『異界月』スポイラー:対戦相手のライフを自身のタフネスと交換する《解放の樹》の成れの果て
日本時間の6月29日、Twitchチャンネル「MagicMics」より7月22日発売の新セット『異界月』収録カードである《Tree of Perdition》が公開されました。
![]() クリーチャー – 植物 [神話レア] 防衛 0/13 |
『イニストラード』収録時はコントロールプレイヤーのライフを13にした《解放の樹》でしたが、エムラクールの汚染が進んだ結果性質が反転。今後《十三恐怖症》デッキが成立した時の重要パーツになりそうですね。
ペインランドが落ちれば13恐怖症がメタゲームに入れる?
Exchangeだから、起動スタック悲劇的な過ちとかでタフネス0にしたら不発になるのがちょっと残念
でもいいデザイン
今こそ蛙変化が輝くとき
末長くでこいつとエムラを釣って何かで速攻付加してワンパンできたら楽しそう
13恐怖症買い占め不可避
やっぱ次元への回帰は最高やな
おもしれー
デッキ考えよう
死の風がX火力になるよ…ゴミみたいなアイディアしか出なくてごめん
こいつの能力スタックに乗せてからPT入れ替えとかでタフネス0になって死んだらどうなるの?
無知で申し訳ないが、交換したタフネスとライフって永続に交換したまま?
13コンの誕生か
カジュアルEDHで使ってくれと言わんばかりのカードやな
※10
交換した時に数値だけが入れ替わり、以降は通常通り増減します。
突撃陣形置きたい
13恐怖症よりも突撃陣形が先に頭に浮かんだ俺はドラン脳
おー中々面白いカード来たな
攻撃的なカードになったのにマナコストが同じなのはええな
悲劇的な過ちで相手殺せるやん!と思ったら殺せるのは相手ではなくてコイツだった…
解放の樹/Tree of Redemption
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%A7%A3%E6%94%BE%E3%81%AE%E6%A8%B9/Tree_of_Redemption
>能力の解決時に解放の樹が戦場に存在しない場合、交換は実行されない
最後の情報参照じゃないのか
起動スタック蛙変化楽しそう
交換だから最後の情報参照じゃないんだな
交換できない場合は交換の可能な一部をするのではなく何もしないってルールがあるから
これ7点ダメージと考えるのもありかもしれん
ないか
今こそ突撃陣形が最後に輝くとき
クリーチャーをぞうさんにする呪文あったよね?
あれってこいつに撃てるのかな?
アイリコントロール来たな!(錯乱)
4マナ7点火力にタフネス20前後の壁は強そう
ギセラのライフリンク対策にワンチャンどうだろう?
壊死のウーズ..
ギセラのライフリンク対策…?もうちょっと詳しくよろしく^^
なるほど、壊死のウーズェェ…
4マナ7点火力が強いようなデッキで4ターン目まで相手のライフが減ってないのは致命的
ライフゲインを帳消しにできるってことやろ
ギセラに殴られてるなら相手より自分のライフの心配をするべきだと思うが
神話レアは弱くてもこういうカードであるべきだよな
ついにウィザーズがSCZの露骨な対策カードを刷りやがったかww
ギセラに殴られ続けてるならこの木のタフネスもどんどん上昇していくわけだし実質一回限りしか使えない作戦だね☆
突撃陣形で殴り倒そうと思ったけど
スタン落ちするんだっけ?
イラスト凄く良いな……
プレマかスリーブ欲しい
一回起動したらタフネス20になるかもしれないマンとしか思えねぇ
タフネスと参照するサクリ台といえば…
マイナス修正でタフ1まで落とせればすごい強そう…いやないなw
素敵な神話レアやね
こういうのでいいんだよこういうので
穢れた療法はどうか。
つうか、エルドラージじゃないんだ。
こいつのタフネスを14以上にして悲劇的な過ちぶちかまして5ターン目19点火力だドン
※39
この樹を使って汚れた療法で相手を殺すには相手のライフが6以下じゃないといけない。こいつのタフネスを上げればその限りではないが。
2枚コンボで相手のライフが2点とか3点になるならスタンとしては上々だろうが…入るデッキが…青黒だしなぁ
※39で出てるけど穢れた療法が置いてあったらどうなるの?
相手ライフ20、0/13で起動後、
相手ライフ13、0/20で起動すると
相手ライフ6、0/13になるって理解でおk?
ドランこれ消耗の儀式でどーん
無理かな…
無理でした…
※44
その認識で正しいはず。(13-ライフ)点だけライフが回復したって処理になるから。
変なコンボ考えずに黒系コントロールの壁として採用してもおかしくない気がする
これで到達持ってればブリセラのメタになったんだが元に到達ないからしゃーないか
「Tree of Perdition」
防衛
タップ:死の影を破壊する。
0/13
プレイヤー1人だと良かったなあ
今んとこ神話これで4枚?
これはw
化けるかもw
カヴーの捕食者とか偽りの治療とか何かで悪用できそう
緑黒突撃陣形13恐怖症くるー?
