MO Super PTQ(モダン):優勝はヨーリオンスケープシフト、トップ8には呪禁オーラやヨーリオンウルザ、スゥルタイ再生など へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Mon, 26 Jul 2021 07:54:12 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 novostroyka63peafe より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-544768 Mon, 26 Jul 2021 07:54:12 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-544768

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339830 Fri, 15 May 2020 03:21:47 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339830 バーン相手の白力線は雑に強いんだけど、アドグレイスはグレイスと非生で延命できる、呪禁オーラは宝冠でクソデカ絆魂作るから白力線抜きでも最初からバーンに強いんだよね
それに果敢型の場合はクリーチャーのダメージ源に比重が依ってるから白力線ポン置きは効果薄い気がする

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339720 Thu, 14 May 2020 11:44:00 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339720 今ってヨーリオン使うか白力線使うかならどっちがいいんだろ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339716 Thu, 14 May 2020 11:24:46 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339716 多様性を生み出すためにもっと相棒作ればええやん
もう生物だけじゃなくてpwや土地、置物スペルの相棒も出そう

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339713 Thu, 14 May 2020 11:13:57 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339713 統率者はカジュアルフォーマットだから十人十色の楽しみ方があるのがいいよな
自分は統率者デッキは組むのに満足してあんま遊んでないけど、アリーナでたまにブロールやってるわ。相棒もルーツリーはトーナメントじゃヴィンテぐらいでしか見かけないし、ハイランダーの構築条件自体がかなり厳しいんだろうな実際

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339711 Thu, 14 May 2020 11:12:20 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339711 ルーカはこれまでの変身と違ってクリーチャー満載でも機能するのが強いな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339710 Thu, 14 May 2020 11:11:44 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339710 ※95
労力的に無理があるよね
とにかく特殊セットにリソースを割きすぎだ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339709 Thu, 14 May 2020 11:10:45 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339709 ホント記事とまったく関係ないマウント合戦やな…

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339708 Thu, 14 May 2020 11:09:51 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339708 好きなレジェンド展開しながら背景ストーリーや近況について酒を交えつつ語り合うのがedhだぞ
最終的に誰かがつぶれて沈んだ段階でお開き

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/94209#comment-339707 Thu, 14 May 2020 11:07:29 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=94209#comment-339707 統率者は政治ゲームといっても言い過ぎじゃないよ。

ありえないことが起きるのを楽しむのも醍醐味だ、常識にとらわれてはいけないよ。
(どこかで聞いたことがあるような)

]]>