『ドミナリア』の一部アートが公開、老齢のヤヤ・バラードらしき人物を含むキャラクター達が登場 投稿日: 2017年11月18日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:背景世界 // 76 Comments 日本時間の11月18日、アメリカ合衆国フィラデルフィアにて開催中のイベント「PAX Unplugged」より、2018年4月27日発売セット『ドミナリア』の一部使用アートが公開されました。 アート中にはあの特務魔道士ヤヤ・バラードを彷彿とさせる老齢の女性を始めとした、4人のキャラクターたちが登場しています。 公開アート ソース PAX UNPLUGGED 2017 – Twitch スポンサーリンク 関連記事 『エルドレインの王権』ストーリー「めでたしめでたし」:絶命した大鹿と、リンデンと、剣。そして探索する獣 日本時間の11月21日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトよりストーリー記事である『エルドレインの王権』物語ダイジェスト:第8回 めでたし ... 『エルドレインの王権』ストーリー「野生語りの帰還」:呪いから解放されたガラクと、追い詰められた大鹿 日本時間の11月14日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトよりストーリー記事である『エルドレインの王権』物語ダイジェスト:第7回 野生語り ... Magic Story『結末の灰燼』:ゲートウォッチとニコル・ボーラス、その最終決戦の行方 日本時間の6月13日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトよりストーリー記事であるMagic Story『ラヴニカ:灯争大戦――結末の灰燼』 ... Magic Story『絶体絶命作戦』:難航するラクドス教団の説得と再誕するニヴ=ミゼット 日本時間の6月6日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトよりストーリー記事であるMagic Story『ラヴニカ:灯争大戦――絶体絶命作戦』 ... Magic Story『退路なき任務』:ギルドの説得に奔走するテヨたち、明かされるラットの秘密 日本時間の5月30日、マジック:ザ・ギャザリング公式サイトよりストーリー記事であるMagic Story『ラヴニカ:灯争大戦――退路なき任務 ...
未来予知に壮大という英雄の子孫や弟子を表したメカニズムがあったが……。あの辺のキャラ再録とかあるかも?
どいつもこいつもなんで頭にハンバーグのせてんの?
ドミナリアでの一年は240日だから、地球年で40年後ぐらいか。
ヤヤなのか別人なのかはわからんけど、このばあちゃんかっけぇな
※46
最低限「意思ある存在」じゃないと灯を持てないので人型種族ばっかりになるのは仕方ない
ちなみにカード化されてるプレインズウォーカーは純粋な人間とそれ以外の亜人やドラゴンなんかがほぼ同数だよ
※14
レガーサはヤヤが一時滞在した次元。
かなり大活躍したのか、信奉者が大量にいるけど、ヤヤ自身は元々ドミナリアの人だよ。
※52
ハンバーグのせてんの二人だけだろうがボケ
ボーラスを倒す為に水霊破・水流破・赤霊破・紅蓮破が再録されるのか!?
下2枚の絵がそれっぽいな~、とか
こういう格好いい老い方をしたキャラは大好きだ
※59
からくりサーカスのルシールとか嘘喰いの鷹さんとかな
チャンドラが飛ばされたのは、ドミナリアということなのかな?
ジェイスは、イクサランだったし
それぞれの次元で修行して、二年後にシャボンディー諸島でゲートウォッチ再開だ!
上から三番目は西風の魔道士を継いだ人なのかな?リネッサが結構好きだったんで出してほしい
ビーブルとか出てくるのかな
みんな格好いいんだけど、女キャラばっかりじゃなくてジェラードとかカマールみたいなヒーロー然としたキャラが見たいなってふと思った。
※55
補足すると白マナの化身の天使、黒マナの化身のデーモンもPWになれない
赤青緑のマナの化身は明言されてないけど個人的に青はスフィンクスが対応するんじゃ無いかと思ってる
オブニクシリスはPWになった後にデーモンになったんだっけか
新ヤヤ恰好ええやん
渋みある強い老人は一つの浪漫や
※66
PW化→ゼンディカー→ナヒリに負ける→デーモン化→再点火(戦乱時)やで
>>65
スフィンクスはPWになれる。並行世界のセラはスフィンクスのPW
>>68
違う。PW→ヴェールの呪いでデーモン化→呪いを解くためにゼンディカー以下略
サザエさんみてぇなヘアースタイルのヤツがいるな
※64
飽きるほどギデオン見せられてきたやろ
米40
同じこと思ってる奴がいて安心した。
オルゾフはオルゾヴァの贈り物や神無き祭殿なんかのステンドグラスが綺麗だよね
※71
元々罪の意識から逃げたいという思想が見て取れたけど破滅の時で完全に罪の意識から逃げるために戦っていただけなのが分かったからなぁ
罪の意識から逃げたくて戦っているのと自分の確固たる目的のために戦っているのでは方向性が全然違う
ジェラードやカマールと比べるとギデオンはちょっとって感じるわ
※73
ギデオンはそこらを超える話になるんやろうな。
まぁ、ギデオンが嫌われるのは相手に使われたときにムカつくからやけど。
色マナの化身の話をするなら白が天使で青がイリュージョン
黒がデーモンで赤・緑がエレメンタルなんじゃないかな
白と黒以外は知性を持ってなさそうだけど
売上落ちてんだし、
ドミナリアで、
稲妻、対抗呪文、極楽鳥かラノエル、暗黒の儀式、ソープロ再録すりゃ、昔懐かしカード使いたい人がこぞって復帰するんじゃね?
ソープロはバランス的に難しいなら流刑への道とかの類似品で