>53
一応わかったら悪いけど、これ相手にライフゲインさせるカードじゃないよ?交換だよ。だからカヴーは大きくならないし、治療使ってもダメージはいらないからね
結構勘違いしてる人多いんだね。ライフの交換はライフゲインじゃないからね!
すっかり変わり果てた姿になってしまったな。パーディションだから「破滅の樹」かな?
勘違いが多いときは自分の勘違いを疑おうな
十三恐怖症、1313枚買っとくか
突撃陣形「ガタッ」
どんな効果にせよライフに増減があった場合、それはゲインなりルーズなんじゃなかったっけ?
Wiki見直しておくかな
※55・56さん
総合ルール701.8cによると「ライフの合計が交換されたとき、それぞれのプレイヤーはその変化分だけライフを得たり失ったりする。それらの増減に関して、置換効果は影響を及ぼすことがありえるし、誘発型能力が誘発することもありうる。」 とあります。
118.5 効果がプレイヤーのライフ総量を特定の値にする場合、そのプレイヤーはライフ総量をその値にするために必要な量のライフを得たり失ったりする。
人にとやかく言う前に、まず自分がよく調べるべきだな
ライフを変更する処理のことちゃんと理解してない人は、ダメージとか感染とかのルールも(ゲームを進行する上では問題ないけど)ちゃんと覚えてなさそう。
偽りの治療からクウィーリオンレインジャー辺りを使って、2回以上起動すると、相手のライフを一気に削れる希ガス
The Cureの時代か…
これ背景のやつ獄庫なのな……。
突撃陣形買わなきゃ・・・
あと包囲の塔ドランも
55と56は勘違いを指摘される立場を交換されてしまったようだ
ルール間違いは誰にでもあるから気にしないでね。
上から目線はリスクしかないから避けようね。
交換能力起動からの蛙変化で19点火力や!
そもそも絞首刑用の樹だしこの変化は残当
ルール確認せずにルールを語る人って本当にいるんだ
これは解放されてますね…
くだ質でもたまに知ったかさんはいる
コイツは天才が悪用してくれるに違いない
なんか吊られてる不吉なイラストもイイよー
下の環境でも似たような理屈での即死コンボあるしな
13恐怖症コンボは2枚コンボだしいけそうな気はするんだけど、ドロコマとペインランドがある間は無理かな…
あとルール勘違い上から目線おじさんはさまよう噴気孔とアヴァシンの時もいたし、いい加減自分を疑うことを覚えよう
質問させて頂きたいのですが、このクリーチャーに稲妻でダメージを与えた状態でライフを交換すると相手のライフは、13点ですか?
壊死のウーズでヤバイ、そもそも壊死のウーズもヤバイ
※79
ダメージを受けてもタフネスが減るわけじゃないから13点で合ってるよ
あくまで3点のダメージを受けているタフネス13
「3点のダメージを追ったタフネス13」という処理になります
-修正が入っている場合は、タフネスそのものが下がってますので交換するライフも変わります
なんか上がなくなってしまった
>>79
13です
まあ突撃陣形すぐスタンおちするけどな
ってことは療養置いてライフ6の相手と交換したらwinwinってこと?
EDHで起動できたら面白そう
伝説だったらなぁ
mtgwikiの解放の樹(http://mtgwiki.com/wiki/%E8%A7%A3%E6%94%BE%E3%81%AE%E6%A8%B9/Tree_of_Redemption)を読みなよ。
コレでルール関係ほぼ解決。
来世の警告でコレと十三恐怖症と水の帳の分離持ってきて全部唱えれば勝ち、つまりスタンで実質一枚コンボが出来るわけか…ヤバイな()
十三恐怖症は敗北条件チェックしてからライフゲインorルーズじゃないの?
テキスト見る限りはそうとしか読めないんだけど
単純にタフネス高すぎて笑う
モダン青黒羊術デッキは可能か否か…
能力起動スタックで羊術プレイ、解決で相手ライフ残り1、適当に展開していたデルバーとか苦花のトークンでフィニッシュ
※90
それで合ってるし、みんなその前提で書いてると思うけど
何が疑問なの?
※89の来世の警告を来世への旅と勘違いしてました(小声)
スタンて書いてあるのに俺は何バカなことを…
ほぼ来世への旅なカードが異界月に収録されるけどね
タイミングがソーサリーとか指定がないから13恐怖症がある状態でアップキープ前に起動すれば勝ちか。
まあ、その前に除去られるに決まってるけど。
ペインランドが落ちるのは秋でそこからどうなるか.. はっ ペインランド値上がり?
値上がり?理由は?脊椎?
対策カードが絞られてる時は値が上がるの法則
うわあああああ13だああああああああ
ちゃっかり※13を管理人がゲットしている
ちょっと重いけど、体躯の縮小はだめかな?
こんな茶番に黒の神話枠が潰されるなんて…
単純に黒くてタフネス13て死ににくすぎやね
っていうかロートスですら駄目だったコジコジのパンチにも耐えられる樹とかぱないな
これイラストで首吊ってるのは13に恐怖した奴なんだろうな。米100の人かな