環境って話だし、プロフェシーからはリスティックの教示者アンコ落ち、ネメシスから預言する妖術使いアンコ落ちあたりきそう
あれにレア枠取られるならキマイラ像のほうがまだマシ
妥当な選択だな
プロフェシーはマギータ先輩がリミテ番長になるから…
ええやん!バーンへの参入がさらに簡単になるし素晴らしいな
だだ問題は俺が先週の日曜に4枚揃えてしまったことだ…
プロフェシーで欲しいのは
リスティックの研究、撃退、胞子カエルくらい
※4
なんでや、ケラノス神もおるやろ?!
バーン組みたかったからこれは嬉しい
プロフェシーさんには撃退のfoilっていう最終兵器があるから
アンコ以下で弁論の幻霊でもええやろ
これはOK
悲哀の化身は事あるごとに再録されてるから憤怒の化身やろ。
向いた時のプレイヤーの心を映すプロフェシーの鏡
20
憤怒の化身も再録されてるから違うもんじゃないかな?
これでMOでも少しは安くなるかな。