『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:戦場に出た時に土の技を行い、土地だけが追加で戦闘できる人間など

10月29日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報が公開されました。

公開カード

 


《Bumi, Unleashed》(3)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー – 人間・貴族・同盟者 [M]

トランプル
このクリーチャーが戦場に出たとき、土の技4を行う。(あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。それは速攻を持つ0/0のクリーチャーになり、土地でもある。それの上に+1/+1カウンター4個を置く。それが死亡したか追放されたとき、それをタップ状態で戦場に戻す)
このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしているすべての土地をアンタップする。このフェイズの後に、追加の戦闘フェイズ1つを加える。その戦闘フェイズの間は、土地クリーチャーのみが攻撃できる。

5/4

 


《Dillgent Zookeeper》(3)(緑)
クリーチャー – 人間・市民・同盟者 [R]

あなたがコントロールしている人間でない各クリーチャーは、それのクリーチャー・タイプに1つにつき+1/+1の修正を受ける。それの最大値は10である。

4/4

 


《Ty Lee, Artful Acrobat》(2)(赤)
伝説のクリーチャー – 人間・パフォーマー [U]

果敢
このクリーチャーが攻撃するたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。

3/2

ソース

LRRMTG

14 コメント on 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:戦場に出た時に土の技を行い、土地だけが追加で戦闘できる人間など

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 16:20:14 ID:QxMzE0NjQ

    人間を失うって挙動が出来たら多相がマッチョになるのか どうやるんだ?

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 16:32:54 ID:Q5OTUyNTU

    《Dillgent Zookeeper》はカジュアル勢のオモチャと思わせておいて、+3/+3とか+2/+2は普通に適用されそうだから使ってみると結構強かったりしそう

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 16:35:14 ID:I3NTQ3OTg

    もはや人間以外のロードだな緑のやつ

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 16:45:32 ID:E4MzM0MTE

    non-Humanなら多相も引っかからんしなんで最大値あるんだ? 変容?

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 16:45:34 ID:A3NzA2OTg

    Zookeeperは伝説じゃないのが結構やべえ。複数並べると宇宙だが単体でも雑に強いな

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 16:56:19 ID:IxNTA2MDI

    ん? なんか頭エルドレインがいるぞ?
    《Dillgent Zookeeper》、適切に運用するとさすがにつよない?
    まあウロボロイドの方が強いだろうけど、8枚体制っぽくできるのと、ウロボロイドを全体+3/3からスタートできるのは優秀に見える。

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 17:03:47 ID:MyOTk4ODg

    セレズニア兎デッキとかのウツボロイド枠を争えるスペックはありそうだな
    今のシミックウツボロイドデッキも地味に人間はスーラクとドルネスくらいだから使えなくもなさそうではあるが強化出来ない対象も入ってるのをどう見るかだな

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 17:04:57 ID:Y3ODc5NDQ

    ※6
    レオナルドが7/7二段攻撃になる

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 17:07:51 ID:QxMjM2MzY

    なんかの少年漫画でこんな感じのじいさんキャラ、
    見たことあるような気がするんだけど、思い出せないor2
    ジャンプかマガジンかすらも忘れた。

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 17:26:59 ID:Q5NDc3NzM


    人間を失うっていうカードと多相が組み合わさった時の安全弁だと思うよ。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 17:37:41 ID:c2MjY4OTE

    Zookeeperええな
    ウロボロイドより即効性があって使いやすそう

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 17:56:24 ID:QxMzE1NDM

    アシャヤでこの翁自身も土地にすりゃダメージが通る限り無限攻撃できるか?

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 18:33:36 ID:QxMjM2MzY

    12
    ポッシブル♪
    コンボが決まった時の台詞は
    「キミが4ぬまで殴るのをやめないッ!」でパパウパウパウ!

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/10/29(水) 18:56:54 ID:A0NDc0ODE

    +10達成は切望するマーフォークとクロミウムを多相にするのが簡単かな。

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。