『統率者2018』公式プレビュー1日目:新たなサヒーリやヴァーチャイルド将軍などが公開に
日本時間の7月24日、マジック米公式サイトにて8月10日発売の特殊セット『統率者(2018年版)』公式プレビュー1日目が開始となりました。
本日は新たに統率者への指定が可能となった《天智、サヒーリ》、および《キイェルドーの背信者、ヴァーチャイルド》《改良式鋳造所》の計3枚が公開されています。
公開カード
![]() |
|
![]() |
![]() |
ソース
思い出の道をプレインズウォーク – マジック米公式サイト
VARCHILD, BETRAYER OF KJELDOR – マジック米公式サイト
白くない生む機械いいぞ。
白抜きPW単統率者いけそうな感じ。
pw統率者、来たー!!
改良式鋳造所、威圧の杖と違って起動コストが重いテキストが上に来る仕様なんだね。
ところでずいぶんやばいこと書いてありますねこれは…。特に一番下の能力があまりに軽すぎ!
サヒーリ、印刷ミスで版面が上にずれてる気が
マークの公式記事って、統率者2018の統率者はすべてpwって意味だよね!?
pwが入るのは分かってたけど、まさか統率者として収録されるとは
他の3種も楽しみ
サヒーリがババアになってて草
まさかVarchild’s War-Ridersの使い道ができる日が来るなんて思ってなかった
改造式鋳造所は無限マナの受け先として使えるかも
1マナだし無色だし
バーチャロイド!?
統率者PWはサヒーリ、ジャンドのウィンドグレイス卿、イラスト先行公開の沼の子ことエスパーのAminatou、同じくイラスト先行公開の仮面の人ことバントのEstridだよ
天智して?(提案)
天功して
愛猫を失って老けたか?
20代のお姉さんと思ってたが40代のおばさんっぽいんだが……黒薔薇のマルチェッサ→マルチェッサ女王と逆のパターンだな。
日本語化もされてないとかまた随分古いカードが元ネタなんやなヴァーチャイルド
生け贄要員や他の対戦相手への間接的な脅威は提供するけど、自分にとっては置物。離れた時誘発だからいずれ確実に手元に戻ってくると。面白いな
力の化身2マナで出したい(似非プロフェシスト並感)
相手の生物タイプ生存者に変えれたら更に強いけど、今んとこできるのは1ターン限定の標準化だけっぽいな
でもうまくすれば(2)(R)(U)(U)+αで戦場のクリーチャー根刮ぎ奪えるぞい
テ ン チ ー コ ン グ って知ってる?
10
ウインドグレイス卿まじ?買うわ
サヒーリの2番目で力の頂点唱えたい
ウインドグレイス卿とか、それだけで買いだな。
他のナインタイタンズもカード化してほしいけど、フレイアリーズからだいぶ空いたし小出しにするんかなー。
恐竜おばさんと意気投合してると思ったら、サヒーリおばさん(40)になっていた。
このサヒーリ、テゼレットよりテゼレットしてるやん、強くね
※11
嫌です…(意志の力)
先月ebayに出てた謎のPWポスターにあった新規サヒーリと同じイラストだから本物なのか
ヴァーチャイルドってどういうフレーバーなんだ?
戦ってくうちに敵側に同胞を生む革命家的な感じかな
まさかの生存者
天智提案おばさん
※10
ありがとう。
過去のpwってのはひょっとしてウルザかもと期待してたけど、ウィンドグレイスなのね。去年の統率者に続いて、また猫推しか??
ウルザは銀枠とは言え生首でちゃったしなぁ
もう当分無さそうな気がする
サヒーリはペットロスから立ち直ったんやな
※24
背景設定読む限りこの辺かね
戦闘成功するたび、相手の中のキイェルドー兵が同調してくれる(偽装死亡で脱走者になる=生存者)的な感じ?
>>>
>>
キイェルドーの戦いから15年後ダリアン王再婚の機に、自分の戦死を偽装して姿を消し、密かに反バルデュヴィアのゲリラ活動を組織する。キイェルドー軍に同調者は多く、作戦行動中の行方不明者や戦死者を装って続々と活動に参加する者が増え、やがて彼女の兵力は無視できないものになっていった。
>>
>>>
フェリダーくんは何も悪くないだろ!
ペットロスとか、pwの灯が点る程の過酷な出来事を乗り越えたはずなのにメンタル弱いオバちゃんやな
ペットの死という衝撃の出来事でプレインズウォーク能力に目覚めたとか?
せんせーアメーバの変わり身は生存者・クリーチャーになりますかー?
フェリダー禁止にした悪人きたな…
ヴァーチャルアイドル将軍
>>24
ソースに全部書いてる
大雑把に言うとヴァーチャイルドに襲撃されて生き残ったバルデュヴィアが生存者トークン
弱いのでブロックできず、ヴァーチャイルドの報復が怖いのでコントローラーにも攻撃できない
ヴァーチャイルドがいなくなる=ダリアン王とロヴィサの同盟が強化されて合併したので仲間になる
※35
ちゃうぞ、ヴォーカロイドやで。間違うな
33
なるで。多相は黒枠に存在、テキストで言及されてる全てのクリーチャータイプだ