『統率者2019』新カード情報:『タルキール龍紀伝』より、強力な変異生物《死霧の猛禽》が再録 へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Tue, 06 Aug 2019 06:10:38 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267212 Tue, 06 Aug 2019 06:10:38 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267212 裏向きでたときドロー君のお供ぐらいの感覚
正直いらん

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267196 Tue, 06 Aug 2019 04:42:35 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267196 トカゲから恐竜に変更されて結構経ったから再録したかったんやろな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267123 Tue, 06 Aug 2019 02:26:43 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267123 イクサランでクリーチャー・タイプがエラッタされたから、それによる再録だろうね。知らない人はトカゲ・ビーストのまま使い続けるだろうし、こういう新規にも既存にも影響する再録は歓迎。
軍勢の忠節者みたいにギルドキットでようやくカード名がエラッタされたものもあるし、カード名を宣言する時に問題が起きないよう、問題のあるカードはどんどん再録すべきだろうね。競技性の高さをウリにするなら尚更だ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267095 Tue, 06 Aug 2019 00:28:55 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267095 シナジーのある相方がいないとほとんどただの神話接死恐竜になるし、何か目玉になるような変異or予示関係出て欲しい。出ろ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267083 Mon, 05 Aug 2019 23:20:55 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267083 ※5
ただの誤訳だゾ

オラクル通りにトカゲから恐竜になってるな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267041 Mon, 05 Aug 2019 18:27:54 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267041 なぜこいつが神話レアなのか今でもわからない

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267017 Mon, 05 Aug 2019 17:52:11 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267017 ああ、トカゲ……恐竜になってしまわれて…………。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267016 Mon, 05 Aug 2019 17:51:39 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267016 大 変 異

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267013 Mon, 05 Aug 2019 17:45:43 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267013 こいつはクリーチャータイプが変わったから再録してほしかったけど、大変異のせいで諦めてたやつ。
ギシャスでめくっても説明しなくてよくなるんですねやったー

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/85609#comment-267000 Mon, 05 Aug 2019 17:28:39 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=85609#comment-267000 あとは予示関連か
予示は使われてたカードがそこそこあったと思うけど見えざる熟達とかきそう

]]>