『Commander Anthology Volume II』収録デッキ公開、伝説のカードの枠が新仕様に

日本時間の5月9日、マジック米公式サイトより6月8日発売製品『Commander Anthology Volume II』(英語版のみ)の収録デッキリストが公開されました。

第2弾となる本製品に収録されるのは『統率者』「貪食と増強」、『統率者2014』「一から構築」、『統率者2015』「戦闘の猛火」、『統率者2016』「致死性の繁殖」の計4デッキです。

また本製品に収録される伝説のカード(プレインズウォーカー除く)の枠デザインについても、『ドミナリア』より実装された新仕様が適用されています。

新規伝説枠適用カード

en_bfQIly1vjS en_kPgSgGv8xw

新規伝説枠適用カード一覧はこちらから。

デッキリスト

貪食と増強
1:《擬態の原形質/The Mimeoplasm》
1 General

1:《酸のスライム/Acidic Slime》
1:《コジレックの職工/Artisan of Kozilek》
1:《悲哀の化身/Avatar of Woe》
1:《豪腕/Brawn》
1:《マラキールの解体者/Butcher of Malakir》
1:《石の賢者、ダミーア/Damia, Sage of Stone》
1:《暗黒の雛/Dark Hatchling》
1:《冒涜するハッグ/Desecrator Hag》
1:《夢生まれの詩神/Dreamborn Muse》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《絞り取る悪魔/Extractor Demon》
1:《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》
1:《グレイブディガー/Gravedigger》
1:《ルアゴイフ/Lhurgoyf》
1:《死を食うもの/Mortivore》
1:《熟考漂い/Mulldrifter》
1:《鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber》
1:《鼠の守護神/Patron of the Nezumi》
1:《謎の守り手/Riddlekeeper》
1:《鎌の死霊/Scythe Specter》
1:《下水の宿敵/Sewer Nemesis》
1:《歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave》
1:《流水の長魚/Slipstream Eel》
1:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《秘密の王、ザデック/Szadek, Lord of Secrets》
1:《トリスケラバス/Triskelavus》
1:《トロールの苦行者/Troll Ascetic》
1:《狩るものヴォラシュ/Vorosh, the Hunter》
1:《禿鷹ゾンビ/Vulturous Zombie》
1:《不可思議/Wonder》
1:《目覚めし深海、レクシャル/Wrexial, the Risen Deep》
1:《ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder》
32 creatures

1:《生き埋め/Buried Alive》
1:《耕作/Cultivate》
1:《生ける屍/Living Death》
1:《精神の輝き/Minds Aglow》
1:《墓場からの復活/Rise from the Grave》
1:《分かち合う心の傷/Shared Trauma》
1:《血の署名/Sign in Blood》
1:《縫合/Stitch Together》
1:《吸肉/Syphon Flesh》
1:《吸心/Syphon Mind》
1:《やり込め/Unnerve》
1:《意外な授かり物/Windfall》
1:《嘘か真か/Fact or Fiction》
1:《秘宝の破壊/Relic Crush》
1:《呪文丸め/Spell Crumple》
1:《野生への貢ぎ物/Tribute to the Wild》
1:《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》
1:《ゴルガリの印鑑/Golgari Signet》
1:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1:《忘却石/Oblivion Stone》
1:《シミックの印鑑/Simic Signet》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《墓穴までの契約/Grave Pact》
1:《記憶の浸食/Memory Erosion》
1:《飛行の誓約/Vow of Flight》
1:《敵意の誓約/Vow of Malice》
1:《野生の誓約/Vow of Wildness》
27 other spells

1:《やせた原野/Barren Moor》
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《ディミーアの水路/Dimir Aqueduct》
1:《戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef》
8:《森/Forest》
1:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
8:《島/Island》
1:《ジュワー島の隠れ家/Jwar Isle Refuge》
1:《孤立した砂州/Lonely Sandbar》
1:《断ち割る尖塔/Rupture Spire》
1:《シミックの成長室/Simic Growth Chamber》
1:《安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb》
11:《沼/Swamp》
1:《邪神の寺院/Temple of the False God》
1:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
1:《平穏な茂み/Tranquil Thicket》
40 lands

