『ラヴニカの献身』スポイラー:多色呪文を唱えるたびにドローを行うマナ・アーティファクト
日本時間の1月10日、Twitchチャンネル「scarizardplays」より、1月25日発売の新通常セット『ラヴニカの献身』収録カード《Tome of the Guildpact》が公開されました。
公開カード
![]() 《Tome of the Guildpact》(5) あなたが多色の呪文1つを唱えるたび、カードを1枚引く。 |
ソース
REVEALING A NEW #MTGRNA CARD (thanks wizards!!!) playing omniscience in standard to rank up – Twitch
統率者セレニアに使おう
5マナは流石に…
いくらマナファクトとドロソがくっついてるからって5マナは重過ぎるって
これ自身が多色だったらだいぶ違ってたんだが
ラヴニカなんだから土地で色は賄えるし下弱くしてマナコスト下げてくれ
あんまりゆるくすると吸収とかイオン化がクリコマもびっくりな性能になってしまうのでNG
やっぱりカウンターにキャントリ付いちゃったらやべーわ
ギルドパクトのトメ
書庫いる?(フラッシュバック)
せ、せめて4マナで・・・
せ、せめてこいつ自身が場に出た時1ドローさせて…。
マナ出す能力消してもいいからもう少し軽くだな・・・
好きな色の組み合わせで2マナ出したかった
これ軽くしたら除去やカウンター全部キャントリはヤバいだろ
マナ能力無くしても2マナだったら2マナで置かれて3マナでイオン化カウンタードローバーンは勘弁だわ
この本によれば普通の高校生~とか言い出しそう
かなり重いけど、ドロー効果にマナがいらないのはいいね
環境にアーティファクト除去が少なければ使いたい
これを4マナにしなかったことが絶妙
リミテでこんなん出された日には即爆発するレベル
おいおいおい、edhぶっ壊れるわ
MTG史上、役に立った秘本(Tome)って無いよな…
4版以前は使われてたぞ
5マナでアド取れるマナファクトと言えばゴーグルがあった
これもワンチャンなくはないかも知れん
ゴーグルはテンポ取れてたからなぁ
これはアド特化してるし、コントロールが使うんだろうけど5マナはテフェリーって言う化け物がいるからなぁ…………
5マナはめっちゃ調整した感じ。そんなことよりストーリーが気になりますよ!
どちゃくそ弱くて草
この効果で重いのは流石にしょうがないか
リミテ多色捗るな
ドラフトで1週して門デッキ組む人がしょうがなくとるやつだな
混成マナでも1ドローでしょ?
さすがにドラフトなら1週はしないような
まあ分割サイクルの軽い呪文とか絡めるだけでもドロー続いちゃうし、置いたら勝ちみたいなコンボデッキ出てきちゃう可能性も考えたらこれぐらいの重さでいいんじゃないの
ここスタンだぜ
※19
4版以降でも僕はジェイラムを使っていました。
変なコンボに組み込めそう
スタンだとどうだろう、多色呪文多めのコントロールとかに入るだろうか……
ペインター使えば、有色呪文に1ドローが着くようになるぞ!