『マスターズ25th』スポイラー:『インベイジョン』等より伝説の生物《航行長ハナ》再録 投稿日: 2018年2月27日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 39 Comments 日本時間の2月27日、Elaine Chase氏のTwitterアカウントより、3月16日発売の特殊セット『マスターズ25th』収録カードである《航行長ハナ》が公開されました。 公開カード 『マスターズ25th』 『インベイジョン』 ※『マスターズ25th』版は「ジャッジ褒賞」初出アートを採用 ソース @ElaineChase – Twitter スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に黒と緑と青のカードを墓地に送るゾンビ 日本時間の3月27日、The Faerie Conclaveより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード ...
イラストがキレイだ
ハナちゃんかわいいよハナちゃん
芸術点高い一枚だなぁ
1000円のブースターでコレ出てきたらキレそう
これはfoilで欲しい
いらん
1000円のパックにいれるカードじゃねーわ
25th記念パックだろ?
シングルの値段ばかり言う奴増え過ぎじゃね?
少なくともそれなりに長くやってる奴はリミテで盛り上がれそうなので良いパックになりそう
アイマスみたいによくわからんリミテボムばっかならアレだけどストーリーに関わったキャラなら収録されるのに文句ないな
チャリスとか徴募兵とか高額カードも一応入れてるわけだし
需要的には艦長シッセイのほうが良かったかなー
あ、ジェラード君はこないでいいよ
※7
25周年記念パックってことを頭から無視して聞く耳も持たないでケチつけたいだけの連中だからな
叩いてる俺カッケーしたいんだよ
EDH民からすれば普通に嬉しいが
それならパックの値段は350円でいいんじゃないですかね…
※11
どれだけ自分に都合のいい理屈だよ
格が伴ってない神話はともかく、こういう重要人物レアの一つや二つで文句言うのはおかしい
12
は?1パック最低でも1,000円するのにリミテ用(笑)とかEDH用(笑)とか求めてないんだよ
ストーリー読んで入った私からすると大興奮
新規絵でもなければ初foilでもない。重要人物の収録は妥当とも思うが、1000円払ってnonfoilのこいつ出てきて喜ぶ奴は絶対いないと断言できる。
なぜシッセイにしなかったのか本当に謎
米16同意。
ジャッジ褒賞が既にあるし統率者セットでも再録されている上にedhでは使われてるというのも聞かない。カード単体でみると誰得なのか。
重要人物だからこそあんまこういうパックとかでイラスト安売りして欲しくなかったな
伝説の生物…
14
じゃあシングルで買えよ。
パックに既に封入されることが確定しているものにケチ付けてる暇があるならチャリスの底値でも調べてろ。少なくとも捻くれ者のおまえ以外は楽しめるパックになるだろうから、変わらない事実にぐちぐち言ってるようなやつがこっちの輪に入って来られると迷惑なんだが。
ずっと前から思ってたけど、MTGって再録パックの内容を決めるのがド下手だよね。どのあたりのプレイヤーをターゲットにしているのかも分からない。古参ぶりたいオッサン? リミテ至上主義者? シングル買いに抵抗のあるプレイヤー?
記念パックだからといって「思い出のあの1枚」みたいな感覚でカードを収録したり、リミテ前提で再録パックを作るのはやめないか? リミテ用にカスレアを再録しても誰も喜ばないし、店も在庫圧迫するだけで困るってアイマスで懲りたと思っていたんだけどなぁ。
※20
いちいち他人を煽るなよ。
感想は人それぞれ、文句だってつけていいはず。
チャリス、ジェイス、徴募兵の
バランスを取ってる。それだけだ。MM3のニヴミゼット然り
EMAのジャレス、アルカニス然りな。いい話には必ず裏があるという話。それを「俺たちが損する
から入れるな!」は横暴が過ぎる
毎回カスレアを入れてるのは別にリミテのためとかじゃなくて
高額レアの価格を下げすぎないためにハズレ枠が必要だからなんだよなぁ
アド確定パックだと買い占めが起こってプレ値確定かそもそも手に入るかどうかも怪しいんだぞ。
これはむしろ妥当な采配だろ。
現状いい話にすらなってないけどな笑
高額レアの値段を下げるための再録だと思ってたのに、、
今風美人キャラになったけどいらない
※26
マスターズは最初から「なるべく今の値段を下げずに流通量のみを増やす」ことを目標にしてる
まあ高額レアを多く取り扱ってるショップというのはウィザーズにとってなるべく長く付き合いたい上客で、そこがダメージ受けるような真似は極力やりたくないのは当たり前だからな
ハナが収録されるならリミテでシナジー形成する茶やエンチャもあるだろうと思うと、どんなのが収録されるかむしろわくわくなんだが
28.その通りだな
ウィザーズはショップに卸して儲け、ショップは定価で売れば儲け
それなら無理にシングル価格下げるような事する必要は無い
アイコニックの時アホなショップ店長が潰れるとか騒いでたな笑
20
お前がいくら擁護しようがおかしいものはおかしい
なにが「チャリスの底値でも調べてろ(キリッ)」だよwww
お前こそ売れ残ったアイマスで一生リミテでもやってろ
小学生かよ
なるほどねえ、、、確かにそうだね
でもそれって我々にはまったくもって関係ないし、価格が上がる方は放置して下がるのは必死に食い止めて、期待値ゴミのパックで再録アピールするってのは余りにも消費者のニーズとかけ離れた行為だよね。そう考えるとリミテ勢の貢献度ってすごいな。期待値ゴミでも盲目的に金使ってくれるし。
損得で考えるひととゲームの面白さで考える人はどっちが正しいとはいえないからこの話は平行線では
リミテ勢が期待値ゴミでもリミテを遊ぶのはリミテをやる時間にも金払ってるからなんだよなあ。カラオケ行くようなもん。勿論期待値は高いにこしたことないが、マスターズ高いとはいえまあ皆でボックス買って1、2回やるのは悪くない。カード欲しいだけならそれこそシングルでいい
※33
マスターズは価格上昇への歯止めだから別に放置してるわけじゃないんだがな
てかメーカーがいちいち商品出す度に取り扱い店と喧嘩してたらやってけるわけないんだからどうこう言ってもしゃあないだろ
か、買わなければいいのでは・・・?(震え声)
ほんとそれな
昔のオーケンみたいな髪型してんな