一から構築
1:《屑鉄の学者、ダレッティ/Daretti, Scrap Savant》
1 General

1:《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》
1:《時代寄生機/Epochrasite》
1:《マイアの回収者/Myr Retriever》
1:《マイアの種父/Myr Sire》
1:《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》
1:《陰極器/Cathodion》
1:《ガラクタ潜り/Junk Diver》
1:《パラジウムのマイア/Palladium Myr》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》
1:《探検家タクタク/Tuktuk the Explorer》
1:《二重詠唱の魔道士/Dualcaster Mage》
1:《第三の道のフェルドン/Feldon of the Third Path》
1:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》
1:《甲虫背の酋長/Beetleback Chief》
1:《鋳塊かじり/Ingot Chewer》
1:《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《恨み唸り/Spitebellows》
1:《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon》
1:《ヘルカイトの戦争屋/Warmonger Hellkite》
1:《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
1:《ペンタバス/Pentavus》
1:《暴君の使い魔/Tyrant’s Familiar》
1:《鉄のゴーレム、ボッシュ/Bosh, Iron Golem》
1:《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
26 creatures

1:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
1:《鞭打ち炎/Whipflare》
1:《屑鉄の熟達/Scrap Mastery》
1:《反乱の扇動/Incite Rebellion》
1:《冒涜の行動/Blasphemous Act》
1:《衝撃の共鳴/Impact Resonance》
1:《混沌のねじれ/Chaos Warp》
1:《火山の捧げ物/Volcanic Offering》
1:《捕縛の言葉/Word of Seizing》
1:《溶岩震/Magmaquake》
1:《星の嵐/Starstorm》
1:《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
1:《恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《旅人のガラクタ/Wayfarer’s Bauble》
1:《緋色のダイアモンド/Fire Diamond》
1:《胆液の水源/Ichor Wellspring》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《精神石/Mind Stone》
1:《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring》
1:《ルビーの大メダル/Ruby Medallion》
1:《速足のブーツ/Swiftfoot Boots》
1:《統率者の宝球/Commander’s Sphere》
1:《ジェイラム秘本/Jalum Tome》
1:《清純のタリスマン/Pristine Talisman》
1:《不安定なオベリスク/Unstable Obelisk》
1:《交易所/Trading Post》
1:《かごの中の太陽/Caged Sun》
1:《夢石の面晶体/Dreamstone Hedron》
1:《伝承探求者の石/Loreseeker’s Stone》
1:《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
1:《苦々しい抗争/Bitter Feud》
32 other spells

1:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
1:《大焼炉/Great Furnace》
1:《秘儀の灯台/Arcane Lighthouse》
1:《埋没した廃墟/Buried Ruin》
1:《休火山/Dormant Volcano》
1:《炎族の村/Flamekin Village》
1:《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ファイレクシアの核/Phyrexia’s Core》
1:《聖遺の塔/Reliquary Tower》
1:《薄煙の火口/Smoldering Crater》
1:《邪神の寺院/Temple of the False God》
29:《山/Mountain》
41 lands

