『基本セット2019』スポイラー:『コンフラックス』よりX火力呪文《苦悩火》が再録に 投稿日: 2018年6月20日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 40 Comments 日本時間の6月20日、Amaz氏のTwitterアカウントより、7月13日発売の新通常セット『基本セット2019』収録カードである《苦悩火》が公開されました。 公開カード 『基本セット2019』 『コンフラックス』 ソース @Amaz – Twitter 関連リンク カードイメージギャラリー『基本セット2019』 – マジック米公式サイト スポンサーリンク 関連記事 『アバター 伝説の少年アン』新カード情報:ビギナーボックスに収録される各色のカードが公開 8月15日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』のビギナーボックスに収録されるカードの情報が公開されました。 ... 『アバター 伝説の少年アン』のメカニズムおよび新カードが一挙公開!気・水・土・火の技の詳細も 8月13日、11月22日発売の最新コラボセット『アバター 伝説の少年アン』に収録されるカードの情報やメカニズムが公開されました。 新メカニ ... 『マーベルスパイダーマン』新カード情報:条件付きでリアニメイト能力を持つインフィニティ・ストーン 8月1日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 新たなSecret Lair製品が登場。《エーテル宣誓会の法学者》 《ゴブリンの技師》 《屋敷の踊り》 《電結の荒廃者》 《鋳造所の検査官》が公開 日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 ノンフォイル版は29.99ドル、フォイル版は59.99ドル。 ... 新たなSecret Lair製品が登場。《再処理》 《強引な採掘》 《森を護る者》 《世界のるつぼ》 《ズアーの宝珠》が収録 日本時間の7月29日、新たなSecret Lairが公開されました。 概要 『久遠の終端』統率者デッキの「惑星を形作る者」とSecret ...
PWに飛ばないのか
ヤヤさんでうおおおおお
ああちがう 飛ぶんだな 前のテキストかあれ
PWも対象にとれるよ
再録だけどここまでシンプルなX火力久々じゃない?
門口もあるし、余ったマナの注ぎ先としてはこれ以上のはないわ
モダマス2015 迅速vs巧知に続き
4回目の登場だけど
スタンに帰って来るのは初めてなのか
打ち消されないX火力だ!
ランプに積もう
※1これ日本語はコンフラックス版だぞ
絵がかっこよくて好き。
夢があるな
今のスタンでビッグマナ出す方法は何があるのか知らんが、一発ビッグマナ出せれば勝てる
パスゴ対策としてご愛顧ください
サイドインして青白コン焼き殺せってことかな…
今の赤黒はコントロールキラー多いけど
このイラストかっこいいよなあ
赤単に残骸の漂着した次のターン苦悩火されて死ぬ未来が見える
某漫画のパーフェクトべインファイヤーを思い出した
サルカンが腕を龍化させるのかっこいいよなぁ
ガンダムWのごひの機体みたいで
稲妻が如何に強いかわかる
ドラフトだと言わずもがな初手級、コンフラックスのドラフトのときにはこれで優勝をかっさらったこともあって思い入れ深い。
打ち消されない火力いいぞー
赤またかなり強化されてる気がするが大丈夫なんかな
いよっしゃあああああああああ。
やっと青白とか青黒白とかカウンターと除去ばっかのデッキを焼き尽くせるぞ!
もう轢き倒すのは飽きたんだよ!
無限マナコンボに1枚挿す。ありがとうございます
強いかどうかはさておき、苦悩火はX火力として基本的な動きをするし、何よりもサルカンを象徴する呪文だからこの再録はヴォーソス的にもグッド
稲妻が強いのは事実かもしれないけど、稲妻とX火力では役割が全く違う気がするんだが……
フレイアリーズの歌がやっと輝きそうでいいなぁ
俺には苦悩火見ても稲妻の強さはさっぱり分からん
稲妻は強いけどさ
苦悩火となぜ比べるのか
スタンでビッグマナといえばパワーストーンの破片ですよ奥さん
X点火力の苦悩火を見て稲妻が強いとわかる理由を教えてほしいもんだ
遂にパワーストーンの欠片に機械化製法を貼る日が来たか。
コンフラックスからマジックにはいったんだけどあ、このカード当初はやたら高かった印象。憧れの一枚ではあった。
※28
全く役割は違うけど、要するにマナ効率の話って言いたかったんじゃない?
稲妻が1マナ3点インスタント
X点火力が同じ効率で撃つには4マナ3点
それにインスタント化で通常は追加1マナ分のコストの計5マナ必要
まぁ稲妻は4点以上入らないし、打ち消されるんだけれども
ミラーリ予想でコピーしよう
序盤使っても回収できるし、火による戦いも併せて入れて
※31
比較対象としてまったく違うものなのにさも苦悩火が弱いみたいな書き方をしたことに対する皮肉だから気にしないでくださいな
説明サンクス
パワーストーンの欠片をサヒーリでコピーしたり、砂時計の侍臣でアンタップするのも面白そう
今の赤単は土地をたっぷり積むから、マナフラッド受けと最後のトドメとして使えそう
火による戦いと苦悩火か。
ヤヤ姐さん、出番ですよ。
これ永遠衆、ネヘブで使ったらだいぶ面白いことできそうだな
ネヘブパンチ!の新たなフィニッシャーに!
打ち消されない!と自信満々で撃って、暗記で戻される未来が見える
竜魔人バラン「ドルオーラ!」