『イクサラン』スポイラー:自軍同族が攻撃するたびに対戦相手のライフをドレインする吸血鬼
スポンサーリンク
関連記事
9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装される『領界路の彼方』に収録される全カードが公開
9月9日、9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装となる『領界路の彼方』に収録される全カードが公開されました。 概要 『領界 ...
スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Mana Symbiote」が公開。基本土地5種類が収録
日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ...
『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』の様々なイベントの情報やプロモカードが発表
9月6日、今後の『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』に関するイベントやプロモカードが発表されました。 プレリリース ...
『マーベルスパイダーマン』に収録される全カードとリリースノートが公開
9月6日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるすべてのカードが公開されました。 また、リリースノー ...
地味ぃ
カリタスくんはどこ・・・ここ・・・?
イラストが砦の英雄シリーズを思い出させる
トークン3体出すソーサリーとマナ域が被ってしまった
強そう
タフネスが1増えて、吸血鬼限定になって、複数の対戦相手を狙えるようになった粗暴な軍族長……って見ると、あんまり強くなさそう。
タフ4は硬そうだけれど、吸血鬼はどこまで頑張れるかな
粗暴な軍族長の吸血鬼版か
もう一押し…もういっこおまけがあっていいかんじ…
出てすぐ仕事する、タフネス4と書いてある事は悪くない
1マナ吸血鬼→2マナ吸血鬼→マーブレンと展開しておけば最高5点ドレイン、除去一発食らっても2点ドレインは出来るから、1マナ吸血鬼が収録されれば化けるかも知れない
そんな悪くなさそうだけど今のところ吸血鬼はサイズが控え目だしどうだろ
地獄乗りに似てるね
イニストラードの吸血鬼いかないで
飛行や絆魂があってもええんやで・・・
吸血鬼版苦花でも来れば(来ない)
イクサランの文化って種族で閉塞的なのかな?次元レベルで武装デザインが異なって違和感しかない。
※15
海賊以外の人間がアステカ文明で吸血鬼がコンキスタドールをモチーフにしてるんだから、種族ごとに装備が違うのは当然だろう
吸血鬼は見えてるカード少なすぎてな
タフ4あるのが優秀だから吸血鬼組めるようなら入れるかな
エドガーマルコフで使えと言わんばかりのカード
選定された行進と吸血鬼トークン3体とこれの相性が良さげだけど、ドローもマナ加速もしづらい色で4マナ大渋滞はきついな。
既視感あると思ったが、アレだ。吸血鬼専用の復讐作戦。
エドガーマルコフは俺も思ったら。これ多分凄まじいスピードでライフが削れるぞ。