戦闘の猛火
1:《イロアスの信奉者、カレムネ/Kalemne, Disciple of Iroas》
1 General

1:《臭汁飲みの向こう見ず/Stinkdrinker Daredevil》
1:《雄牛のやっかいもの/Taurean Mauler》
1:《暁輝きの発動者/Dawnglare Invoker》
1:《輪の大魔術師/Magus of the Wheel》
1:《荒廃の巨人/Desolation Giant》
1:《卑血の芙巳子/Fumiko the Lowblood》
1:《狩り立てられたドラゴン/Hunted Dragon》
1:《石殴りの巨人/Stoneshock Giant》
1:《雷雲のシャーマン/Thundercloud Shaman》
1:《戦長の巨人/Warchief Giant》
1:《オレスコスの探険者/Oreskos Explorer》
1:《天軍の伝令/Herald of the Host》
1:《カレムネの隊長/Kalemne’s Captain》
1:《無慈悲なる天使、アンヤ/Anya, Merciless Angel》
1:《暁の君主/Sunrise Sovereign》
1:《槌拳の巨人/Hammerfist Giant》
1:《業火のタイタン/Inferno Titan》
1:《払暁の回収者/Dawnbreak Reclaimer》
1:《太陽のタイタン/Sun Titan》
1:《敵愾/Hostility》
1:《獅子面のタイタン、ジャレス/Jareth, Leonine Titan》
1:《勝利の伝令/Victory’s Herald》
1:《砂岩の予言者/Sandstone Oracle》
1:《村背負いの大巨人/Hamletback Goliath》
1:《ノールリッジの裁き人/Arbiter of Knollridge》
1:《国境地帯のビヒモス/Borderland Behemoth》
1:《夢の略奪者/Dream Pillager》
1:《マグマの巨人/Magma Giant》
1:《静穏の天使/Angel of Serenity》
1:《黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight》
30 creatures

1:《デアリガズの息/Breath of Darigaaz》
1:《焦熱の合流点/Fiery Confluence》
1:《災難の範囲/Disaster Radius》
1:《地震/Earthquake》
1:《隕石破/Meteor Blast》
1:《槌の一撃/Fall of the Hammer》
1:《オアリムのいかづち/Orim’s Thunder》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《我々の刃/Blade of Selves》
1:《ボロスの印鑑/Boros Signet》
1:《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart》
1:《友なる石/Fellwar Stone》
1:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1:《精神石/Mind Stone》
1:《思考の器/Thought Vessel》
1:《玄武岩のモノリス/Basalt Monolith》
1:《ボロスの導き石/Boros Cluestone》
1:《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot》
1:《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》
1:《ウルザの保育器/Urza’s Incubator》
1:《摩滅したパワーストーン/Worn Powerstone》
1:《予見者の日時計/Seer’s Sundial》
1:《夢石の面晶体/Dreamstone Hedron》
1:《ニンの杖/Staff of Nin》
1:《夜毎の狩りの呪い/Curse of the Nightly Hunt》
1:《払拭の光/Banishing Light》
1:《信仰の足枷/Faith’s Fetters》
1:《荒れ狂う嵐の儀式/Rite of the Raging Storm》
1:《戦嵐のうねり/Warstorm Surge》
1:《外身の交換/Crib Swap》
30 other spells

1:《古の円形劇場/Ancient Amphitheater》
1:《枯渇地帯/Blasted Landscape》
1:《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》
1:《ボロスのギルド門/Boros Guildgate》
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《漂う牧草地/Drifting Meadow》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
1:《隔離されたステップ/Secluded Steppe》
1:《薄煙の火口/Smoldering Crater》
1:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
1:《鮮烈な岩山/Vivid Crag》
1:《鮮烈な草地/Vivid Meadow》
1:《風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag》
14:《山/Mountain》
11:《平地/Plains》
39 lands

致死性の繁殖
1:《法務官の声、アトラクサ/Atraxa, Praetors’ Voice》
1 General

1:《かき鳴らし鳥/Thrummingbird》
1:《膿絡み/Festercreep》
1:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1:《アブザンの鷹匠/Abzan Falconer》
1:《オルゾフの弁護士/Orzhov Advokist》
1:《牙守りの隊長/Tuskguard Captain》
1:《屍の原形質/Necroplasm》
1:《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt》
1:《最後のアブザン、レイハン/Reyhan, Last of the Abzan》
1:《育殻組のヴォレル/Vorel of the Hull Clade》
1:《水晶の這行器/Crystalline Crawler》
1:《カストーディの霊魂縛り/Custodi Soulbinders》
1:《忘れられた古霊/Forgotten Ancient》
1:《生命を破滅させるもの/Bane of the Living》
1:《オジュタイの龍語り、イーシャイ/Ishai, Ojutai Dragonspeaker》
1:《屍体屋の脅威/Corpsejack Menace》
1:《水深の魔道士/Fathom Mage》
1:《練達の生術師/Master Biomancer》
1:《鱗衛兵の精鋭/Elite Scaleguard》
1:《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1:《深輝エイ/Deepglow Skate》
1:《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra》
1:《簒奪者、イクラ・シディーキ/Ikra Shidiqi, the Usurper》
1:《禿鷹ゾンビ/Vulturous Zombie》
1:《柏槙教団のレインジャー/Juniper Order Ranger》
1:《胞子の教祖、ゲイヴ/Ghave, Guru of Spores》
1:《忍耐の鱗王/Enduring Scalelord》
27 creatures

