『イクサラン』スポイラー:非基本土地を破壊しお互いが基本土地をサーチする《幽霊街》亜種
日本時間の9月13日、海外サイト「GIGA GAMES」より9月29日発売の新セット『イクサラン』収録カードである《Schauplatz der Verheerung》が公開されました。
公開カード
![]() 《Schauplatz der Verheerung》 (T):あなたのマナ・プールに(◇)を加える。 |
ソース
Magic The Gathering: Exklusive Preview-Karte zum neuen Set „Ixalan” – GIGA GAMES
※23
読み返したらマストサーチやん。俺もLO使ってるしホントいいなこれ
アモンケットから色々対策カード刷られるようになったけど、砂漠とか結構強力なのに土地に触れるカードがなくて、このままだと土地でまた環境歪みかねないんじゃないかと思ってたからよかった。
しかし相手にしたら「お前が俺の土地壊してんのになんで一緒になって土地サーチしてんだよ!」って感じだろうけど。
際と幽霊街の中間くらいやな
モダンでも好みで使われると思う
※51
上陸もするからカニも誘発するぞ
※54
なんて美しいシナジーだぁ・・・
変身地形が元々マスピだったことを考えると、
通常採録になったことに対してのセイフティー装置なのかな?
急遽入れたんでテストあんまりしてないとか
ねじれ地帯「……」
なんだよぉ、この土地ぃ…
エイヴンの思考検閲者構えなきゃ…
※57あ、相手がベーシックランドしか使わなかったらサーチできなくなるから大丈夫
さすがに変身土地使う気無くすな…
モダンのデスタクに入りうるかな?
ただ、単色と言えど、9枚目以降の無色土地は採用しにくいなぁ
起動に2マナかかるということもあって、幽霊街地盤の際を押しのけての採用ってのも考えづらい
うーん、白単デスタクにはよほど構成変えないと採用しにくそうだな
緑白カンパニーなら土地がグングン伸びるから一考の価値ありそう
レア以上だったらとんでもない値段になってたのに。
これが良心ってやつなのか。
これのせいでアズカンタ変身させないまであるな…きっつい
※63
やだねぇ、サイクリングしたら打ち消せる鳥さんがいるじゃない
アズカンタで引っ張れる不許可があったわ
アズカンタは変身させておいて、これで割るのスタックで起動すればボトムに行く3枚シャッフルさせてくれた挙げ句基本土地もくれると前向きに考えよう。
ねじれ地帯ってなんだったんだ
際使ってると土地が伸びなくて動けないのが割とあったしこれいいかも
イラストもオシャレやな
これで基本地形用のアンタップインフェッチランドが来た。
次はオンスロートフェッチランドの性能そのままで、基本地形をサーチができるフェッチランドの登場を待つだけか。
青白コン使ってる身としてはありがたいなあ
トロンとか相手にすると際だと発動が難しい、幽霊街だと結局相手の土地伸びてこちらの使えるマナは減るからどうしてもジリ貧だった
起動コストは増えたけどコントロールに入れるなら絶対強い
EDHでも活躍できそうないいカードである
あかんモダンバーンが息してない!
これを機にバーンは男らしく赤単色でやれってことか…
もう色事故したときに幽霊街を自分に撃たなくていいんですね!
際が使えた頃を思い返すと、普通に2色コンなら4積みもいける。
この土地がスタンにあることで抑止力として働くから、今後は強力なデザインの土地が収録される可能性も上がるだろうし、色々期待できそう
2マナは重くて速攻性無いが、強くね? 土地減らないし
これって書庫罠の強制トリガーになれる?それなら肋骨折れる?
最低でもアンタップインでマナが出るってのが強い
これ使った後自分の土地ベースの色マナが1個増えてるという事実が何気にすごいと思う。
島・島・これ、の3枚の土地しかないときにこれ使うと、島・島・平地、のマナベースにもなれるわけで。幽霊街には無かったメリットで、いぶし銀の働きをしそう。
るつぼナーガで特殊地形完封や!強いかどうかは知らない
土地対策でありながら自分の土地の色マナ事故回避に使えるというのは…もしかしたら見た目以上に強いカードかもしれん…
変身土地メタに使われるとはいえ、あのエンチャントは裏返しても良いだったはずやし、エンチャントのままでもかなり使えそうなやつもあったしまぁ…
※76
イゼ速訳が適切なら探すのは強制だから相手が「ありません」って言おうが
ん?今あなた探しましたよね?ってなる・・・ハズ
ドラフトで安そうだから、ドラフトで集めるか
モダン以下だと際や幽霊街感覚で使うのは辛いと思う
ミシュラ系割る上では長所もないししトロン相手に土地が減らないのは厳しい
俺には完成させられないギミックだったから誰か
土地3 この土地 ラムナプの採掘者
で1tに二つ土地破壊しつつマナ加速するデッキ考えて
※70
幽霊街と比較すると先攻トロンのぶん回りに干渉できないのは辛いんじゃないかと思ったんだけど、
最近は3Tカーンを全力で狙うタイプのトロンはかなり減ってるから問題にならないのかな?
強制サーチならニクシリスとあわせて10点
弱い(確信)
土地が強力!!って思ってたけど、これがあるなら安心やな。
しかもアンコで。
ただ、これが必須の環境になるけど、それがどう影響するか・・・。
いっそ基本土地だけで成立するデッキを作るべきか。
エイヴンの思考検閲者で見る枚数変えれる?
使いやすい基本でない土地対策が増えるのはいいことだ
※54
あ〜、肋骨砕け過ぎて粒子になるんじゃ〜
ほんと後手に回る考え方から離れないな。
入れた分だけ色事故起こすぞ。
※86
自分の周りだとエルドラトロンが多いから、結局幽霊街だと自分の土地が減るせいで中型エルドラージにやられるんだよね
コントロールだから土地がないと始まらない、青白コンで幽霊街or地盤の際4積みだと意外とクリコマの青3が出ない時があるからね
逆に3Tカーンはカウンターできるから思ってるほど辛くはないかな
ウラモグさえ唱えられなければ大丈夫だから、それならこの土地で十分間に合う