『マジック・オリジン』スポイラー:タップ状態のクリーチャーをバウンスするマーフォーク 投稿日: 2015年6月27日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 37 Comments 日本時間の6月27日、現在開催中のグランプリ・シンガポール2015会場内にて『マジック・オリジン』収録カード《潮流の先駆け》が公開されました。 戦場に出た時に対戦相手のコントロールするタップ状態のクリーチャーをバウンス、さらに追加マナを支払うことでインスタントタイミングでプレイ可能な万能マーフォーク・クリーチャーです。 ソース @mtgjp – Twitter スポンサーリンク 関連記事 次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定 日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。 概要 次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月 ... 9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装される『領界路の彼方』に収録される全カードが公開 9月9日、9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装となる『領界路の彼方』に収録される全カードが公開されました。 概要 『領界 ... スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Mana Symbiote」が公開。基本土地5種類が収録 日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ... 『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』の様々なイベントの情報やプロモカードが発表 9月6日、今後の『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』に関するイベントやプロモカードが発表されました。 プレリリース ... 『マーベルスパイダーマン』に収録される全カードとリリースノートが公開 9月6日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるすべてのカードが公開されました。 また、リリースノー ... マジック・オリジン
やっぱりタコは一味違うな
普通に優秀だな。ダブシンだし青単信心にも入るだろ
瞬速で出すときは主にアタッククリーチャーを戻す感じかな
てかタコ部分もこいつの一部なの?
バイアルから出して気持ちよくなりそう
ハイセンスマーフォークキタコレ!
信心深いですな
>>4
確かにバイアルから双子ついた総督戻せるのは熱いな
てかまた青強化かよ〜
エルフ、ゴブリンと来て、マーフォークが来ないわけないよね
エルフ!ゴブリン!マーフォーク!
これぞマジック
白、青、赤、緑と来たんだから次は黒だろ
タルキールのゾンビロードを強化する良いゾンビは……?
ゼンディカーの主要部族がきてるし黒は吸血鬼が来るのかな
メロウでタップしてから戻せるのか
いい感じのマーフォーク
イラストも能力も素晴らしいな~
青信心に貴重な2マナダブシンマーフォークが!
いきなり投げてアタッカー排除しつつタッサクリーチャー化とか、柔軟な動きができていいね!
ゾンビ「吸血鬼さん、僕のポジション奪わないでください」
キスキン「」
タッチ白ならオジュコマで釣れるのか。オジュコマ入れる枠があるかは知らんけど。
強い
青単タッチ緑のカンパニーで手札だけじゃなくデッキからも引っ張てこよう!
イラスト良いな
欲しいわ
ウホッ
いいマーフォーク
マーフォークにもロード欲しい
キッカーとは違うのかな
エルフ、ゴブリン、マーフォークときたら、次は吸血鬼が欲しいな。次のゼンディカーには、マラキールの門番や夜鷲なんかの強吸血鬼がいたから、それを見越してまずオリジンで何か欲しいよ
>>25
キッカーはスタック上で効果を持つ能力だからソーサリーにキッカーで瞬速効果を持たせても意味はない(プレイされた後に効果が付く)
だからキッカーの初登場時にこのマーフォークと同じようにキッカーとは別に追加で2を払うとインスタントでプレイできるサイクルがあった
青以外の生物も強化してくれよなーたのむよー
ええぞ!ええぞ!
マーフォークはもう十分だ・・・もう充分だろ(スリヴァー使い並感)
タコやないか!
強いな。マーフォークの2マナ域に割って入れるかな。
マーフォークは先に殴り勝つデッキだから
ビートコントロールなんかよりはるかに脳筋だよね。
そういうデッキで相手のクロックを1ターンだけでも遅らせるのは
勝負を決める力になりうるかなーって
青単信心最後に輝けるか?
おい既にモダンで結果出してる魚に餌やるぐらいなら新スリヴァーをだな
一瞬の隙をついてオジュタイを触手責めに・・・
>>36 エルドラージに任せて どうぞ
スタン環境にバウンスないなーって思ったら、オリジンで結構いいの出してくるね。