1:《多様な洞察力/Manifold Insights》
1:《衰滅/Languish》
1:《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》
1:《渡り鳥の経路/Migratory Route》
1:《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
1:《瓜二つ/Spitting Image》
1:《崇高な吐露/Sublime Exhalation》
1:《砂塵破/Duneblast》
1:《宝船の巡航/Treasure Cruise》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《英雄たちの結束/Solidarity of Heroes》
1:《ファイレクシア病の支配/Grip of Phyresis》
1:《鼓舞する呼び声/Inspiring Call》
1:《屈辱/Mortify》
1:《化膿/Putrefy》
1:《古の掘削/Ancient Excavation》
1:《鏡編み/Mirrorweave》
1:《森の再生/Sylvan Reclamation》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《友なる石/Fellwar Stone》
1:《ゴルガリの印鑑/Golgari Signet》
1:《オルゾフの印鑑/Orzhov Signet》
1:《シミックの印鑑/Simic Signet》
1:《統率者の宝球/Commander’s Sphere》
1:《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot》
1:《魂の大鍋/Cauldron of Souls》
1:《霊体のヤギ角/Astral Cornucopia》
1:《硬化した鱗/Hardened Scales》
1:《砂への挑戦/Brave the Sands》
1:《決闘者の遺産/Duelist’s Heritage》
1:《狩りの仕込み/Bred for the Hunt》
1:《城塞の包囲/Citadel Siege》
1:《聖戦士の進軍/Cathars’ Crusade》
33 other spells

1:《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
1:《灰のやせ地/Ash Barrens》
1:《アゾリウスの大法官庁/Azorius Chancery》
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《ダークウォーターの地下墓地/Darkwater Catacombs》
1:《戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《風変わりな果樹園/Exotic Orchard》
1:《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
1:《つぶやき林/Murmuring Bosk》
1:《オパールの宮殿/Opal Palace》
1:《華やかな宮殿/Opulent Palace》
1:《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
1:《海辺の城塞/Seaside Citadel》
1:《サングラスの大草原/Sungrass Prairie》
1:《邪神の寺院/Temple of the False God》
1:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
1:《地底の大河/Underground River》
5:《平地/Plains》
4:《島/Island》
5:《沼/Swamp》
7:《森/Forest》
39 lands

ソース

COMMANDER ANTHOLOGY VOL. II LEGENDS AND DECKLISTS – マジック米公式サイト

73 コメント on 『Commander Anthology Volume II』収録デッキ公開、伝説のカードの枠が新仕様に

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 01:40:17 ID:AyMDY1NDM

    ネメシスは…?

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 01:40:32 ID:k3NDI5MDk

    何度見ても「一から構築」は草

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 01:40:47 ID:YzMjE5MjA

    ネメシス無いんかーい!

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 01:45:03 ID:M2MTY0ODQ

    いやー、何度見てもショボいっすねーこの枠!

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 01:48:22 ID:QwNjA4MDM

    デッキはダレッティなのに画像はフェルドンなのな

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 01:53:52 ID:AxMDQzMjQ

    ※5
    プレインズウォーカーは特に枠が変わっていないので最新の画像が掲載されていないんぢゃ

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 01:59:15 ID:YzMjE5MjA

    まあ軟泥がまた安くなるからよしとするか。サイドに差しよく替えるから8枚くらい欲しかったし。

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 02:02:21 ID:g1Mjg1NTM

    忘却石はもう全部のデッキに入れるくらいゴリゴリ刷ってええんやで

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 02:23:50 ID:g5ODMxNDI

    ダレッティの入るデッキに外れなしやな
    ギセラ再録され過ぎじゃない?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 02:36:30 ID:YzMjE5MjA

