日本時間の9月27日、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。
概要
Magic: The Gathering Secret Lair x PlayStationが発売。その名の通り、The Last of UsやGhost of Tsushimaなど名ゲームたちがカード化されます。
The Last of Us1
《Joel, Resolute Survivor》(3)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー – 人間・生存者 [M]
威迫
トークンが1体死亡するたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、カード1枚を引く。この能力は各ターン1回のみ誘発する。
生存者の共闘(両方がこの能力を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
4/4
|
《Ellie, Brick Master》(1)(赤)
伝説のクリーチャー – 人間・生存者 [M]
プレイヤー1人があなたの対戦相手を攻撃するたび、その攻撃プレイヤーは黒の1/1のファンガス・ゾンビ・クリーチャートークン《Cordyceps Infected》1体を、タップ状態かつその対戦相手を攻撃している状態で生成する。
生存者の共闘(両方がこの能力を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
2/1
|
The Last of Us2
《Abby, Merciless Soldier》(1)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー – 人間・生存者 [M]
あなたがこの呪文を唱えたとき、これを唱えるために支払ったマナの点数に等しい個数の黒の1/1のファンガス・ゾンビ・クリーチャートークン《Cordyceps Infected》を生成する。
このクリーチャーは、あなたが選んだ対戦相手のコントロール下で戦場に出る。
生存者の共闘(両方がこの能力を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
4/4
|
《Ellie, Vengeful Hunter》(1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー – 人間・生存者 [M]
2点のライフを支払う、他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与え、ターン終了時までこのクリーチャーは破壊不能を得る。
生存者の共闘(両方がこの能力を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
3/1
|
Uncharted
《Nathan Drake, Treasure Hunter》(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー – 人間・ならず者 [M]
先制攻撃
あなたは、あなたがオーナーでない呪文を唱えたり、あなたがコントロールしているオーナーでないパーマネントの能力を起動したりするために、マナを任意の色のマナであるかのように支払ってもよい。
このクリーチャーが攻撃するたび、各プレイヤーのライブラリーの一番上にあるカードを追放する。あなたはそれらのカードを唱えてもよい。
3/2
|
God of War: Greek
《Kratos, God of War》(赤)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー – 神・戦士 [M]
二段攻撃
すべてのクリーチャーは速攻を持つ。
各プレイヤーの終了ステップの開始時に、このクリーチャーはそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールしていてこのターンに攻撃していないクリーチャーの数に等しい点数のダメージを与える。
2/3
|
God of War: Norse
《Kratos, Stoic Father》(2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー – 神・戦士 [M]
あなたが1体以上の神で攻撃するか、神が死亡するたび、あなたは経験カウンターを1個得る。
あなたの終了ステップの開始時に、クリーチャー1体を対象とし、それの上にあなたが持っている経験カウンターの数に等しい個数のカウンターを置く。
父と子の共闘(両方がこの能力を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
4/4
|
《Atreus, Impulsive Son》(1)(青)(赤)
伝説のクリーチャー – 神・射手 [M]
到達
(3), (T):あなたが持っている経験カウンターの数に等しい枚数のカードを引く。その後、カード1枚を捨てる。このクリーチャーは各対戦相手に2点のダメージを与える。
父と子の共闘(両方がこの能力を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
2/4
|
Horizon Forbidden West
《Aloy, Savior of Meridian》(3)(緑)(青)
伝説のクリーチャー – 人間・戦士 [M]
警戒、到達
In You, All Things Are Possible – あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャー1体以上が攻撃するたび、発見Xを行う。Xはそれらの中で最も大きいパワーである。
3/5
|
Ghost of Tsushima
《Jin Sakai, Ghost of Tsushima》(1)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー – 人間・侍 [M]
このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。
あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に攻撃するたび、他のクリーチャーがそのプレイヤーを攻撃していないなら、以下から1つを選ぶ。
・Standoff – ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。
・Ghost – ターン終了時まで、それはブロックされない。
2/4
|
ソース
playstation
アンブロ付与とかお侍様の戦い方じゃない…
ウィザーズはプレステ派
ゴーストオブ対馬だけは知ってる。
何年か前に某国の方々がこのゲームに対して
意味不明の難くせ付けて騒いでるってニュースでやってた。
アーロイが2番目にかわいいコラボ
かっこいいんだけど、仁さんは冥人の鎧にしてほしかったなぁ
ブラッドボーンデモンズソウルないのかよ
ソニーのファーストパーティだからこのタイトルなのかな。
horizon好きにはありがてぇ
6
フロムゲータイトルはFFのように単独で将来的にセットになるかもしれん
この調子なら割とあり得ることになりそう
コラボ先が巨大過ぎるだろw作品単位じゃなくてゲーム業界のファーストパーティと組むのかw
2
任天堂とは仲が悪いからね
しょうがないね
10
ソースは?
ポリコレゲーばっかやね
仁さん使いたいなぁ
ポリコレばっかで辟易する
ラストオブアス好きな人でアビー好きなやついないやろ
11
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴
にらみ合うかつての盟友、ウィザードとポケモン
このあたりかな