日本限定の新たな『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ブースターパック、ベーシック・ブースターが登場
9月24日、マジック公式サイトより、新たなブースターパックの情報が公開されました。
概要
新たに発売するブースターパックは『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ベーシック・ブースター。収録内容はプレイ・ブースターと同じなので、各種ボーダーレス版や継承史カードが収録されています。
1パック7枚入りなので従来のブースターパックよりお求めやすくなっています。
なお、日本限定製品なので日本語版のみです。
発売日は12月5日。
ソース
より気軽な開封体験を!12月5日、『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ベーシック・ブースター発売






よわよわパワーだからこれはゴミ
コレブは当たり大きいから別
ブルバロだとレアが出てこないことがある欠陥ブースターじゃんwww
しかも安いってったってpkkクラスじゃなきゃ目の肥えた日本人は手に取りませんよ~~~んwwww
Xで見ても誰もが否定する忌子パック、まさにオワッTGwwwwww
今までこの手の枚数少なめブースターパック失敗して来たのにまだやるのか
7枚って、レアが1枚以上入っているというのならマシか?
なぁにこれぇ まさかこれがほりでーのかわり!
もうすぐ死ぬであろうカードで最後に一儲けって悪徳すぎんか?
プレイブースターの焼き直しで。ベーシックブースターBOX購入特典で、○○が!さらに超低確率で世界に2,000枚の○○が!をもう一度やるだけでバカ売れ確定!な可能性がまだ微レ存
12月だと表紙の方が…
内容の内訳くらい書けよ公式
>1パック7枚入りなので従来のブースターパックよりお求めやすくなっています
コンパクトブースター「みんなは覚えているか?ゼンディカー?からテーロス?ぐらいまで発売されてたオレの事を!」
ワイ「よう、年末年始の福袋の常連。」
なんでMTGはすぐ商品の種類増やすんだろうなぁ。
MTG復帰して1番最初に混乱したのがパックの種類が多いこと。普通に参入障壁だと思う。買いづらいよ。
>>11
ワイも激しくそう思うで。
EDH中の雑談でその話題について議論した事あるし、
なんならとあるマジック店の社長もそんな感じの事グチっとった。
『15枚入りのブースターパック!
土地のたくさん入った75枚入りのトーナメントパック!
以上、商品はこれら2種類だけ。』
昔のマジックのなんと分かりやすかったことよ!!
11
一時期はコレクターブースターとドラフトブースターとセットブースターとジャンプスタートブースターの4種がセット毎にリリースされてたから、これでもまだ整理さらた方よ
13
ファットパック&バンドル&デッキビルダー「お兄さま、私たちふくよかな3人の妹たちの事も忘れないで下さいまし。」
770から440円なら前回のベーシックブースターと価格差自体はいっしょか。価格高い分封入率調整して欲しいけど、継承も入ってるなら期待値はベーシックブースターの方が上か?
それより統率者デッキはまだかよ
コンパクトブースターか懐かしい
きっとまたコンビニに置きたいんだろう
禁止カードあるのに要らねぇーだろ
何回同じ失敗を繰り返せば気が済むんだろ
パッケージが禁止カードで草
どうしていつも値段が安い!って強調するのに値段がないの?
値段が安い(他社の倍、当社比でも半額にはなってない)だからしょうがないね
チャレンジャーデッキ出せや
これがホリデーリリースってやつか?
パッケージが禁止カードじゃんって言ってるような人は最初からターゲットじゃないよね
コレ結局プレイブースターを小分けにしただけのマジで意味ないブースターだよな何がしたいパックなの?
24
知らない人がターゲットの詐欺商品?
本当に一旦立ち止まった方が良い
26
ハズブロ傘下に入ってからは取れるところから限界まで搾り取る阿漕な商売しかしてないだろ
今更何言ってだ
前に1ボックス買ったよ。
レア2枚しか出なかったけどな。2度と買わない。
vtuberコラボしないかな?