    ギセラ再録はマスターズ25thのトラウマがフラッシュバックしそうだからやめてくれ・・・。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 03:23:23 ID:Q1MzA1MzM

    赤白統率者って弱いなぁ

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 04:17:09 ID:k1ODc2MDc

    vol.1に比べたら結構良くなってる気がする

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 04:18:29 ID:kzNTM2NTM

    ダレッティとアトラクサが入っててこれ定価で売られるんか?
    某所筆頭に吊り上げてきそうなんだが

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 04:24:06 ID:kxMTE1MTg

    マジ?ダレッティ光る?

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 05:33:52 ID:kxNjQ2OTA

    エキスパンションシンボルがドミナリアと似ているように見える!

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 05:35:42 ID:g2OTQwOTU

    赤合流点もあるねえ

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 05:55:52 ID:UzMzA2NDI

    13
    某所筆頭って書く意味ないだろ、書くならはっきり書けや

    うーん…値段的にはさして美味しくなさそうだし、プレイ用で買う人がどれだけいるのだろうか

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 06:35:53 ID:g4NjEzMjI

    EDH民としては中身は悪くないんだけど
    なんで英語版しか出さないのかなぁ

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 06:57:14 ID:IyMTU1Njc

    統率者の構築済みデッキって普通一個買えば十分やからなぁ、需要は少ないよね。(ナンドロとかネメシス突っ込んで買い占められてた過去から目を背けつつ)

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 07:22:38 ID:AxNjk5ODQ

    焦熱の合流点ちょっとは値下がるかな

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 07:28:48 ID:QwNjA4MDM

    ※18
    本場はカジュアルなEDHも多く遊ばれてるからこういうの売る意味あるけど、日本の多くのコミュニティはガチ寄りだから結局シングルメインになるし、再販なら売る意味あんまないんじゃない?

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 07:40:49 ID:c3MTY4NDI

    なんて買い得なんだ!

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 09:40:32 ID:g3MDgzNzY

    寧ろ焦熱の合流点(日語)は値段が上がりそう
    日語版・電結の荒廃者が高値が付いてる理由のように

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 09:44:37 ID:Q1MTY4NDA

    ※11

    ??「私の手に剣がある限り、清純なるミラディンを取戻す希望は残っている。」

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 09:48:22 ID:Q0NzQzNjU

    何度見ても伝説のカードの枠がダサい

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 10:08:25 ID:g3MTE4NTc

    ※25
    子供からしたら特別感あっていいんじゃない?
    昔からやってるオッサンからしたら、旧枠こそ至高みたいなところあるから気持ちは分かる

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 10:09:40 ID:AwOTQ2ODA

    ボードゲームの方もなんだけど本当に日本語版出してほしいんだよなぁ

    英語版じゃなきゃ布教用に買うんだけど…新規参入者に英語版は薦めづらいんじゃ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 10:10:29 ID:AyMDYyODI

    枠よりも上の適当な二色が気になるわ。安っぽいし三色以上から無くなるんかいっ

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 10:12:15 ID:M1NzM4Mjg

    ショボい

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 10:23:10 ID:YzMjE5MjA

    ワムコあるやん。

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 10:47:26 ID:kxNjQwNDU

    もともと入門者向けの完全再販だからな
    期待する方が間違い

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 11:03:34 ID:c2MzU0MDI

    構築済み一から構築とかこれもうよく分かんねえな

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 11:58:05 ID:c4NTA0ODI

    伝説新枠は旧枠イラストのカードとの相性がとても悪そう

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 12:01:28 ID:kxNjQ2NzU

    ※18・27
    この程度の英語は読み取れよ。

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 12:05:14 ID:g3MTE4NTc

    ※34
    MTGなれしてる人なら読み取れるけど、これを使って普段MTGしない人とかと遊ぶ時に不便なんだよ

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 12:08:23 ID:Y5OTA2OTI

    やったー
    集熱の合流点再録だ!

