アメリカ地域チャンピオンシップ(モダン):優勝はアミュレットタイタン、トップ8にはエネルギーやイゼットエムリーなど

11月22-23日、モダンにて行われたアメリカ地域CS(egional Championship – SCG CON Las Vegas)。優勝はアミュレットタイタンを使用したNathan Goldberg選手となっています。

トップ8選手&使用デッキ

優勝 アミュレットタイタン
プレイヤー:Nathan Goldberg
2nd イゼットエムリー
プレイヤー:Joseph Puglisi
Top4 親和
プレイヤー:Andrew Sullano
Top4 ボロスエネルギー
プレイヤー:Ryan Mullens
Top8 ボロスエネルギー
プレイヤー:Gabriel Clark
Top8 エスパーブリンク
プレイヤー:Joe Nguyen
Top8 ドメインズー
プレイヤー:Nathan Kirner
Top8 ジェスカイ隆盛
プレイヤー:Reed Johnston

トップ8デッキリスト

優勝:アミュレットタイタン プレイヤー:Nathan Goldberg
デッキリスト
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
3:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
4:《崩壊する痕跡/Crumbling Vestige》
1:《残響する深淵/Echoing Deeps》
3:《森/Forest》
1:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
2:《グルールの芝地/Gruul Turf》
1:《ハンウィアーの要塞/Hanweir Battlements》
2:《睡蓮の原野/Lotus Field》
1:《鏡の池/Mirrorpool》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
1:《変容する森林/Shifting Woodland》
4:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《トレイリア西部/Tolaria West》
1:《ウルザの洞窟/Urza’s Cave》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
1:《ヴェズーヴァ/Vesuva》
32 lands


4:《樹上の草食獣/Arboreal Grazer》
2:《事件現場の分析者/Aftermath Analyst》
1:《異邦の詩人/The Wandering Minstrel》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
11 creatures

2:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
3:《風景の変容/Scapeshift》
4:《精力の護符/Amulet of Vigor》
4:《洞窟探検/Spelunking》
17 other spells


1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
1:《腹黒茸/Insidious Fungus》
2:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
3:《四肢切断/Dismember》
1:《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《六番/Six》
1:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
1:《活性の力/Force of Vigor》
1:《氷耕しの探検家/Icetill Explorer》
15 sideboard cards

2位:イゼットエムリー プレイヤー:Joseph Puglisi
デッキリスト
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《島/Island》
1:《山/Mountain》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《轟音の滝/Thundering Falls》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
18 lands


1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
4:《知りたがりの学徒、タミヨウ/Tamiyo, Inquisitive Student》
4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
3:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
12 creatures

1:《記憶への放逐/Consign to Memory》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《定業/Preordain》
1:《大梟の小夜曲/Strix Serenade》
4:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
2:《アノールの焔/Flame of Anor》
3:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
3:《モックス・アンバー/Mox Amber》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb》
1:《溶岩拍車のブーツ/Lavaspur Boots》
3:《コーリ鋼の短刀/Cori-Steel Cutter》
30 other spells


2:《記憶への放逐/Consign to Memory》
2:《炎魔法/Fire Magic》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《大梟の小夜曲/Strix Serenade》
1:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
2:《血染めの月/Blood Moon》
3:《否定の力/Force of Negation》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards

Top4:親和 プレイヤー:Andrew Sullano
デッキリスト
4:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《島/Island》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
14 lands


4:《メムナイト/Memnite》
1:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
4:《ピナクルの特使/Pinnacle Emissary》
4:《河童の砲手/Kappa Cannoneer》
13 creatures

3:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
4:《朦朧への没入/Sink into Stupor》
4:《物読み/Thoughtcast》
1:《ギックスのかぎ爪/Claws of Gix》
3:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
3:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb》
1:《溶岩拍車のブーツ/Lavaspur Boots》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《影槍/Shadowspear》
1:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
2:《武器製造/Weapons Manufacturing》
33 other spells


4:《記憶への放逐/Consign to Memory》
2:《感電破/Galvanic Blast》
1:《汚損破/Vandalblast》
1:《鞭打ち炎/Whipflare》
1:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
2:《血染めの月/Blood Moon》
1:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
2:《否定の力/Force of Negation》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards

Top4:ボロスエネルギー プレイヤー:Ryan Mullens
デッキリスト
3:《栄光の闘技場/Arena of Glory》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《優雅な談話室/Elegant Parlor》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《平地/Plains》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
22 lands


4:《魂の導き手/Guide of Souls》
4:《オセロットの群れ/Ocelot Pride》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah》
2:《勝利の楽士/Voice of Victory》
4:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
4:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
26 creatures

4:《電気放出/Galvanic Discharge》
2:《スレイベンの魔除け/Thraben Charm》
1:《静牢/Static Prison》
3:《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》
2:《血染めの月/Blood Moon》
12 other spells


3:《耳の痛い静寂/Deafening Silence》
1:《除霊用掃除機/Ghost Vacuum》
1:《溶融/Meltdown》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
2:《空の怒り/Wrath of the Skies》
1:《血染めの月/Blood Moon》
2:《摩耗/Wear》
0:《損耗/Tear》
1:《ロクの伝説/The Legend of Roku》
15 sideboard cards

Top8:ボロスエネルギー プレイヤー:Gabriel Clark
デッキリスト
3:《栄光の闘技場/Arena of Glory》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《優雅な談話室/Elegant Parlor》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《山/Mountain》
2:《平地/Plains》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
23 lands


4:《魂の導き手/Guide of Souls》
4:《オセロットの群れ/Ocelot Pride》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah》
3:《勝利の楽士/Voice of Victory》
4:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
3:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
26 creatures

4:《電気放出/Galvanic Discharge》
3:《スレイベンの魔除け/Thraben Charm》
3:《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》
1:《血染めの月/Blood Moon》
11 other spells


2:《流刑への道/Path to Exile》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《減衰球/Damping Sphere》
1:《空の怒り/Wrath of the Skies》
1:《血染めの月/Blood Moon》
2:《摩耗/Wear》
0:《損耗/Tear》
2:《ロクの伝説/The Legend of Roku》
15 sideboard cards

Top8:エスパーブリンク プレイヤー:Joe Nguyen
デッキリスト
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《神無き祭殿/Godless Shrine》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《島/Island》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《行き届いた書庫/Meticulous Archive》
1:《平地/Plains》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《薄暗い裏通り/Shadowy Backstreet》
1:《沼/Swamp》
1:《地底街の下水道/Undercity Sewers》
1:《湿った墓/Watery Grave》
20 lands


2:《オークの弓使い/Orcish Bowmasters》
4:《溌剌の牧羊犬、フィリア/Phelia, Exuberant Shepherd》
4:《超能力蛙/Psychic Frog》
1:《ボガートの獲物さらい/Boggart Trawler》
2:《魔女の結界師/Witch Enchanter》
4:《ベイルマークの大主/Overlord of the Balemurk》
4:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
4:《孤独/Solitude》
25 creatures

2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
3:《儚い存在/Ephemerate》
3:《致命的な一押し/Fatal Push》
2:《虹色の終焉/Prismatic Ending》
1:《大梟の小夜曲/Strix Serenade》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
15 other spells


3:《記憶への放逐/Consign to Memory》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《減衰球/Damping Sphere》
2:《真昼の決闘/High Noon》
3:《空の怒り/Wrath of the Skies》
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《鳴り渡る龍哮の征服者/Clarion Conqueror》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
15 sideboard cards

Top8:ドメインズー プレイヤー:Nathan Kirner
デッキリスト
1:《栄光の闘技場/Arena of Glory》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《優雅な談話室/Elegant Parlor》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《草萌ゆる玄関/Lush Portico》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《轟音の滝/Thundering Falls》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《ザンダーの居室/Xander’s Lounge》
22 lands


3:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《門衛のスラル/Doorkeeper Thrull》
4:《縄張り持ちのカヴー/Territorial Kavu》
4:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
2:《虚構漂い/Nulldrifter》
4:《ドラコの末裔/Scion of Draco》
21 creatures

2:《記憶への放逐/Consign to Memory》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
3:《頑固な否認/Stubborn Denial》
4:《ギルドパクトの力線/Leyline of the Guildpact》
4:《力線の束縛/Leyline Binding》
17 other spells