放浪皇も一度ウケたらやたらと擦り続けたけど、FFも擦り続けるつもりかな。次のヒットが出るまで何年も
出すにしてもFFのセット出す時に同時に出せば良かったのでは
これ本当に詐欺みたいな商品なんだよね
安いって言いながら半額ですらない癖に6パック全部レア無しとか普通にある
同じ金額でコレブ買えちゃうよ
大丈夫大丈夫
FFファンはFF関連商品が欲しいだけだから
強さとかどうでもいいから
売れさえすればゲームとしてのマジックなんてどうでもいいから
まあスパイディもアバターも日本でバカ売れすることはないだろうから
事前に保険かけといた感じかね
スパイダーマンはニッチなレア大杉
言うてコレも誰が買うの?ってレベルだけどな
こう言う言い方するのもアレだけど、余程の情弱じゃなきゃ買わんだろ
2パックに1枚レアで良いと思うんだがそれすらも無いのか
まあアフターマス、アサクリのやらかし知ってるプレイヤーだとまず「買わない」からスタートだろうから、これを買わせるハードルはめちゃくちゃ高いだろうな
いっそベーシックブースターを文字通り標準にすればいいんだよ。ちゃんと封入率とか調整したうえでだけど。
プレリ以外でコンスタントにリミテで遊ぶ人ってそんなにいる?
禁止カード顔にすんなよ
新商品を出してコケるってのはまだ笑い話にできるんだけど
盛大にずっこけて消えた物を全く手直しせずに唐突に復活させるのはただただ困惑するわ
39
うちは家族で遊んでるから休みの日に買い物ついでに6パックずつ買って家帰ったらシールド戦ってのがいつもの遊び方
スタンのデッキ作る事もあるけどシングルで枚数揃える事もしないしちょっと強いシールドデッキくらいでしかない
42
その6パックずつを繰り返して行く内に、まぁまぁフライデーでも通じるデッキぐらいのカード集まるんちゃう?
ワイも昔はそうやってパック買っては紙束デッキに入れてスタンに殴りこんでたわ。
勝率はまぁ言わずもがなだけど、それでも少しずつデッキが育ち、少しずつだけど確実に強くなってけたの、本当に楽しかった。
1パック350円で買えてた頃に戻してくれ
ワイもマックのバーガー1つ100円だった頃に戻して欲しいわ。
パックの種類を増やしたのは失敗だったとかマローが言ったのに同じこと繰り返すのは草
え?確定で入るレア枠ないの?ゴミじゃん
BANされる予定のカードがパッケージを飾るってのも悲惨だな…
お求めやすい値段→レア以上は約半数しか出ません
42,43
そっか、そういう楽しみ方もやっぱあるんか。
自分は使わんカードばっかり溜まっていくのが嫌でシングル買いばっかや。楽しみ方が貧相なんかもしれんな。
43
そうなると良いけど、だいたいはコモンが4枚ずつ揃ったかなってくらいで次の弾がでちゃう
FFコラボはFF好きなのもあってがっつり買ったからセフィロス4枚入りデッキ作ってFNM行ったけどそれでも全然だったな
50
スタンに付いて行くってならシングル買いで揃える方が断然効率が良い
>>50
ボール1つで百通りの遊び方。っていうことわざじゃないけど、
結局は何をどう楽しみたいかによるやろ。
昔サッカーも野球もバスケも好きじゃなかったワイも、キックベースとドッチだけは大好きやったで。
EDHにPauper、ブロールに限定構築、MOにアリーナ。他にもナンタラカンタラエトセトラ。
今のマジックはマジで楽しみ方自由やからな。
自分にあった楽しいを模索すんのが1番やで。
>>51
フライデーの時に親切ニキたちとフレンドリーして、
デッキ強化案教えてもらったり、いらんカード分けてもらったり、フライデーに関係ないフリーバトル重ねたり。
そういう積み重ねの末の勝利の喜びがひとしおやで。
ラノベやアニメの主人公ちゃうんやし、誰だって最初から快勝無双の連戦連覇は無理やって。
ワイも最初はフルボッコやったけど、おかげで負けてた頃の自分のプレイングや立ち回りが下手やったのが成長してわかった。
負けるべくして負けて当然の腕前とデッキ構築能力やった。
セフィロス4枚は間違いなく戦えるハズなんやから、多分足りんのはそこら辺やろな。
日本のよわよわ消費力ではこれから先も期待は無さそうだな
レア無しパック続出の詐欺商品か
情弱対象商品だからここ見に来てる層はターゲットじゃ無い
それでもスパイダーマンより売れるとは思う
あっちはマジでアメコミ好きじゃないと買わん
他社TCGの2倍3倍するのにレアすら入ってないパックでユーザーが増えるわけねえだろ
寝ぼけてんのか
>フライデーの時に親切ニキたちとフレンドリーして、
デッキ強化案教えてもらったり、いらんカード分けてもらったり、フライデーに関係ないフリーバトル重ねたり。
残念ながら今の時代「ぼくのかんがえた初心者に優しい先輩プレイヤー」も漫画や夢小説みたいな存在なんよね
田舎じゃまずプレイヤーがいないので消去法的に都市部まで行って競技プレイするか身内だけで緩くリミテか統率力やるくらいの選択肢しかない
封入構成、確率って公表されたの?
