『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』のSwitch2パッケージ版の初回生産版限定にプレイブースターが封入

日本時間の9月12日、マジック公式サイトより、2026年1月22日に発売予定の家庭用ゲーム『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』の特典が公開されました。

概要

『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』は、ファイナルファンタジー7のリメイクとなる作品。そのNintendo Switch2パッケージ版の初回生産版限定に『マジック:ザ・ギャザリング――FINAL FANTASY』プレイ・ブースター1パックが封入されることとなりました。

もちろんその他にもゲーム内で使用できる武器やアクセサリーなど特典盛りだくさん。ぜひご予約ください。
予約ページはこちら

ソース

スクウェア・エニックス
mtgjp

136 コメント on 『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』のSwitch2パッケージ版の初回生産版限定にプレイブースターが封入

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 00:52:57 ID:EyMDUzMDg

    他者に寄生することでしか生きられないオワッTG
    今すぐサ終しろ

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 01:17:35 ID:k1MTE0NzE

    MTGオジ達はへんな白目の外人と訳の分からん生き物が好きだろうけど時代って変わるからね
    ちゃんと変化してるMTGはすごいよオジサンたちだけのオモチャじゃないんだよ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 01:21:23 ID:EwNDU5OTA

    プレイ人口増えるんならなんでもやってみてくれ

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 02:07:16 ID:M5MDIyNDI

    覇権ハードであるPS5よりもスペックで大幅に劣るSwitch2で出しても売れないのは目に見えているのに何で出すんだろう?
    ブースターを1パックおまけに付けたところでどうにかなるようなもんじゃないでしょ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 02:22:18 ID:Q4NTY4MjU

    遂に和解したんか?

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 02:27:00 ID:E5ODg0MDk

    一般FFユーザーにとってはただのゴミじゃないか?

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 02:34:48 ID:AzMTc2MTg

    1
    ◯オワッ

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 03:02:36 ID:Q4NTI3NTA

    タイミングの問題はあるけどこういうのにこそコレクターブースターをつけようよ
    それこそ7パック付けるとか

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 03:08:46 ID:EyMDI1MTc

    別ゲーのコラボカード付けられるより、普通にクラウドセフィロスティファエアリス辺りのブロマイドカードとか付けた方が喜ばれるんじゃないか?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 04:00:55 ID:Q4MzY1MTA

    ここから禁止カード出るのって詐欺じゃん

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 04:03:55 ID:AzMTc2MTg

    FFのソフトでFF TCGは付けずにmtgは付けるところが素敵

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 05:21:23 ID:kxOTU5NDA

    プレブ1パックは大草原不可避ww
    マジックプレイヤーでもいらないしコレブじゃないし
    よわよわ在庫を捌くも大変だ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 06:05:44 ID:IxNTQ3ODA

    8
    そもそもパックつけてもしゃーないと思う
    それにコレブー7パックとか売ればソフト本体が4本買えるバグ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 06:23:48 ID:EwNDU5ODk

    これどっちかっていうとFF側の寄生じゃね?
    リメイクのゲームSteamでやったけど最悪のクソゲーだったぞ

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 07:34:08 ID:U4NTY5OTE

    1パックとかソフト買った人要らないだろ
    興味無いトレカのパックがおまけでついてきたとしても開けて見てそのまま大半ゴミ箱行き
    主要キャラでても気分でとって置く程度でMTGに興味もつのは良くて1パー位

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 07:45:22 ID:E1MDYzNDI

    たしかに興味ある人に1パックは弱すぎるなスターターでも入れた方がまだ効果ある

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 08:02:29 ID:QzMzU2MTE

    ジャンプイン4パックとかの方が布教にはしっくりくるんじゃないか?

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 08:10:46 ID:k1OTg3MDQ

    マルチプラットフォーム化進めてSwitchでアリーナ走るようにするとか、本編のミニゲームにアリーナ捩じ込むとかしよう。

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 08:20:36 ID:k1MDI1MTA

    コレクターブースターは再販できないから置いておいて。日本語版、コレクターブースターサンプルパックを1つ付けるだけで飛ぶように売れるだろうになぜそうしないのか?

