『コンスピラシー:王位争奪』スポイラー:昆虫を量産する《ドラゴンの巣の蜘蛛》が再録 投稿日: 2016年8月18日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 12 Comments 日本時間の8月18日、Twitchチャンネル「MagicMics」より8月26日発売の特殊セット『コンスピラシー:王位争奪』収録《ドラゴンの巣の蜘蛛》が公開されました。 『プレインチェイス2012』および『Commander’s Arsenal』からの再録となる蜘蛛クリーチャー。多人数リミテッド戦では鉄壁の守りと展開力を誇るでしょう。 ソース MagicMics – Twitch スポンサーリンク 関連記事 Mark Rosewater氏より『アバター 伝説の少年アン』のヒントが公開。《血染めの月》効果を持つ赤いカードなど 日本時間の10月22日、Mark Rosewater氏より、『アバター 伝説の少年アン』の情報が公開されました。 概要 以下が、Mark ... 2026年2つ目のセットは『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』!新メカニズムや新カードが公開 日本時間の10月11日、コミコン会場より、2026年の2つ目に発売するセット『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』が公 ... 『ローウィンの昏明』にジャン=エマニュエル・ドゥプラ選手のスポットライトカードが登場。クリーチャーをサーチする便利なエルフ 9月29日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるスポットライト・カードの情報が公開されました。 公開カード ス ... ファイナルファンタジー・ホリデーリリースが12月に発売。新カードはもちろん、チョコボバンドルには新アートのFFのカードも 日本時間の9月27日、Magic Conより、ファイナルファンタジー・ホリデーリリースの情報が公開されました。 ファイナルファンタジー・ホ ... 『ローウィンの昏明』新カード情報:《苦花》を内蔵した2マナ1/1瞬速・飛行のフェアリー・ならず者 9月26日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード &nb ... コンスピラシー:王位争奪
蜘蛛なのに産むのは1/1昆虫トークンなのか…
>>1
某所で似たような話が出てたけど、insectは「昆虫」限定じゃないからおかしくないよ
本体が蜘蛛でトークンがinsectなのはバランスと分かり易さでそうしてるんだと思う。到達付きだと想定より強いから外したが、トークンを蜘蛛のままにすると到達を持っていると誤解が起きやすくなる、って感じで
それはわかるがなんか汚ねえって感じ
確かにデザインあんまりよろしくないね・・・。
まぁそれはともかく、これでFOILそろえられるわ。
スタンと特殊セットの違いとは言え、イシュカナが直前の異界月で出てるんだから
1/2到達の蜘蛛・トークンを流用できるようになぜしなかったのか
これがわからない
こいつ再録だっての…
マイナーなセットのマイナーなカードとはいえ字も読めないのか…
そもそもが再録だからなぁ
本体の方をカマキリとかにすればよかったのにね
EDHのイシュカナに入れない蜘蛛もいたんやなぁ…
本体の蜘蛛を潰すと中から子蜘蛛がびゃーって出るカードとか作ってほしい
地割れ潜みがそれっぽいが
ひたすら分裂するスライム好き