1:《記憶への放逐/Consign to Memory》
1:《流刑への道/Path to Exile》
1:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
2:《空の怒り/Wrath of the Skies》
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
1:《鳴り渡る龍哮の征服者/Clarion Conqueror》
2:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2:《摩耗/Wear》
0:《損耗/Tear》
15 sideboard cards

Top8:ジェスカイ隆盛 プレイヤー:Reed Johnston
デッキリスト
1:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《焦熱島嶼域/Fiery Islet》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《島/Island》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《轟音の滝/Thundering Falls》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
18 lands


1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
4:《知りたがりの学徒、タミヨウ/Tamiyo, Inquisitive Student》
4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
9 creatures

1:《撤回のらせん/Retraction Helix》
2:《航路の作成/Chart a Course》
3:《金属の叱責/Metallic Rebuke》
2:《朦朧への没入/Sink into Stupor》
2:《覆い越しの凝視/Peer Past the Veil》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
4:《モックス・アンバー/Mox Amber》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb》
1:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
4:《コーリ鋼の短刀/Cori-Steel Cutter》
4:《ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy》
33 other spells


1:《山/Mountain》
2:《記憶への放逐/Consign to Memory》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
3:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
2:《忌まわしき眼魔/Abhorrent Oculus》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
1:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
15 sideboard cards

デッキリスト

全プレイヤーデッキリスト

雑感

ジェスカイブリンクが鮮烈なデビューを飾った1回目のアメリカ地域CSから1か月後の今回。

激戦を制したのはアミュレットタイタンでした。

そして一番人気となったジェスカイブリンクはトップ8には一人も残っておらず、イゼット果敢もいないという波乱の結果に。

一方、最近新たに登場したアーキタイプ、《量子の謎かけ屋》がメインから採用されたイゼットエムリーが準優勝を果たしました。

8位のジェスカイ隆盛に近い、《湖に潜む者、エムリー》と《知りたがりの学徒、タミヨウ》を使ったデッキですが、その最大の特徴はメインから3枚採用されている《量子の謎かけ屋》です。

2種のモックスや《コーリ鋼の短刀》で手札がすぐになくなることから、このデッキと《量子の謎かけ屋》の相性はとてもよく、以前このデッキに採用されていた《ジェスカイの道師、ナーセット》のように、凄まじいリソースを稼いでいきます。

今回は《オパールのモックス》《ウルザの物語》を採用したデッキが勝ち組で、トップ8に3人が残っています。

それぞれ少しずつ違うアーキタイプであり、《オパールのモックス》《ウルザの物語》がいかに強い組み合わせであるかがわかりますね。《溌剌の牧羊犬、フィリア》と《量子の謎かけ屋》のコンビに近しいものを感じます。

トップ8にこそいなかったものの、ジェスカイブリンクとイゼット果敢は他の地域CSでは活躍しており、やはりモダンというフォーマット、一筋縄ではいきませんね。

ソース

Regional Championship – SCG CON Las Vegas

8 コメント on アメリカ地域チャンピオンシップ(モダン):優勝はアミュレットタイタン、トップ8にはエネルギーやイゼットエムリーなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:13:56 ID:Q4NDIxNTg

    健 全

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:23:22 ID:Y2NTQ2MzA

    アミュレットタイタン注視中に優勝しちゃったかぁ まあ禁止だよね

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:24:18 ID:Y2NjE4ODQ

    タイタンから禁止出す必要も無いな

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:28:22 ID:E2NDQ3NTY

    ジェスカイ体操ってまだまだモダンでやれんやな。
    なんだかんだでスッキやで、体操ソリティア。

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:34:14 ID:UwOTA2NTY

    アミュレット禁止論はガチョガチョするのに時間かかりすぎって
    いささか承服しかねる言い分だから許してやってほしいんやけど

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:37:57 ID:Y2NTQ2MzM

    アミュレットタイタンが許されるならヨーリオン返して

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:53:31 ID:Y3Mjg2MzE

    ゼニスとオパモ禁止にすればいいだけ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/11/26(水) 19:54:38 ID:E2NTE5MzI

    この結果には全色確認ニキもニッコリ

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。