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 09:00:58 ID:Q3ODY3MzU

    向こうサイドともちゃんとコラボっぽいことやるんだ

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 09:10:31 ID:c1Mzk0NzQ

    ホリデーリリースの情報かと思ったわ早くホリデーリリースの予約させてくれ
    大量に作れよ

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 09:33:31 ID:Q4MzgxNDg

    何が当たるかもわからんブースターパックより「ミッドガルの傭兵、クラウド」「威名のソルジャー、セフィロス」のゲーム付録限定新絵違いカードを特典にした方が売れるだろうに

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 10:33:31 ID:kyMTI2OTM

    まあイゼソクの想像力のないおじさん達は分からないだろうが少しでもいい内容にしてしまうと害悪マジックおじが買い漁るのでこれくらいが丁度いいんだろうね

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 11:05:31 ID:Q4MzgxNTc

    イゼ速でイキってるおじさんマジカッケーっすw

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 11:46:29 ID:Q4NDExMDM

    変に価値のあるものにするとオクに流れるかオタが買い漁ることになるだろしな
    だからといってワンパックでどーしろって話だが
    FF8のカードゲームみたいにゲームと紐付けてアリーナに誘導するようなのが一番良かったと思うがスクエニにそこまでする義理はないはな

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 12:06:30 ID:QxMTAwODI

    コレブだったらなー

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 12:11:53 ID:kyMTI2NDM

    24
    事実を言ってるだけなのにイキリのハードルが大分低いね
    ここがそれだけレベルが低いコミュニティで私には不釣り合いだと言う事を暗に指摘してくれてありがとう

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 12:12:28 ID:E0OTQ3NTI

    スイッチ2はキーカードだから
    パケ買う意味がなぁ

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 12:35:01 ID:AyMzgzNDM

    別の書籍媒体に限定カードとかつけて非難されたナラスニ・ドラゴンってカードが昔あってじゃな

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 12:39:37 ID:Q4MzgxNDk

    27
    あちゃー自覚無しおじさんかー
    その上から目線の言動、リアルでは気をつけた方がいいよ(笑)

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 12:53:30 ID:QwODk2NDQ

    流石に対戦デッキセットはなかったか

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 13:13:03 ID:A3NjgxMDY

    せめて一般人目線でキラカード入ってて嬉しくなるコレブにしてあげて

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 13:17:26 ID:Q3ODY1Njk

    32
    コモンのホイル版くらいが既プレイヤーに狙われず一般が問題なく買えるラインかな

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 13:46:28 ID:E5ODg0MDk

    まあいいカード入ってれば売れるし損なことはないんじゃない?
    マジで9割以上ゴミ箱行きだろうけど

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 14:04:10 ID:ExMTM1MTA

    32
    ポケカ付きのポケモン本作でもそこまで転売に狙われてなかったので
    スターターデッキのクラウドセフィロスのプロモ箔押し版くらいが丁度いい落とし所かね

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 14:32:36 ID:ExOTg2Nzg

    リメイクもリバースも面白い、やったことない人はおすすめ

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 15:01:00 ID:g2ODQzMTc

    アリーナ、久遠の終端のマスタリーにFFのパック入ってないんだよな

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 15:34:02 ID:Q4Mzg5ODU

    パックより拡張アートランダム1枚とかのが嬉しいやろ

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 16:03:32 ID:U4Mjk4NDg

    未だにショップに在庫が全然無くて転売が横行しまくってる現状をどうにかしてほしい

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 17:06:56 ID:E5NTc5MDA

    クラウドなり主人公やレギュラー伝説枠固定くらいはしないと意味なさそうやな
    あとはこれとは別に普通にアリーナのスターターシリアルをつけたほうがいいんではないかとは思った
    スターター紙とは別のやつにしてさ

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 18:09:54 ID:kxMzcwMzU

    そこはせめてコレブ付けてあげれば良いのでは・・・
    サージルル出たら売った金でMtG始めてくれるかもしれないぞ!

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 19:14:02 ID:g5MTU1NDc

    どうしたどうした!??
    紙MTG擁護してた奴ら押されっぱなしで全く反論コメすら無いぞ!!?
    このまま日本からはアリーナ以外MTG消えちまうのか??

