統率者戦において「銀枠カード」が一部を除き期間限定で解禁に、次回改訂日まで使用可能 へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Mon, 22 Nov 2021 13:43:22 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 たすら より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-595463 Mon, 22 Nov 2021 13:43:22 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-595463

]]>
たすら より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-595462 Mon, 22 Nov 2021 13:42:25 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-595462 ウグ2へ帰ろう、鯖

]]>
たすら より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-595461 Mon, 22 Nov 2021 13:41:59 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-595461 やラアにまかせろやって言わけなら、

]]>
たすら より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-595460 Mon, 22 Nov 2021 13:41:16 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-595460 うんちィンをグラーディングでほのうにぃいあけ?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-116527 Fri, 08 Dec 2017 12:15:20 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-116527 EDHは、良い意味でボドゲの乗りで楽しむべきもの

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-116482 Thu, 07 Dec 2017 09:37:33 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-116482 いいんだよ適当で
プレインチェイスとか魔王戦とかと一緒で競技じゃないんだからさ
カジュアルフォーマットは勝ちに固執しないで楽しめる方法を模索すべき

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-116304 Tue, 05 Dec 2017 22:17:30 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-116304 この際、日本で独自の“公式”禁止推奨リストをつくるといいと思うの。

いまは本国の公式リストに黙って従うか、狭いコミュニティごとのハウスルールでやるかしかないから、その間に位置する環境設定として。

最初はもちろん非公式でいいから、有志のグループで禁止推奨リストを作成&公表して、賛同するプレイヤーが大多数になれば、それが“公式”になる。本国でもたぶんそうやっていまの体制ができたんじゃないかな。

実行するとなると、叩かれたりしてめっちゃ苦労すると思うけど。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-116300 Tue, 05 Dec 2017 21:30:29 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-116300 紳士協定はどの卓でも必要だよな。聖別されたスフィンクス禁止とか

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-116284 Tue, 05 Dec 2017 14:16:05 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-116284 カジュアルプレイを台無しにする生き埋めむかつきetc.は早く禁止になれ
プレイヤーはゲームをしたいのであってお墨付きの無い壊れについて禁止議論で時間を浪費したいわけではない

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/55291#comment-116212 Tue, 05 Dec 2017 07:11:45 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=55291#comment-116212 EDHの禁止カードは強過ぎるカードではなくカジュアルプレイを台無しにするカードが指定されてる事とか公式で競技プレイ向けの記事が一切出ない事とかから、どういった層やプレイスタイルのためのフォーマットなのか理解しないとね

]]>