それともいつもの早漏奴?
封入率改善してくれてるなら手のひら返すけどWotCにそこまで期待してる人はいなさそう
少なくとも、コンパクトブースターを覚えているだろうマジック歴10年以上のプレイヤーは見向きもせんやろな。
神ジェイスくじと言われたワールドウェイクがどこも品薄で、
しぶしぶコンパクトブースターから神ジェイス狙ったワイも、
ダメージにして10点以上15点未満は確実に食らった思ひ出。
レアカードの有無、封入率の詳細を一切書かれていないあたりブラックですなあ…
拡張やfoilオミットしてもレア確定すればいいのにな
通常版のレア神話レアはほぼ集まったから継承史カードの比率が上がってたら嬉しいけど、そういう事はしなさそうだね
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ベーシック・ブースターはマジックのカード7枚入りの非常にお手にとっていただきやすくなったブースターパックです。収録カードリスト自体はプレイ・ブースターと共通のため、「キャラクター」ボーダーレス版や「アーティスト」ボーダーレス版のカード、そして「FINAL FANTASY・継承史カード」と再び出会うこともあるでしょう。
今のところわかってるのはこれだけ
60
窮地の条件を満たしそう。
そこまで戻らなくても、ブルームバロウでもやってた。
定着しなかったのは……まあ、そういうことなのではと。
普通にやってることゴ◯過ぎるわ
マジックを利用して金儲けしてる馬鹿ユーチューバーやショップ関係者のエサにしかならない
こんなんだったら潔くマジック消えてくれ
日本のトレカみたいにすれば売れるやろ作戦か?
安くなった所でレア確定じゃないだろうし、まぁまぁ値段するパックでレアなしとか既存プレイヤー程買わんだろうな
でもさ、逆に考えたらその“レアが出ないかもしれない6枚入りぐらいのパック“で販売してるのに、
他の日本のトレカは売れまくってるってのは本当にフシギダネ。
そしてその売れまくるハズの他トレカを過去に真似したコンパクトブースターが売れなかったってのも、表面だけ見たらフシギダネ。
マジックには多分、他の日本のトレカとは違う何かがあるんやろな。それとも逆に何かが無いのか?
日本のTCGはレア1枚確定だろ
最初は不確定だった遊戯王も20年前にはレア確定にしてるぞ?
67
ゼンディカーブロックからミラディンの傷跡辺りのコンパクトブースターは遊戯王参考に作ったんだろうけど、
遊戯王は1BOX買ったらウルトラレア、スーパーレアが確定封入、有用ノーマルやレアも大量に手に入るが、MTGのコンパクトブースターはBOX買ってもカスレアが数枚と有用アンコとコモン数枚で終わる可能性が高かったからそら売れないのは当たり前
BOX内に神話レア2枚確定とかレア以上のFOIL2枚確定とかにしなけりゃ誰も買わんよ
転売さん頼むー
スパイダーマンは転売してる人いるの?
米68
ポケカは違う。
70
いません
欲しい人はもう十分買ってプレブが余りはじめてるからね
こっからさらに中身同じなブースターパック出すならせめてレア比率をお得にしないとプレブでいいじゃんってなる
71
そのポケカも5000円程度の箱を買えばマジックで言う神話レアポジションのカードが10種類中3~4枚、拡張アートポジションのカードが1~3枚当たる
レアリティに拘らなければ数万でコンプできるので、現在のパック&カードの種類が闇鍋状態になっているマジックとはまるで違う
71
他は?
まさかポケカだけなのに『日本のトレカは~』なんてクソデカ主語で物を語ってねえよな?
69
じゃあ遊戯王を買え
58 60 65 67 70
髪才ワよ、自分で自分の質問に答えててむなしくはならないのか?