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 19:33:05 ID:Y4OTYzMDU

    ※35くらいかウェルカムデッキレベルの紙束で良いからデッキ付けろよ

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 20:08:09 ID:E1MjY3MjE

    実際すでにアリーナ以外は消えたようなもんだぞ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 20:54:07 ID:E3ODAxNDQ

    アリーナプレイヤーはSteam版だけでも世界で1万人近くいるらしいし安泰だよな

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 23:09:24 ID:A1ODA1Mjg

    45
    さすがにもうちょっといるぞ?
    steamの直近30日のPeak Playersが11,105だから、同接だけで1万人は超えてる。
    なので、「アリーナプレイヤーはSteam版だけでも世界で1万人近くいる」はデータの読み方を間違っているか、適当な風説。
    まあ、同接が1万ちょいってのは、基本無料なことも踏まえると、もう少し頑張って欲しいところではある……。
    アリーナ限定アートの「領界路の彼方」が、追い風になるのか、逆風になるのかは分からんが……。

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 23:22:05 ID:c1MjM3MTg

    昔のカードゲームみたいにプロモカードつけたほうが良かったと思う

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 23:40:53 ID:QxMjI1NDY

    11000人もアクセスしてるならアリーナ1強なんだよな

    モバイルも入れたらもっと増えるだろうしな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 23:49:20 ID:c1OTcwMTU

    3連休でも過疎ってて草
    お前らの好きなFFコラボの記事だぞ?

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 00:37:32 ID:Y2MzI2NzM

    どう考えてもマジックプレイヤー向けでなくFFプレイヤー向けへの施策なので、俺が欲しいカードを付けろよ!とかワガママ言ってる人は想像力が欠如してるのは事実だろうね。

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 02:03:36 ID:M0NDczMDI

    ブースターパック1パックよりプロモカード付けた方が販売促進になるんじゃないかと言う意見を=俺が欲しいカード付けろよとしか解釈出来ない方が想像力欠如してると思うんですが

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 02:20:03 ID:Y2MzI2NzM

    その販売促進の対象はマジックプレイヤーではなくFFプレイヤーに向けられているものなのでマジックプレイヤーである我々が購買意欲の湧く提案をしても意味が無いと言う話ですよ、と
    コレブやら7パックだとか値段的にも不可能なラインナップを挙げていたりバカにされても仕方がない。

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 02:48:13 ID:UwODU2NDE

    そもそもが高過ぎるとこではあるが
    1パック 7~800円のおまけやろ、すごいやん
    ・・・いや、やっぱ改めて元が高すぎるわ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 06:09:43 ID:Q4Nzg0MjU

    どうせ売れないんだからコレブいれとけよな

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 06:35:49 ID:UwODU1NTk

    クラウドかセフィロスのカード 遊戯王でもカードおまけはあるけどパックって珍しい気が

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 06:48:55 ID:EyOTYzNjc

    自社のFFTCGを入れないあたり市川のマジック愛を感じる

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 06:56:14 ID:Y1Njk3NzY

    52
    ほんとそれ
    コレブ求めてる奴はそのくらい自分で買えと思う

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 08:26:58 ID:M0NDczMDI

    なんだかな
    仮に特典がコレブだったとして、コレブ1パックが目的でわざわざゲーム買うやつなんておらんやろ
    どうせ特典つけるならって話でコレブとかプロモって言ってるんじゃないのか
    まあプレブだろうがコレブだろうが1パック付けた所でだが

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 08:45:11 ID:U5MDY5MjI

    58
    全くマジックやってなかったとしたら知らんカードゲームのプロモ入れられるよりポストカードでも入れてくれた方がうれしいと思う

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 08:48:25 ID:U1MDUzMzQ

    発売日にゲームとコレブ別で出品すれば余裕でプラスになるだろ
    転売ヤー食いついてくるわ

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 09:08:38 ID:M0NDczMDI

    その場合メーカーはゲームたくさん売れるし、MTGに興味の無い人は転売や中古屋でゲーム安く買えるし、MTGおじはコレブ手に入るしで割とwinwinじゃないのか
    ゲームしたいだけならダウンロード版買えば良いし
    ここであーだこーだ言った所で特典が変更される訳でもないから言っててもしゃーないけど

