「グランプリ・静岡2017秋」本戦受付開始、発売直後の『イクサラン』を使ったチームリミテッド へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Wed, 26 Jul 2017 16:46:20 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.14 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96458 Wed, 26 Jul 2017 16:46:20 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96458 GP京都2013(チームリミテ)で3人15000だった
当時でも高くなったなーって話してたはずなのに
39000はたまげたなぁ
13000ってヘビープレイドの白枠ツンドラ買えるじゃん・・・

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96417 Wed, 26 Jul 2017 09:16:11 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96417 ここの米欄は変わらないなァ。1年間ずっと同じ流れだもんね。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96413 Wed, 26 Jul 2017 08:22:28 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96413 人が集まりすぎるから値段上げて減らそうとしてるんでしょ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96397 Wed, 26 Jul 2017 05:46:07 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96397 39kにしてもどうせ参加者減らないしこれから更に高くなるよ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96379 Tue, 25 Jul 2017 23:04:00 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96379 千と千尋の神隠し的なプレイマット良いな

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96378 Tue, 25 Jul 2017 22:49:22 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96378 普通企業は商品の原価を公表したりしないから、まあやらないだろ。企業活動として継続するなら最低限原価の3倍は売り上げたいところだけど、実際のところを末端消費者が知る事なんてできないしな。消費者にできるのは、それに値段に見合う価値があるかを見極める事だけよ。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96375 Tue, 25 Jul 2017 22:21:50 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96375 人件費、会場代やらの大会運営費の値上がりが参加費高騰の原因だとは思うけど主催が一切そういうこと出さないから利益出すために値上げしてんだろとか思われてもしゃーない。
一度くらいは大会運営に掛かるコストの詳細を出して見せたほうが良いとは思うけどね。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96371 Tue, 25 Jul 2017 19:09:44 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96371 まあ日本国内に限れば宣伝もバンバン撃ってて売り物としてもっと利益貢献するTCGはあるのに、MTG一本でよく運営できてるなとは思う。ただそれを参加費高騰の理由とすると、他のショップが主催の時でも年々高くなる説明がつかないから、それはそれ、なんだろうなあ。
てかこの【妖魔温泉/Oni Onsen】って、参加した人に配られるプレイマット用のイラストなんだろうか。twitterでは来日アーティストの描き下ろしとして紹介されているけど、イクサランと関係ないし当日のブース販売の方かな?

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96370 Tue, 25 Jul 2017 18:31:37 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96370 店舗拡大して大変なんだろ、よくMTGだけで運営できてると思うわ

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/45982#comment-96369 Tue, 25 Jul 2017 17:16:16 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=45982#comment-96369 流石に13000円は高すぎる

]]>