『破滅の刻』スポイラー:上半分でマナコスト分ダメージ、下半分でスペルコピーを行う余波カード へのコメント https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548 マジック:ザ・ギャザリング専門総合情報サイト Tue, 27 Jun 2017 05:57:25 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.13 名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91775 Tue, 27 Jun 2017 05:57:25 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91775 身内メタして嫌がらせするカード

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91624 Mon, 26 Jun 2017 17:40:51 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91624 コントロール対決で表は染み、裏が余韻って相手からしたらどうでもいい。それにミラーの引き寄せとかx2くらいでしか打たないし墓地に落とす必要のある見えてる余韻が強いなら最終兵器だね。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91605 Mon, 26 Jun 2017 17:16:46 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91605 cooperateは相手のコピー元に干渉しないわけで、相手の所期は実現するわけですよね一応。
それをもってしてコントロール同士の最終兵器というのは怪しいと思うんですが・・・

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91582 Mon, 26 Jun 2017 15:54:30 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91582 このカードが相手の墓地にある状況をイメージしてほしい。
自分が明日からの引き寄せを打つタイミングが大きく制限される、もしくはXが小さくなる。除去を打つと自分の生物も除去される可能性がある。精神背信が自分に向かうかもしれない。打ち消し呪文を使うとその打ち消し呪文が打ち消される。
それが目に見える脅威として墓地にある。私は嫌だね、そういう状況は。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91580 Mon, 26 Jun 2017 15:47:49 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91580 分割カード殺すマンかと俺も思ったけどスタックのとき触るんやん
ギアハルク狙いはあるかもしれないけどせいぜい栄光をもたらすものに撃って5点

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91579 Mon, 26 Jun 2017 15:47:17 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91579 コントロール対決で明日からの引き寄せが勝負を決するシーンがあるとすると、X=5で相手が唱えたなら7点ダメージ、返しで自分もそれをコピーして5枚ドローができる。
個人的には全然クソレアには見えない。コントロール対コントロール用の最終兵器になりうる。適当に墓地に置いておいて相手のドロースペルに合わせてコピーするだけでも単純アドがとれる良カード。憶えておくべき。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91564 Mon, 26 Jun 2017 14:58:06 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91564 エムラ解禁されればわんちゃん

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91562 Mon, 26 Jun 2017 14:28:41 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91562 軽減して出てきた11マナ君を狙撃したら気持ち良さそう。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91559 Mon, 26 Jun 2017 14:22:13 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91559 余波に出てくる永遠衆やミイラはアモンケットの生きてる人より人生を楽しんでるように見える不思議ww
赤で「おい、おまえも永遠衆になれよ」の後に青で
「もう一息じゃ!パワーをメテオに!」
みたいなのしているのが笑える。
他にも買い物してたり、二階級特進した後に頑張ってたり。

]]>
名無しのイゼット団員 より https://www.izzetmtgnews.com/archives/43548#comment-91555 Mon, 26 Jun 2017 14:11:32 +0000 http://www.izzetmtgnews.com/?p=43548#comment-91555 ※39
①スタック上の呪文の点数で見たマナコストはスタックに乗っている物の身を参照する。
②余波は墓地に落ちてからでないと唱えられないので、赤の面を青の余波でコピーすることはできない

]]>