『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:ダメージを与えてウィザードを強化するラムウ

日本時間の5月15日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』に収録される新カード情報が公開されました。

公開カード

 

《Summon:Esper Ramuh》(2)(赤)(赤)
エンチャント・クリーチャー – 英雄譚・ウィザード [U]

Ⅰ:裁きの雷 – 対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに、あなたの墓地にあるクリーチャーでも土地でもないカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
ⅠⅠ・ⅠⅠⅠ:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているウィザードは+1/+0の修正を受ける。

3/3

ソース

@yunalescka

26 コメント on 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』新カード情報:ダメージを与えてウィザードを強化するラムウ

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 09:36:02 ID:c2OTkxNTc

    英雄覇なのに地味すぎ

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 09:48:12 ID:A2ODc1NTI

    6のラムウって割と重要キャラなんだけどな
    少なくともティナの父ちゃんよりは役に立った

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 09:50:08 ID:M0MzI3Njk

    召喚獣はもっと派手にしてほしかったよね
    全体的になんか地味なんだよなぁ

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 10:09:21 ID:k2OTU2NzQ

    召喚獣なのに全体攻撃と違うんかい
    対戦相手の全クリーチャーでいいやろ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 10:24:29 ID:I4Mzk5OTg

    赤いアンコモンの4マナ生物で、ETBで対象生物1体にダメージ。
    こう書けば《火炎舌のカヴー》にウィザードの打点応援能力追加した。
    って感じにも受け取れるよね。
    《丘巨人》「自壊するなんてよっわ!!」

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 10:36:17 ID:k4MTUxMjE

    リミテとか考えずにスタンダードリーガルじゃなかったらもっと派手なカードだらけだったんだろうな

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 10:38:51 ID:ExNTQ3NzU

    召喚獣って結局素のままだと攻撃できるのが二章中だけなんだしもうちょいスタッツ良くしてほしかった感あるなぁ
    一章は召喚酔いで三章で生け贄って考えると実質4/3だとしても貧相に感じる

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 10:41:07 ID:M4Njk0MTE

    エスパーって自称してんのにウィザードで草

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:18:27 ID:c3NTQ3MDQ

    FF6の召喚獣はエスパーって事らしいよ
    他のシリーズとは違って人間と子供作れたりするし

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:18:52 ID:kwNzQ1NTQ

    1
    英雄譚も打込めなくて恥ずかしくないんですか?

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:28:22 ID:c2OTgxNjg

    どうせ3章で自壊するならタフネス高いか破壊不能で良かったとは思う
    2章でやられるのが恐くて攻撃できませんってのはダサい
    ウィザードならせめてティムとかになれよ

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:32:34 ID:k2OTU2NzQ

    10
    読めない漢字打ち込むの難しいやろ
    察してやれ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:34:44 ID:c3MTQ4NDQ

    裁きの雷が単体火力なのは解釈不一致だなぁ

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:35:30 ID:cxMTM4NDI

    赤白や赤緑なイメージだった

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:37:53 ID:I5NzQ5OTE

    タルキール覇王覇

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:39:15 ID:M0MzIwNTU

    杖を枝と間違える子もいるしね仕方ないね

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:45:15 ID:c2OTkzMDA

    ……しね仕方ないね
    死の宣告ですか?

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:46:05 ID:YzOTU2ODM

    火→赤
    氷→青
    雷→赤
    FFお馴染みの3属性がMTGでは半端に色が被るのは美しくないなあ

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:48:24 ID:k4MzA3ODU

    まあアンコだしね
    他にレア以上貰えそうな召喚獣残ってたっけ

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 11:54:30 ID:cxMTM4NDI

    氷も青白や青緑でもよさそうだ
    雷は白か黒混ぜて多色でいいと思うけどね

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 12:00:37 ID:I4Mzk5OTg

    >>18
    なんだったら、氷も雪も赤だぞ。
    《雪崩し》《雪女》《氷結地獄》《雪落とし》エトセトラ。
    山の近くや山中で発生する氷や雪関係も赤の役割。

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 12:07:03 ID:U0Nzc2MDE

    19
    ナイツオブラウンドとか

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 12:20:25 ID:A3MDY2NDc

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 12:25:20 ID:M0MzIwNTU

    タルキール覇王譚は「たるきーるはおうは」と読んでいるってことか
    これで中学生とか若いなら微笑ましいがおっさんがこれ書いてたら悲しいな

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 12:41:02 ID:U2OTIwMTY

    この英雄標地味すぎるだろ
    もっと派手なの来いよ!!バハムートみたいの!

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/05/15(木) 12:48:02 ID:I4NDI0NjU

    25
    恐ろしく露骨なタゲ反らし、俺でなくても見逃さないね

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。