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 12:11:12 ID:Q3NzE4OTY

    ドヤ顔でマウントとったつもりでイキる※34になんだかホッコリしました☺️

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 12:36:01 ID:AyMjc3Njk

    てか赤合流点ってなんでこんなに上がったんだ

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 12:37:04 ID:kxNjQwNDc

    more than oneとか冠詞なんかは結構勘違いしがちだし
    普段使われないようなカードならなおさら

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 12:50:59 ID:kxMTQ0ODI

    英語疲れるからやだ

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 13:16:55 ID:g4NzQ3OTk

    ※38
    ケルドの炎で4ターン目に12点入るからじゃないのかな
    2点火力モードを3回解決=一回ごとに+2ダメージされる

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 13:17:53 ID:AxOTI5ODA

    エアプの想像だけど、スタンモダンレガシーに比べて普段見ないカード多そうだし多人数戦なのもあって英語版だと面倒が増えそう 慣れてる人ほどかなり巻きでプレイするって聞いたけど

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 13:18:15 ID:AwOTQ2ODA

    ※34
    布教用って言ってんじゃん…
    アンタこそ日本語読み取ってくれよ

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 13:19:19 ID:AxMDI4ODM

    読めるか読めないかじゃなくて、言語揃えてる人もいるしな。

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 13:48:22 ID:AwNDY3OTU

    初心者の頃の英語版の思い出といえば
    「聞きなれない単語だな。辞書はどこだ」 ←カード名の部分でした
    「なんか長文書かれとる。えーと・・・」 ←フレイバーテキスト
     
    あとChains of Mephistophelesは慣れた後も読み取れませんでした

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 14:06:51 ID:Q1MDE2MDM

    >>ID:kxNjQ2NzU
    布教用ということはmtgに触れていない人に薦めるためのものってことだよね。
    そのためには日本語であった方が触りやすいって事なんだけど、わかる?英語が読める読めないの話をしているんじゃないの。

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 14:27:23 ID:IyMTU1Njc

    他言語使用禁止なったカードゲームがあるらしいですな

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 15:14:35 ID:Q5NzEyNDM

    《焦熱の合流点》はレガシーの赤単プリズンで需要あるから。積むなら4枚積まれてるしな。

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 15:18:58 ID:c2MzQyMjM

    ※28
    3色以上から色分けが無くなるのは伝説枠が出来る前からなのですがそれは…

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 16:08:14 ID:k4MTU2MjM

    ※41 インスタントかソーサリーだけで良かったら、紅蓮術士の刈り痕って似たエンチャントが前からあったからそれは関係ないと思う

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 16:21:48 ID:g3MTE4NTc

    ※50
    刈り痕だとデメリットデカすぎて使いづらくないか?
    普通にやると7マナかかるし上に20点届かないし、割るカード無いとその後トップ勝負になっちゃうし

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 16:59:43 ID:kxNjQ2ODc

    折角伝説を新枠で出すなら日本語版も出して欲しかった。
    電設の新枠最初違和感があったけど、慣れてくると使う分には特別感。使われると「私特に危険です」みたいな感じがあって結構好きになっただけに。
    再録禁止以外の全伝説あの枠で再録して欲しい位。

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 17:11:11 ID:gwMzQ5Nzg

    印刷する必要があるから、一定以上の売り上げが見込めないと生産しないからね
    ソシャゲに毒されてると印刷コストとか意識しないんだろうけど

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 17:28:57 ID:k4MTU2MjM

    ※51 ケルドの炎も手札捨てるんですが…
    ダメージ増加するまでラグあるし1ターンだけだから、こっちはこっちで準備いりそう
    ケルドの炎の方が特別優れてるとも思わないんだけど、自分が何か勘違いしてるだけ?