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 09:41:39 ID:k1MDM4NDI

    パックは大盤振る舞いだと思うけど、パック開けてレアでスティルツキンとか新生エオルゼア出てきても何も嬉しくないだろ
    クラウドでもティファでもエアリスでも良いから1枚つけた方がマシ

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 10:12:29 ID:Q4NDM1OTI

    (在庫処分)

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 11:46:22 ID:Q4NzgzMDk

    イゼ速への招待状も付けとけ

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 12:07:20 ID:M0NDM1NDU

    パックとかじゃくて初心者用デッキとか付ければいいのに
    既製品の余りのパック付けとけばええやろとかやる気ないならコラボとか辞めちまえ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 13:33:42 ID:Y1Njk3NzY

    61
    その場合正確な需要がメーカーまで届かなくて次回以降の供給数ミスるから良くないんよな
    だから発売すぐの商品は中古屋やフリマサイトから買わない方が結果的に良い

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 15:02:29 ID:A3MTQ3OTg

    マジかよスクエニって其処まで金策しないといけない程金がないのかよ
    というかFFセットの売上の取り分ってWotC側とスクエニ側で何割だ?
     
    何かさ、WotC側はコラボ先に良い様に言い包められた上に金蔓にされていないか?
    欧米のエンタメが政治やポリコレで衰退していることをいい事にさ

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 16:11:52 ID:UxMTAzOTM

    相変わらず宣伝行為に文句しか言わない人が多いねここ

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 16:36:28 ID:Y2MjUzNDM

    ここに限らずまとめサイトのコメ欄なんてどこも文句の方が多いと思うよ

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 16:53:26 ID:k2NDg1Mjg

    特典ならセフィロスかクラウドでええやん

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 17:03:29 ID:E1MTEzNDA

    何の行動もせず文句言うだけなら無料だし実害も無いからね
    文句の後に出す代替案がマジでゴミ以下の妄言なのもマローの言ってた通りで笑う

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 17:28:23 ID:U4MzU5NDM

    批判の奴らはADHDか?
    知能大丈夫?
    Switchの性能知らないんか?
    PS4と同等か多少上のスペックなんやぞ?
    それとPS5とSwitchを比べるとか馬鹿の極w
    MTGの無知共が吠えてるのも爆笑。

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 17:39:43 ID:c5MzE2MzY

    釣りに引っ掛かるなよ…

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 17:43:23 ID:Q5MDI0MDM

    ただでさえ売れないSwitch2版に産業廃棄物付けるとか頭おかしいんか?

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 17:46:12 ID:UxNDA4ODc

    某SHOPも関税のせいでアメリカに売れないからストレージ50%OFFにして少しでも捌けるしかないんやろうな。こういう店これから増えるだろう。キツいな。

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 21:07:57 ID:g2NzExNDU

    ブースターなんて、MTGプレイヤー以外にはぶっちゃけ単なるゴミ扱いしかされないでしょ。
    せめてそこでしか入ってないカードだったらメルカリにでも売れて嬉しいだろうに。

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 21:08:45 ID:YwMjU2OTY

    FFのソフトをどうやったら売れるのかでレスバしてる人達って何の立場で語ってるん?

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 21:16:40 ID:Q5MDI0MDM

    アメリカでは日本と違って再販分が充分出回っているからFFは供給過多だぞ

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/09/14(日) 23:38:20 ID:g4MzEyOTE

    元々ファンの人しか買わないから、その人等に興味持ってプレイヤーになって欲しいなら最低でも「ルール知らんでも魅力的なカード」か「ファン同士でルールブック片手にプレイ出来るようにデッキ(ハーフでも可)」は必須でしょ
    通常パックとか貰ってもやろうと思わんだろ、アリーナで使えるスターターキットのコードのが遥かにマシだわ

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 00:11:06 ID:c3NzIzODc

    79
    そんなオンラインゲームとして競合を育てる行為をスクエニが受け入れるわけないっしょ
    たとえばシャンプーの試供品を配るのに資生堂製品に付けてもらうのが良いとして、資生堂が他社の試供品を自社製品へ付けさせてくれるかと言えば、そんな競合製品の販促を手助けしてくれるはずない
    同様にスクエニにしてもFF14のようにオンラインゲームを主業としているわけだから、その事業分野でmtgアリーナをサポートするはずがない
    自分で天才的なマーケティングのアイディアがあると思い込んでるなら、その自信をもって一度は就職して社会を学んだ方がいい。面接通るとは思わんけど