ブルームバロウのは販路が限られていたけどこいつはどうなるんだ?
またカード店には卸さないのか?
ベーシックブースターはブルームバロウでも出てるんだよ
レアの確率については公式では明記されてないはずだが、買った人の噂では60%くらいだったらしい
コンパクトブースターにしてもアフターマスにしても不評だった上に、パックの種類が多すぎるとか言って辞めたかと思えばブルームバロウでまた出してやっぱり不評
ことごとく失敗してるのに懲りないよね
しかも今回は日本だけとか、どうせ日本人なら買うやろとか舐められてる気さえしてくるな
むなしくならんのですわ。
どこのどなたとひと違いされてるのか知りませんけど、
私はサラサラロングヘアーのJKローリングよん。
FFのファン向け商品かな
幽霊の船乗り「どうせ日本人なら買うやろとか舐められてる気さえしてくるな」
美少女オタ「はい!ナメるように買いました!」
髪才ワはあくまで髪の話してて草
どんだけ髪を気にしてるんだよ
髪才ワとかが高いっていうから、安いパックを作ってくれてるというのに結局は買わないというね
今や日本人の平均年収なんて韓国やスペインやアイルランド以下なんだからさ。それに合わせたパックを作ってくれてるわけだから感謝しなよ
どうせ1年に1回くらいプロモ付けたりポストカード付けたりしながら「FFボックスを買おうキャンペーン」やるんでしょ
いやそもそも中身に対して価格が高いって話だろ
自社IPでやってる国産ゲーと比べたら3~5倍、他社IP借りてきてやってる某ブシゲーと比べても倍近い単価
で2倍3倍の価格差を埋めるほどの出来やサポート、特別な体験、ブランド力があるか?って言われたら答えはNO
中身を薄めて半額で売れって話じゃねーよ
バスターソードやクラウド確定くらいやったらどうなんや
86
じゃっ国産TCGを買おう
外国産でも日本語版だけは安くしてれてるfabにでも移ろう。ちょうど明日からcalling静岡だし爆アド間違いなし
さようなら。頑張ってね〜 ヽ(´ー`)
求めてない商品を勝手に作っといて感謝しろは草、しかもただの一般人がメーカーの代弁気取りなのもさらに草
89
買いもしないのに文句言ってるだけで客気取りよりはエエやろ
>>85
漆月魁渡「何ですか、それは?そんなファンボックス買いを押し付ける様なキャンペーン、許されるワケがありませんよ!ですよね皇さま!」
放浪皇「えっ?あぁ、そうですね‥‥‥」
そもそも誰もこれを買えなんて命令してないわけよ
オレも買わないけど、FFはヒットしたし選択肢を増やすためにコンビニ売りしやすいバージョンもついでに出す分には別にエエんちゃう程度にしか思わん
「オレが買わない商品は発売するな〜」ってのはなんでなん。キミらの脳内ではそういう命令が出てて買わなきゃならないから文句を言ってるのならTCGショップよりまず病院へ行ってね
92
他の人は知らんが別にメーカーに作るなと言ってるわけじゃないんだがな
何回も失敗してるのにまた同じ方法で売って滑稽だなってだけで
「キミらの脳内ではそういう命令が出てて買わなきゃならないから文句を言ってる」って思うのは勝手だけど、妄想をそうだと決めつけて話してるならキミもTCGショップよりまず病院へ行った方がいいかもね
この病気の第一段階:発疹と吐き気。
この病気の第二段階:高熱と高い感染性。
この病気の第三段階:筋肉痛とひどい咳。
この病気の最終段階:うわごと、ひきつけ、そして死。
ブルームバロウのベーシックブースターは試験販売みたいなもんでしょ
コンビニがそこら中にあって販路が確保しやすい日本だと売りやすいって事でまた出したんじゃないかな
コラボばかりでってのはそうだけど唯一良いことがあって
ジェイスとか言うゴミをみなくていいんだよなぁ
アイツ爆散したけどスピリットになって邪魔(偽善)してきそうな疫病神感はある
不特定多数に向けた主語の意見はスルー安定よ
88
出、出た~~~信者の十八番『嫌なら辞めろーーー!』w
「そうじゃねえだろ」ってツッコんだだけでこの過剰反応、どんだけストレス溜まってんのよwww
UyMzkyOTcはカードショップ店員
典型的な店員目線の思考が隠しきれてない
UyMzkyOTcからすると売れないと困るんだろ
馬鹿らし
99
E0Mxxxxxxは髪◯ワ
カードショップはこんなもん仕入れないからノーダメージだろ
100
人違いだが?急に連投してどうした?
