MOCS(スタンダード):優勝はバントランプ、トップ32にバントゴロスランプが14人 へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Thu, 17 Oct 2019 05:10:27 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-283440 Thu, 17 Oct 2019 05:10:27 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-283440 君たちクソほどどうでもいいことで議論してんのね。そんなことよりデッキについて語ってよ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282867 Sun, 13 Oct 2019 14:51:39 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282867 というか先行ガン有利なことがまず問題なんだよね

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282648 Fri, 11 Oct 2019 12:02:51 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282648 課金したら先攻率上がるとして、それが事実だと明らかにならなければ課金理由足り得ない
それが事実だと明らかになれば批判されてマイナス要因にしかならない
勝ち続けたら必然課金が増えるような仕組みとは真逆の課金制度だし、なにもかも噛み合ってない

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282584 Fri, 11 Oct 2019 06:50:17 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282584 ※90
メタでは有るんだけどテンポ的に間にあわん
1,2ターンで決めれなかったらハイドロイドなり出来事王国巨人なりが飛んでくる

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282541 Fri, 11 Oct 2019 03:31:32 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282541 >>135
あなたを後攻にしてウィザーズは何か得するの?
課金の差とかよく考えるわな
そんな暇あるならプレイング見直せよという

リアルでも今日全部後攻で~みたいなやついるわ
ネタならまだしも本気で言ってたら終わり

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282393 Thu, 10 Oct 2019 13:42:31 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282393 ワイ、体感だと先攻6割5分だわ
なんかスマンな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282382 Thu, 10 Oct 2019 13:03:28 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282382 普通に、考えて
何故運営が 
どういう思考で後攻多めにしてやろう
とプログラムするのか?
国籍?アーキタイプ?課金額?
そんな面倒なプログラムするわけねぇじゃん
無課金で チマチマやってるけど
先攻も後攻も偏りある時連続したりするけど
体感五分五分くらいだぞ
何万回と試行すれば五分五分になるはず
それでも偏るなら、何億回と試行すれば五分五分になると思うよ
それでも偏ってたらバグだわ謝る

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282265 Thu, 10 Oct 2019 08:59:09 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282265 143からしたらここのコメントにたくさんいる「運営は確率操作しているに違いない」は攻撃じゃないんですかね。

「200戦中79%とか嘘乙」が攻撃で「子供の駄々かよ」が攻撃じゃないのもよくわからんちん。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282212 Thu, 10 Oct 2019 04:55:50 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282212 ※138
あなたが結論ありきで他人を攻撃してもいいと考える怖い思想の持ち主だというのは分かったけど、俺は116じゃないので、3段落目以降は俺に言うことじゃないかな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/88300#comment-282209 Thu, 10 Oct 2019 04:31:01 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=88300#comment-282209 後発のDCGが先攻後攻の有利不利無くそうと色々アイデア絞ってんのに未だに何のテコ入れもないってのはどうなん
マリガンも最初こんなんマリガンになってねーだろって思ってたら結局仕様変わったし、昔からそうだからってだけで受け入れてる思考停止の古参に合わせてないでどんどん変わっていけよ

]]>