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 00:14:14 ID:c3NzIzODc

    あくまで一般人には訳の分からない紙だから付けさせてくれてるだけで、スクエニとしてはそれによりコレクション目的でFFコラボだけ剥いてくれればキャラクター使用収入が増大して嬉しいという程度のもの
    スクエニに本格的にmtgを始めさせるようなモチベーションは何もない

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 01:19:39 ID:g0MTIyNzc

    77
    FFのソフトを売るためじゃなくて、MTGやってないFF購入者にMTGに興味を持って貰うために付けた特典がブースターパックじゃ効果薄いよねって話し
    FF7買ってるのに7のキャラが入ってないかもしれない上に1パックじゃ遊べないんだから
    あとただの井戸端会議でしかないから立場とか言っても仕方ないよ、雑談か文句か煽りか自慢かレスバしたい人くらいしか書き込まないんだから

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 02:00:11 ID:gzNTI5ODI

    たしかに7のキャラ確定で入ってるくらいじゃないとつける意味は無いよな

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 06:25:31 ID:g0MjAxMDE

    遊戯王やポケかはパックの中身固定とかやってるけど、今となってはカード販促に疎いWotCはそういうのないだろうね

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 08:34:40 ID:EzOTE0NzA

    こういう時こそアートカードの出番だったのではと思わないでもない。
    カードとして使えないから転売的な価値は落ちるだろうし、コレクション的にはイラスト大きくていいだろうし。

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 10:36:32 ID:EwMTYyNzA

    1パックじゃなんも出来ないし、1パック800円のパックを追加で買うって選択肢普通出ないし、MTGの販促広告カード1枚とあんまり価値変わらないおまけだなこれ

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 11:28:54 ID:YwNzgxNzY

    プレイブースターはどう見ても在庫の余りで草

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 14:27:05 ID:MzMjA0OTM

    今回出るやつで終わりなの?

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 14:47:48 ID:U2OTIwODc

    88
    違う
    これはリメイク3部作の第1弾
    PS4で出てたのをPS5に移植する時に追加要素加えたのがこのリメイクインターグレードで、今回はそれのSwitch版出すよってこと

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 15:01:10 ID:U2OTIwODc

    Switch版→Switch2版

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 18:00:12 ID:Y3MTI3NTU

    エロゲみたいな売り方してて草

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 18:51:27 ID:E0ODM5NjY

    エロゲに詳しいんだね

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 19:09:49 ID:MxODA4MjI

    そうなん?
    ワイも若い頃は何作かエロゲやったけど、
    エロゲってこんな売り方やったか?

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 19:23:28 ID:MzMjA0NzM

    リメイク前は1本のソフトなのに何で3つに分けるの?
    なんで最初からちゃんとした状態で出さなかったの?

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 20:19:10 ID:gzNTI5ODI

    いうて原作のPS版FFⅦもディスク3枚組ですけど・・・

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 20:44:59 ID:Y3MTI3NTU

    リメイク商法
    分割商法
    移植追加要素商法
    初回限定版商法

    全部エロゲがやってることだな

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 21:12:15 ID:MxNzM4MzU

    ティファの公式エロゲが出るってマジ?

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 21:59:09 ID:U1OTAwNDg

    リメイク商法→過去カードのリメイク
    分割商法→ブロック制度
    移植追加要素商法→モダマスから続くマスターシリーズ
    初回限定版商法→初版信仰
    全部マジックもやってる事だな

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 22:10:56 ID:E1Njc4MDk

    93
    え?若くない年齢なのにMTGやってるの?

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 23:28:26 ID:c3NzIzODc

    86
    効果ないからスクエニから見れば人畜無害でパッケージに同梱して貰えてるわけよ

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2025/09/15(月) 23:41:07 ID:YxNTQ1Njc

    1パックで始める奴なんていると思えないから当たりが出たら売るくらいのオマケだよね

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 00:36:20 ID:Y5MDI3MjY

    95
    PSのディスク3枚分の容量ならPS5のディスク1枚に収まるでしょ
    もしかして収まりきりない程余計なもの入れるバカな事してるの?

  103. [103] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 06:14:02 ID:AxMzYxODk

    移植じゃないんだから1枚に収まるとは限らないでしょ・・・

  104. [104] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 06:51:53 ID:QwMDk4MDE

    99
    とか何とか言ってるワレもオバちゃんなんやろ。
    おっちゃん分かっとるで。

  105. [105] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 11:41:31 ID:I1NTIyNjg

    天野喜孝の書き下ろしイラストカードとかの方がいいと思う

  106. [106] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 11:51:16 ID:AyNjE1ODE

    7買う層が天野喜孝のイラストカード喜ぶの?