図星つかれて相当焦ってるみたいだなカードショップ店員
ブルームバロウの一回だけ買ったけど別に安くない上に別にお得な訳でもないなって感じだからよほどの改善がされてない限り買う必要はないな
102
またハゲ🧑🦲
所詮この世は焼肉定食
米75
遅レスだが、主語デカいのは君やね。国産TCGは〜って言うので反例出しただけ。
「強くしすぎたわ、禁止するかも」からの絵違い発表とこのパッケージは草
ビビの優遇を隠すつもりもないのはやっぱウィザードだからか
クソゲーmtgへの文句で傷つきすぎてる奴いるの草
107
「新商品の顔になってるからビビが禁止になるような環境やめて」って意味合いだったんだろうか
106
n=1の反例を挙げただけでは反証にはならんでしょ
しかも75の上のコメントではボックスを買えばある程度レアカードの封入が担保されてるコメントの指摘があるので、ボックスの封入率だけで見ればポケかも他の国産カードゲームの封入率とさほど変わらん
107
ビビは目玉として考えてたから環境での影響云々は考えずに商品企画しちゃったんだろうな
暴れまわってるからって数か月で「やっぱやめます」はできないだろうし
110
68の時点ではパックあたりの話だろ。
国産TCGはレア1枚確定って言ってたので、ポケカは違いますよって返しただけなんだが、何が言いたいんだ?
スパイダーマンの売上補填用パックかな
112
私が何が言いたいのかは66から始まる68の前後のコメントのやり取りを含め何故国産カードゲームが売れているのかと言う話
それに転じてポケカもレアカードはパックに確定封入では無いがボックス単位での高位レアカードの封入率を見れば他の国産カードゲームとさほど変わりないと言う本質の話をしている
ここまで言えば理解出来るか?
114
その主張自体はわかるし否定してない。
ただ68は国産TCGはレア1枚確定って言ってたので、ポケカは違うよってただ返しただけ。これは事実以外の何でもないんだが。
115
その事実を指摘する事で66からのやり取りに何かしらの進展があるのだろうか?
是非とも説明して頂きたい
米116
ただコメントの中で間違ってると思ったことがあったから間違ってるよと書き込んだだけ。コメ欄ってそんなもんじゃね?そもそも68自体もやり取り進展させるようなコメントじゃないしな。
117
つまり本質は68とレスバがしたいってことね
横から邪魔して悪かった
いちコンテンツとして、史上最低最悪のゴミMTG突っ走ってて草
何も理解できずこんなのをヨイショして今のゴミMTGを擁護してる最低最悪YouTuber(最低最悪ショップ店員)ブザマ過ぎるし情け無さ過ぎる
YouTuberもショップ店員も、いつまで自分の利益ごときの為にMTGを死なせるのか?
米118
レスバするつもりはないけどな。ただ認識に誤りあるから指摘しただけでしかないんだが。
これの情報が出たからって訳じゃないと思うけど
スパイダーマンのプレブBOXがアマゾンで1.6万切ってる
めっちゃ安いんで高いから控えてたって人は買おうぜ
公式発売日の1週間前にWPN店舗で販売開始してるからこれから売り出す店舗はそれくらいしないと捌けないよマジックマジック
なにかと思ったら懲りずにまたこのブースターか
絶対にイラネ
頭gwの連呼マンとlzのカミオワ、お互いを連呼マンカミオワと認識しないままに突っかかりあってんのほんと草
「生まれ変わっても君を見つける」的なドラマみたい
連呼マンは致命的に無様晒してるだけのMTGヨイショ人間でしかないから、このまま消えた方がいいなぁ
連呼マンみたいな馬鹿のせいでこのままだとMTGが日本から消えちゃうんだし
ポケカは初期はレア以上確定だった
1パック400円以上するなら確定して欲しい
むしろ国産の殆どはそんなレア保証無いような。ポケカ、シャドバ、ブシロード系列、ユニアリ。大体パックではなく(ボックスでもなく)カートン単位で封入率決まってる印象