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 17:33:43 ID:g3NjI5MzI

    日本じゃボードゲーム系は流行らないし、edhはガチが多くてパーツ取りできなきゃあんま売れないだろうから、再販で日本語版は望めないだろうね。仕方なし

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 19:10:52 ID:IyMTU1Njc

    言うてこのデジタルの時代に実物持ってリアルで会う手間はマニアしか愛さんやろなぁ
    UNOのネッ対がヒットしたのなんて手軽さの極み故じゃろ

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 19:54:54 ID:I0NDI0Nzc

    オンラインならすぐに対戦相手が見つかる良さがある。
    リアルでのEDHはとんでもない友情コンボだとか思わず爆笑する盤面を共有できる楽しさとかある。

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 20:01:19 ID:c3NTE5NTE

    リアルのカードをオンラインに持ち込められたら万事解決だな(暴論

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 20:34:34 ID:UzMzA2NDI

    EDHはmoだとチャットできないと楽しくないな
    コミュニケーションが無いと本当に勝ちに行くだけのゲームになる
    個人的には1番リアル向けのフォーマットだと思うけどね

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 20:36:18 ID:g1MDI0Mzc

    リアルにそれなりの金額つぎ込んじゃった人はMO行きたくても行きにくい
    ↑私です。

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 21:01:49 ID:k3NDI5MDk

    MOは紙主体でも限定戦の練習にいいよ

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2018/05/09(水) 21:06:46 ID:AwNzEwNzg

    他言語病にかかってデッキの殆どをフラ語やロシア語にしている俺に隙はなかった

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2018/05/10(木) 08:26:06 ID:Y5OTM0Njk

    ※59
    アリーナみたいにPWカードが喋ったり多種多様なエフェクトや演出があるならデジタルでも問題ないよ?
    MOみたいな化石ゲームだと本当につまらんけど

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2018/05/10(木) 09:03:57 ID:Y5OTczMTY

    ※54
    刈り痕だと速効性あるけど毎ターン捨てなきゃいけないから、WoFとかでリカバリーしづらいんじゃないかな?
    ケルドも発生までラグ長いからコンボとしては同じく微妙だけどw

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2018/05/10(木) 11:14:00 ID:Y1OTM1MTk

    ※63
    MOはMTGというゲームがもともと好きな人向けだから今後もそういう部分は無駄省きされると思うよ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2018/05/10(木) 12:57:34 ID:cwNTMyNTE

    moはあれでいいんだ
    欲を言えば旧クラみたいなSE欲しいかな程度。
    対応ある時のチャリンとか

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2018/05/10(木) 13:16:01 ID:IxNTU4OTk

    スマホゲーみたいに無駄に凝ったエフェクトとか演出とか
    重くなるだけだから要らないでしょ…
    そんなものに手間をかけるくらいならバグを減らして欲しい

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2018/05/10(木) 14:23:35 ID:IyMDk5MDk

    早くどっかの会社がデュエルファイター刃みたいな装置作ってくれないかな
    もしくはデュエルディスク

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2018/05/11(金) 02:44:36 ID:kxMjYyMzU

    まあMOは最初からライトユーザー向けじゃないから凝った演出は求められてないよね
    その辺はそれこそアリーナとかが担っていく部分だろう

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2018/05/11(金) 10:28:51 ID:k2NTM0Mzg

    MOは派手な演出がどうこうの前に重過ぎるしバグもありすぎ
    スタックの処理も30とか積もるとその時点で時間切れになるしどうにかしろよ
    普通にゲームさせてくれ

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2018/05/12(土) 13:07:30 ID:Y2MTg2NDA

    MOは時間制限あるのが良いわ。
    長考されても本人の責任だし。リアルの大会は長考マンがいるから出たくない

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2018/05/18(金) 19:27:02 ID:Y4NTUyNDg

    自分はその逆だな。難しい局面で少し考えるだけでもガンガン急かしてくる奴がいるからリアル大会は出たくない。カジュアルに、気楽に遊ぶなら断然MO

  73. [73] 99Wade 2018/07/11(水) 00:10:12 ID:c2NTUzNDc

    I can see that your blog probably doesn’t have much traffic.
    Your articles are interesting, you only need more new visitors.

    I know a method that can cause a viral effect on your site.
    Search in google: dracko’s tricks make your content go viral

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。