『久遠の終端』統率者新カード情報:土地を生け贄に捧げることで恩恵を得られるカードが複数枚公開
スポンサーリンク
関連記事
『久遠の終端』新カード情報:アンコモンの宇宙船やカウンターを付与するワープ持ちの昆虫など
7月10日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
『久遠の終端』新カード情報:配備10以上で100点を与え、20以上で20/20飛行になる宇宙船など
7月10日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
『久遠の終端』イベント関連の各種プロモカードが発表。ストアチャンピオンシップでは《精鋭射手団の目立ちたがり》など
7月10日、マジック公式サイトより、『久遠の終端』イベント関連の各種プロモカードが発表されました。 『久遠の終端』統率者リーグ 開催日は ...
『久遠の終端』新カード情報:2つ目の呪文を唱えるたびにトークンを出したり全体強化を行う人間
7月10日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ...
最強のベイロスwww
なんか名前よw
対抗色サイクリングとバトルランドか
寓話の小道もあるしなかなか土地が優秀だな今回の統率者デッキ
最強のベイロスってフェッチ起動で起き上がるよね?
構築済みに全体土地破壊入れないで欲しいなぁ
ブラケットルールがよく分からなくなる
起き上がるけどカウンターなくなるまで起き上がらないぞ
土地破壊が否定されてる一番の理由はマナが無くなり何もできなくなることだし、全体土地破壊っても6枚も残るなら何もできなくなることはないでしょ
「最強」なのだった
対抗色サイクリングとバトルランド、なんでこっちやねん…スタンで使わせてよね
ベイロスちゃん一瞬テキスト読み間違えてキレメロクできるじゃんと思ったけどそんな強いわけなかった
5
赤のソーサリー言ってるなら大して壊れないだろ
※7
ブラケットの話が出た時点でウルザの酒杯がどうかみたいな話がぜんぜん聞かなかった時点でお察しよな。
ショックランド「あれ?何でお前らはスタンに来ずにEDHデッキなん?」
対抗色サイクリングデュアラン「お前のせいだろ‥‥‥」
対抗色バトルランド「お前のせいだろ‥‥‥」
9
名前の雰囲気的に少なくとも片方は来年のローウィンからの先行収録な気がする
早々に最強のカードが公開されちまったな…
最強って言葉、日本語だと軽くて冗談みたいなニュアンスあるよな
最強の〇〇と言われてマジで最強だった試しがあんまりねぇ…
日本だと噛ませの称号になりがち
秘密結社ゴルゴムやクライシス帝国なんか、ほぼ毎週のように
敵幹部「打倒仮面ライダーの為、最強の怪人をご用意しました。」
怪人「仮面ライダー!オレは◯◯所属の最強怪人ナニナニだ!」
的な台詞があるせいで、視聴者やファンからも”今週の最強”とネタにされた例があるからな。