MO PRELIMINARY(パイオニア):5-0はイゼットフェニックスとビッグレッド、上位にはゾンビラリーやボロスフェザーなど へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Wed, 25 Dec 2019 10:32:02 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-303343 Wed, 25 Dec 2019 10:32:02 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-303343 ※95
勝ったやつが強いんだよ。
へんてこなオリジナルデッキを持ち込むやつはだいたい弱いし。
君もオリジナルのよくわからないガバガバ構築のデッキで勝てないだけだろ。自分の構築とプレイングをまず見直せよ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-303335 Wed, 25 Dec 2019 10:11:14 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-303335 サヒーリフェリダーコンボという何故見逃したのか理解に苦しむようなやらかし。そして対策カードは肝心なコンボが出来なくなってから発売。そして、他の関係ないデッキを否定。
この流れは、オーコ並かそれ以上に酷いよな。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-303159 Wed, 25 Dec 2019 01:31:34 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-303159 コンボ対策カードとしてはポンコツで全く役立たないのに、対策したいコンボに弱いデッキである普通のウィニーとかに対して抑圧的っていう完全な失敗デザインだとは思う。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-303020 Tue, 24 Dec 2019 14:26:42 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-303020 フェロキドンはウィザーズも禁止出す方針変えたからって焦りすぎた感はある

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-303019 Tue, 24 Dec 2019 14:14:08 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-303019 フェロキドンは特に吸血鬼とかのウィニーを否定してたからだよ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-303012 Tue, 24 Dec 2019 10:04:31 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-303012 特定のデッキタイプの存在を否定してたから、
っていうのが禁止理由だったと思うけどね。フェロキドン。

ただ、当時の赤単は実際に強かったよ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-302990 Tue, 24 Dec 2019 06:12:30 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-302990 >>128
抜けてはいない。エネルギーを禁止したら多分赤単一強”だろう”で一緒に禁止された。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-302971 Tue, 24 Dec 2019 04:34:49 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-302971 フェロキドンっていう雑魚を禁止にして、3ハゲ5ハゲを禁止にしない無能クズ会社があるらしい

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-302956 Tue, 24 Dec 2019 03:55:18 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-302956 フェロキドンが禁止になったのはその時のスタンで赤単が抜けて強かったのもあるんでない?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/89646#comment-302943 Tue, 24 Dec 2019 03:12:57 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=89646#comment-302943 攻撃的能力持ってる奴がおまけにメタ的な能力もってるからこそ環境次第でヤバいカードになりうるのでは?
だからこそスタンダードでも1度禁止された訳だし

]]>