新たなジャッジ褒賞として、新規アートの《食物連鎖》および《リスティックの研究》が登場 投稿日: 2019年1月11日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:ニュース, プロモ // 49 Comments 日本時間の1月11日、Facebookアカウント「Magic Judges」より最新のジャッジ褒賞プロモカード《食物連鎖》《リスティックの研究》が公開されました。 公開カード ジャッジ褒賞 『メルカディアン・マスクス』 ジャッジ褒賞 『プロフェシー』 ソース Magic Judges – Facebook スポンサーリンク 関連記事 新たなSecret Lair製品が登場。《ワームとぐろエンジン》《アカデミーの整備士》などが収録 日本時間の9月17日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 毎年恒例となっているExtra LifeのチャリティーSec ... 『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』のSwitch2パッケージ版の初回生産版限定にプレイブースターが封入 日本時間の9月12日、マジック公式サイトより、2026年1月22日に発売予定の家庭用ゲーム『FINAL FANTASY VII REMAKE ... スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Heroic Deeds」が公開。《儚い存在》や《三顧の礼》など 日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ... スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Villainous Plots」が公開。《喉首狙い》や《統率の塔》など 日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ... スパイダーマンコラボのSecret Lair製品「Venom Unleashed」が公開。《滅び》や《暗黒の儀式》などが収録 日本時間の9月9日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 今回はスパイダーマンコラボで5種類のSecret Lairが発 ...
イラストがサバンナライオンリスペクトっぽい
新枠助かる
すばらしすぎる
おいおい、プロフェシーのトップレアを報奨になんかしてしまっていいのかい!?
食物連鎖がアルマスに入らなかったのはこっちに内定していたから?
リスティックの絵いいね。てかこれそこそこの値段することに驚き。昔ショップの10円コーナーに腐るほどあったなぁ。
※6
EDH需要あるからな
むしろこれによって本当にトップレアになってしまったのでは…w
食物連鎖新アート嬉しいけどジャッジ報奨かあ……値段が……
ジャッジ褒賞になるなんて、これはプロフェシーのトップレアですね、間違いない……
リス研の元のほうのエキスパンションシンボルが黒いんですが……
あ、そっかぁ。昔のカードってレアリティ関係なくエキスパンションシンボル黒いんだったの忘れてたー(すっとぼけ
糞セット出身からチャンスを掴んだ超次元シンデレラかな
平成最後のタルモゴイフはリスティックの研究だった???
プロフェシーのトップレアさんおっすおっす
これには元トップレアのキマイラ像くんもにっこり
本当にリスティックの研究の需要が原因でプロフェシーのパックの値段あり得ないくらい上がったからなあ。
どうせ投げ売りされてるからアルティメットマスターズに入らなかったらプロフェシー1BOX買うとここで言った後「前言撤回したい」と思う値段がついててビビった。
プロフェシー界屈指の出世頭
エリート中のエリート
食物連鎖にも触れてやれよ!
「前言撤回したい」と思う値段…?
http://www.hareruyamtg.com/jp/g/gBOX000169/
※19
おかしい。有言実行の為に、泣く泣くポチった時は+3000したぞ。
昔は諭吉さんより安かったらしいが。
これがレアとは昭和の塩セットは一味違うな
EDHにおけるリスティックの研究のヤバさは実際に使われると分かる
何枚引いとんねん
やっぱり食物連鎖のイラストは苦手じゃい
コレクターでEDH厨の友人が《リスティックの研究》の新絵で狂ったように喜んでるわ。
リスティックは成功したメカニズムだった、ということが証明されたな!!
リス研引かせたらあかんじゃろー
リス研警察だ!
リス研引かせる奴は基本的にクズ
逆にガンガン引かされだすと
あぁ、これから俺死ぬのか…
ってなる
フレイバーがどっちも格言みたいで良いな(リスティックは旧版そのまま引用だけど)
リス研は禁止してプロフェシーは久遠の闇に葬るべき
リティックそんなに高いんや?
この前いらないカードとして全部捨てた。
すごい出世ですね、リス研は・・・。
食物連鎖は弱肉強食を想像させていいイラスト、もしカードテキストが追放ではなくて生け贄だったら大変な事になっていたな、追放でよかった。
※19
言ってもリスティックの研究もメルカリで単価300円以下で買えるからね・・・ガチでやばい・・・
タルキールボックスが7000円で買える以上プロフェシーのボックスに14000円って冗談も良いところだね
ボックス7000円でも買うのを躊躇う
リス研張るやつと引かせるやつは同じくらい悪い定期
ええやん
古い方の食物連鎖のイラスト気持ち悪いんだな…
と言うか何を描いているのかよくわかんないんだよな
墓からワームが這い出してるのか?
象みたいなのが埋められてるのか?
執拗なまでのリス研確認警察で場を荒廃させていこうな
レモラはクリーチャー主体なら引っ掛からないからまだマシって意見は許せるけど
リス研と処理任せたマンはマジで許せん
埋められたタヒ体から蛆がわいている?
リス研、過剰なストレスなので青くても入れてない
※14
トップレアちゃう、コモンやぞ。
コモンやけど、プロフェッシー中で最高額のカードぞ。
>>38
死人を埋めて杖を墓標代わりにしただけの簡素な墓に
「ごちそうだ!わーい!」とばかりに虫が寄ってきてる
※44
なるほどね
キモいofキモい
なんでこの狼やライオンのようなかっけえイラストで緑のつよいウィニークリーチャーをださないのか?
ウルザからそうとうたつんやが、そろそろ緑ストンピィつええのだしてくんねえかな
プロフェシー値上がりしたとことで
20年前のパックで定価525円だから
まだ定価割れしてるんですよそれ
前年のウルザブロックに比べたら
お買い得じゃない?
好きな人にはリス研たまらんだろなー
じゃけん迷宮の霊魂置きましょうね