『ラヴニカの献身』スポイラー:『ミラディン』等より墓地対策カード《ひっかき爪》が再録に 投稿日: 2019年1月9日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 46 Comments 日本時間の1月9日、Twitterアカウント「Masters Of Modern」より、1月25日発売の新通常セット『ラヴニカの献身』収録カード《ひっかき爪》が公開されました。 公開カード 『ラヴニカの献身』 『統率者2018』 ソース @theMMcast – Twitter 関連リンク カードイメージギャラリー『ラヴニカの献身』 – マジック米公式サイト スポンサーリンク 関連記事 Mark Rosewater氏より『アバター 伝説の少年アン』のヒントが公開。《血染めの月》効果を持つ赤いカードなど 日本時間の10月22日、Mark Rosewater氏より、『アバター 伝説の少年アン』の情報が公開されました。 概要 以下が、Mark ... 2026年2つ目のセットは『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』!新メカニズムや新カードが公開 日本時間の10月11日、コミコン会場より、2026年の2つ目に発売するセット『マジック:ザ・ギャザリング | ミュータント タートルズ』が公 ... 『ローウィンの昏明』にジャン=エマニュエル・ドゥプラ選手のスポットライトカードが登場。クリーチャーをサーチする便利なエルフ 9月29日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるスポットライト・カードの情報が公開されました。 公開カード ス ... ファイナルファンタジー・ホリデーリリースが12月に発売。新カードはもちろん、チョコボバンドルには新アートのFFのカードも 日本時間の9月27日、Magic Conより、ファイナルファンタジー・ホリデーリリースの情報が公開されました。 ファイナルファンタジー・ホ ... 『ローウィンの昏明』新カード情報:《苦花》を内蔵した2マナ1/1瞬速・飛行のフェアリー・ならず者 9月26日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード &nb ...
またおじに懐かしいのが来ましたねぇ。とりあえずさっきの天使を追放しましょか
ええやんかぁ……
ええやん
絵だけだとクリーチャーに見える
平成の大祖始の遺産や!
生体武器にみえた
これはスバラシイ
やったぜ!コレで冒涜された墓所からいっぱいコウモリ出そうな!
ひっかくというより摘まんでるような
一瞬搭載歩行機械かと思った
基本相手が選ぶ&生贄でも一枚だと誰にサイドインすればええんや?
スタンでこのレベルの墓地対策がもらえるのか
ファイレクシアの処理装置の同型再録か。
遺産も平成定期
大祖始とかトーモッドとか
次元固有の名前問題なく使える墓地対策は以外と少ないね
歩哨のトーテム像とガイアの祝福と
使い分けていく感じか
ファイレクシアの炉だったわ。
ファイレクシアの炉は昭和のルールだから同型再販じゃないです。
長期戦に持ち込んでからのコレでケイヤ奥義が一撃必殺にならんかな。
随分墓地対キツイっすね…
こんなのでひっかかれたら骨までえぐれそう
簡単に対策されたら宿根もフェッニクスも息絶えてしまうよ
こっちが先なんだよなぁ
フェニックス値下がり待ったなし
歩哨のトーテム像とか沈黙の墓石は自分も墓地利用しにくくなるから丁度こういうのが欲しかった
爪というかもはやクレーン
新イラスト、2/3ぐらいのクリーチャーに見える
なんかちょっとまえ誰かが使ってたな
電波デッキで
え? 赤い呪文を唱えると1点回復するアレですか?!
と思ったけど全然違ったわ
フェニックスしか墓地使わないし、その為にこれサイドに入れてくれるなら構わんよ
※28
ゴルガリもめっちゃ墓地回収とかするやん
1ドローあるからメインから腐りにくい墓地メタって使い道のほうが良さそう
普通にやってたらアズカンタが中々変身しなくなりそう。
ルータースペル沢山入れてれば別だけど
こいつメインから積んでケイヤ奥義でフィニッシュするコントロール組めんかなぁ
今の環境マジでメインから墓地対策したいから助かる
フェニックスよりエニグマ対策としては有能だよな
まぁドレイクは対策できんけど
こんなのカード一枚使う価値あるの?
これメインから4枚積んで5/5にして殴るデッキ組もう
※35
あるよ
なるほどタップ起動は相手が選ぶのか
対策としては微妙なラインだがドローに変えられるのは良いな
こんなんフェニックス減ってドレイク増やされるだけやん…。でも4枚買うわ…。
※15
ファイレクシアの炉の一つ目の能力でゲームから取り除くのは墓地の一番↓。
こうやってみるとレリックってクソ強いんだなってわからされる
レリックも固有の名前使わないで汎用墓地対として刷ろうぜ
アーティファクトの魂込め再録はよ
このカードで対策出来るデッキならメタに残ってなさそう
ネタで使われる「平成のマジック」は、どこが境目?モダンは全部平成でいいのかな?
マジック全部平成定期