『統率者マスターズ』新カード情報:《嘘か真か》《影武者》が収録
スポンサーリンク
関連記事
『ローウィンの昏明』にジャン=エマニュエル・ドゥプラ選手のスポットライトカードが登場。クリーチャーをサーチする便利なエルフ
9月29日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるスポットライト・カードの情報が公開されました。 公開カード ス ...
ファイナルファンタジー・ホリデーリリースが12月に発売。新カードはもちろん、チョコボバンドルには新アートのFFのカードも
日本時間の9月27日、Magic Conより、ファイナルファンタジー・ホリデーリリースの情報が公開されました。 ファイナルファンタジー・ホ ...
『ローウィンの昏明』新カード情報:《苦花》を内蔵した2マナ1/1瞬速・飛行のフェアリー・ならず者
9月26日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード &nb ...
次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定
日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。 概要 次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月 ...
新しい嘘か真か、イラストは滅茶苦茶好きだが、うそまこ要素が分からん
イラストと効果の関連が分からん新イラストは、別にこれに限った話ではないけども……
へー
リチャードカーンファーガソン酷使し過ぎ。ボブエグルトンとか好きだったけどもう描いてくれないのかね
絵は凄く綺麗。
もうほとんどレア枠は紹介されてるんかな
>>3
カーンじゃなくてケインな
5
全部で135種類だから後5〜6枚じゃない?
8割以上100円以下で買えそうなレアばっかり
MTGがクソゲーである7つ理由
1マリガンのリスク
ゲームにならない手札になる可能性があるのにマリガンをすると1回目でも手札が−1になる、事故っただけで手札が減るそれだけでアド差が生まれる
2ピーピングハンデス
手札をみれるハンデスが必要悪になっている、昨今のTCGでハンデスましてやピーピングハンデスがしかも低コストで許されているのなんてMTGくらいそうでもしないと相手が止まらないくらいゲームがインフレしている
3色ガバ
フェッチや3色土地のせいでどのフォーマットも色縛りがあってないような状態
4先攻ゲー
ハンデス打ち消しマナ加速などあらゆる要素で先攻が有利、後攻を選ぶ利点がない
後攻が巻き返す手段であるデュエマのシールドなども当然ない
5除去の刷りすぎ
軽い除去や追放除去全体除去を大量に刷りすぎたせいでクリーチャーを並べて勝つという単純なことが出来なくなっている
6PW
このTCGの癌、場に残り続けるだけでアドを得続けるのにそれを低コストでだす始末
7運営
ユーザーを選民化して金の事しか考えなくなったこの企業はもはや玩具メーカーではなく宗教法人である
そんなクソゲーが大好きなんだろ?
呪文貫き
ポータブル ホール
致命的な一押し
消えゆく希望
を入れて どうぞ
効果と絵があってないのは一番いらないって昭和の頃から言われてんだろ
君、それ青用と赤用のイラスト間違えられた初代ウィルにも同じこと言えんの?
いやいや…
嘘か誠かこの前見たような気が・・・
まさか個人の独断と偏見で再録決めているのか?
嘘だろ……と思うセット内容
真であるセット内容
イゼ速民が選ぶ明日はどっちだ!?
※8
100円はさすがに言い過ぎ。300円はあるわ
嘘か真かの絵は好き
9
深夜にわざわざこんなお気持ち表明するくらいには醜く執着してんだなぁって
まあでも1マナでピーハンはクソゲーだとは思う
いやでも9のいってることも割りと的を射ていると思うゾ クリーチャー性能インフレとか環境がはやくなるほど運要素が強くなってもはやかねのかかるジャンケンじゃんって思うことはある
俺は最強最悪の影武者だぜ!
21
ハンデスはむしろ、相手を止めるためじゃなくてコンボデッキがカードを通すために使ってる印象。
レガシー王者はデルバーなわけやし。
除去が強く……ってのも、パーマネントがインフレしてるから、除去はむしろ相対的に弱体化してると思う。
今のモダンとか、ソープロぐらいあっても大丈夫やろ。
※17
100円も300円も変わらないけどな
1パック2500円定価のセットブースターから見たら誤差よ誤差
今300円のレアは再録で100円になんじゃねーの?
※1
たぶんアーサー王伝記の湖の乙女だろう
自分の剣を盗まれてぶちギレた湖の乙女が剣を盗んだやつか今剣を持っている騎士のどちらかの首を渡せと迫るシーン
「嘘か誠か」っていうより「選択」って感じの逸話だが……
25
それ言い出したらキリないぞ。
同族の発見だって5000円→100円になったんだから。
にゃんこ絵にしてくれよー。
カンスペやリークは刷らないけど,切り崩しやデュレスは刷るからな
実際1マナハンデスは他ゲーからMTGへの参入減る一要素
一番は土地システムだがな
土地はイラストとして見るならすごく好きなんだけどなー
やりたいことのネックになると同時にやられたくないことを防ぐ手段にもなるからどうにも
ゆーても打ち消しも初心者キラーだよ。某ゲームとかだとライフゴッソリ支払わないとだったりするのに
32
その某ゲームはカウンターに失敗したらそのままゲームセットなんだから、ライフなんて軽いもんだろ。
第一、毎ターンタダで打消してくるような奴等がそこらの雑魚キャラみたいな勢いでホイホイ出てくるようなゲームやん。