  107. [107] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 12:10:58 ID:M1ODAzODI

    70過ぎのオカンもFFやってるが、こんなん付けられても「?」だぞ

  108. [108] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 13:14:48 ID:c4Mjg1OTY

    40~50歳代のオッサンがイゼ速でオカン語りしているのを見てて「?」です…

  109. [109] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 13:18:00 ID:AyMjE5MTE

    なんで批判されてるのかわからん

  110. [110] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 13:38:42 ID:AyMDI0NzM

    まあぶっちゃけただみたいなもんなんだろう。企業側からしたらトレカなんてさ
    100パック配って1人でも新規が増えれば儲けもんくらいに思ってんじゃねーの

  111. [111] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 15:06:26 ID:AyMTY0OTk

    そんなにやる気がないならコラボなんてせずに元からあるMTGの良さや既に好きでいてくれたファンを大切にすればいいのにね
    既存ファンに唾吐いて元からの良さを踏み付けて新規ターゲットに対する施策もやる気ないんじゃ…

  112. [112] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 15:19:14 ID:AyNjE1ODE

    逆に売れ行きが鈍くなってきたMTG×FF1BOXにFF7のゲームソフト付けたら良いのでは?(投げやり

  113. [113] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 16:41:06 ID:k4NDE5OTY

    4種類あるランデブーでウケをとりにいけば良かったのでは
    1人ハズレが…

  114. [114] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 17:12:28 ID:AyNjE2Mjc

    113
    ランデブーは販促としてはいいね
    問題はその範囲は今回は収録範囲外な事

  115. [115] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 17:18:39 ID:A0NzY4Mzg

    まぁ、コラボ成績の水増し目的やろ。じゃないと企画としてお粗末すぎる。

  116. [116] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 18:05:01 ID:QwMDk3OTk

    111
    >元からあるMTGの良さや既に好きでいてくれたファンを大切にすればいいのにね
    ワイ、ヴォーソス。
    そういう気持ちはソードマスターヤマト事件をキッカケに、もはやどこかへ半分ぐらい忘れて来た。

  117. [117] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 19:40:41 ID:QwMDk5MDY

    111
    好きでいてくれても金を落とすとは限らない、既存ファンに唾を吐きそれでも着いてくる儲を厳選し、新規を入れない事で儲に自分はMTGに選ばれたと選民思想を植えつけて金を落とさせるのがウィザーズの戦略。

  118. [118] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 20:21:43 ID:g3NTg5MjE

    116
    俺はスパイクだから強けりゃ使うけど、地下街探索指輪オークビビと最近はコラボカードばっかり暴れててこれがMTGか?って感じるよ
    117
    MTGは基本プレイ無料じゃないからソシャゲ形式は成立しないと思うんだ(アリーナはMTGではないので除外)

  119. [119] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 22:21:38 ID:c4Mjg2MDc

    地下街探索指輪オークビビ、別に元ネタを知らないので世界観とかも関係ないしただのMTGのパワカとしか認識してないんだが
    ただダンジョン探索、と指輪の誘惑みたいなギミックはカウントがダルすぎるので強いカードとして二度と出すな

  120. [120] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 22:28:57 ID:M1NTMyMDU

    118
    まだアリーナはMTGではないとか言ってて草
    EDH以外ほぼ誰もアリーナにしかMTGやってる奴いないぞとっくに

  121. [121] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 23:14:06 ID:k1MTkwODY

