2018年の全グランプリ日程発表&プロモカード公開、スイスラウンドの試合数配分が変更に へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Sun, 07 Jan 2018 13:43:32 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.12 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-123055 Sun, 07 Jan 2018 13:43:32 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-123055 勝てる率と費用を見比べた結果出ない…今年も悲しい決断を踏む…

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111737 Sat, 04 Nov 2017 01:19:51 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111737 ※56みたいな赤字で当然みたいなお客様思考な奴が多いよなぁ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111290 Mon, 30 Oct 2017 18:17:53 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111290 モダングランプリはどこですか?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111129 Sun, 29 Oct 2017 14:41:11 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111129 チーム二回もあるのかよwww

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111124 Sun, 29 Oct 2017 07:18:46 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111124 ※63
「観客数」ならそうだろうけど、これは「競技」の「参加者数」だからな
むしろ一定の閾値を越えると運営のコスト効率は悪化するよ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111110 Sat, 28 Oct 2017 10:36:46 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111110 プロモどっちも欲しいなぁ~
おばさんび高そう(このまま再録されなければ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111085 Fri, 27 Oct 2017 21:32:13 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111085 箱ものイベントの規模を大きくしたら動員しなきゃいけないスタッフの頭数が一社で賄えなくなって、あちこち依頼してかき集めるせいで結局コストが増えたなんてわりとザラよ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111082 Fri, 27 Oct 2017 18:12:47 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111082 規模が大きくなったからその分参加費も大きくなったと言われてるけど
普通って人数が二倍になっても掛かる費用は二倍以下でむしろ規模が大きくなるほど一人辺りの負担は減りそうなんだけど違うのかな?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111069 Fri, 27 Oct 2017 14:06:03 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111069 ※59
GP静岡のフリードリンク・フリースナックは流石に苦笑い
レガシーのGP千葉の時を体験してるだけにグレードダウンにも程があった。人数減ったんだから削れるところ削ろうって腹だろうけど、今後の語り草になる分あれは悪手

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/52421#comment-111068 Fri, 27 Oct 2017 14:03:28 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=52421#comment-111068 ※56
マジックの場合は開発した会社がそのまま大会運営してるわけじゃないのが小さいメーカーのTCGとの差になってるよね。大会運営はただの販売店だから利益に特化しないといけない
最近の(実態の見えない)好景気のせいで本当にいろんなコストが上がってきているの本当に逆風だと思うが頑張ってもらいたい。でも参加費はリミテは別としても、構築はサービス品減らしていいから4桁じゃないときっつい

]]>