    120
    「にしかMTGやってる奴いないぞとっくに」って安定の髪才ワ構文で草生えるわ

  122. [122] 名無しのイゼット団員 2025/09/16(火) 23:56:03 ID:M1NTMyMDU

    121
    まーたk1MTkwODYの発作がはじまった

  123. [123] 名無しのイゼット団員 2025/09/17(水) 18:17:33 ID:M1MTE1MDg

    自・演マンの連呼厨に正義はない。消えてください

  124. [124] 名無しのイゼット団員 2025/09/17(水) 18:23:06 ID:EyNjU3Njk

    123
    自・演ってのは「そんなんだよな」とか自分でレスするやつのことよ

    [335] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 19:00:38 ID:g5MTU1NDc
    どうしたどうした!??
    紙MTG擁護してた奴ら押されっぱなしで全く反論コメすら無いぞ!!?
    このまま日本からはアリーナ以外MTG消えちまうのか??
    [336] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 19:02:18 ID:g5MTU1NDc
    301
    オワってやっぱり理性的で根拠ある意見を言えてるよな
    でもMTG儲は…うーむ…もうダメだね…
    こんなのがメインのプレイヤー層のMTG、未来がなさすぎる
    [337] 名無しのイゼット団員 2025/09/13(土) 19:03:21 ID:g5MTU1NDc
    336
    そうなんだよな、紙信者ってもう誹謗中傷でオワ認定するしか出来てないし
    理性的な意見をバカにしてるしかないし
    大人気でパイオニアも実装されたアリーナ以外は終わりだね…

  125. [125] 名無しのイゼット団員 2025/09/17(水) 23:49:46 ID:U1Mzg2MDI

    124
    髪◯ワ連呼マンEyNjU3Njkはジエンして大恥かいたのにまだ居座ってて恥ずかしくねーの?

  126. [126] 名無しのイゼット団員 2025/09/18(木) 06:39:55 ID:cwNTk2Mzc

    123
    それがお前のなりすましなんだろ?連呼マン 前もやってたよなバレバレなんだよ

  127. [127] 名無しのイゼット団員 2025/09/19(金) 18:08:41 ID:EzOTcwNzk

    124
    信者の薄毛キショ過ぎ

  128. [128] 名無しのイゼット団員 2025/09/19(金) 18:10:08 ID:EzOTcwNzk

    127
    信者曰く「悪口は自分が言われたら嫌なことを言う、科学で証明されてる」らしいからな、そういうことやろ

  129. [129] 名無しのイゼット団員 2025/09/19(金) 18:31:15 ID:EzOTcwNzk

    まぁ社会で認められない人集まりがちだよねmtg

  130. [130] 名無しのイゼット団員 2025/09/19(金) 18:31:47 ID:EzOTcwNzk

    129
    MTGは特に多いし、周りからそういう目で見られてるからな
    本当に滑稽

  131. [131] 名無しのイゼット団員 2025/09/20(土) 11:50:47 ID:czMzE2Nzc

    ずっとイゼ速に依存して居座り続けた髪◯ワ連呼マンQ3NTkxNTE(今日はY1MDU4NDI)完全に追い詰められてて草
    こいつ1人残された最期の信者だから、自分に都合悪いからってそれらをみな髪◯ワ呼ばわりしちゃ駄目駄目よ
    結局ズルいことしてちゃ駄目駄目だし見放されるのよ
    まずこいつが消えてからMTG再生の道が開かれる

  132. [132] 名無しのイゼット団員 2025/09/20(土) 12:48:39 ID:UxMzc5NzY

    最近のオワのトレンドはID指定してよく分からん自論?喚くことなの?

  133. [133] 名無しのイゼット団員 2025/09/20(土) 15:40:18 ID:M0NzczMzQ

    132,UxMzc5NzY
    なりすまし〇んこマン必死で草
    お前の負けやで

  134. [134] 名無しのイゼット団員 2025/09/20(土) 20:23:26 ID:Y1MDU4NDI

    133
    自分を攻めてるのは一人しかいないという勝手な決めつけ

  135. [135] 名無しのイゼット団員 2025/09/21(日) 13:56:39 ID:gxNjA5Mzg

    ツルッパゲ髪◯ワ連呼マンgyNTI1MzM(今日のID)のせいでMTG日本から消えちまった

  136. [136] 名無しのイゼット団員 2025/09/21(日) 18:52:49 ID:U1NTc1ODk

    「悪口は自分が言われたら嫌なことを言う、科学で証明されてる」

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。